締め切りまで
12日
Q&A
- 園・学校関連
保育園との溝に疲れてきました
保育園との溝に疲れてきました。
現在、年長の男の子Sがいます。
Sは4歳で自閉症スペクトラム障害の診断を受けました。(その前から疑われていたのですが、診断がおりませんでした)
昨年から、児童発達支援センターと保育園に3日ずつ通っています。
彼は、知的な遅れはあまりみられませんが、口頭指示が苦手で、社会性が低く、他の園児とトラブルになる事が多々ありました。
お迎えに行く度、「今日はこんなことが・・・」の報告。
今年に入ってから、園長先生に数回呼び止められ、
「支援センターの回数を増やす事は、検討されないですか?(今通えるMAXで通所しています)」と聞かれた事をきっかけに、
「お迎えを5時までにお願いしたい(パート保育士の関係)」と言われ、
最後には「あまりトラブルが増えると・・・」と退園をにおわされました。
実際、同じ保育園でSより重度の子がいたのですが、3月で退園となっていました。
正直、0歳児から通い、あと1年と思うし、Sが保育園好きと言うし(一時期Sの周りでトラブルがあると、すべてS絡みと疑われ、保育園嫌い、先生嘘つきだから嫌だ、という時期もありましたが)、転園先の見当もつかず、私もフル勤だし・・・とモヤモヤしたまま通っています。
最近、保育園とのちょっとした行き違いにもイライラしてしまい、こんなんでいいのか?と思う所もあります。
実際、3月の卒園式には、本人が興味を示さない為、出席を遠慮され、
以前は支援センターに通う日に園の行事があると、声を掛けていただいていましたが、今はそれもありません。
保護者会の役員や、運動会などのお手伝いも声掛けがなくなりました。
我が家は腫れもの状態なのでしょうか。
インクルーシブ保育をうたい始めている保育園ですが、実際手からあまる園児は退園(苦肉かもしれませんが)。
今環境を変えるのは、Sにとってとても辛い事になるのが目に見えているので、私が我慢していればいいのでしょうか。
園に打ち明けて、Sの扱いが悪くなるのも困ります。
とりとめのない話ですが、何かアドバイスいただけたらと思います。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
>園でのトラブルは、思い通りにならない(みんなでゲームをして負けた等)と、部屋から脱走してしまったり、自身を叩く、噛む、玄関を開けようとする(オートロックなので開きませんが)。
でも、園でよく注意されるのが、年下のお友達に危害を加える、というものです。
息子Sは体は大きめで力があり、暴れているときは女性保育士3人掛かりで移動させるそうです。
そんな彼が、押してしまっただけで、年下の子は転がります。
もちろん大事に至ってはいませんが。
以前あったのは、息子Sがブロックで遊び、人だかりができたそうです。
小さい子だと欲しくて手を伸ばしてしまったり、見せて~となるらしいのですが、息子Sとしては、作品に手を出されるのが嫌、人がごちゃごちゃいる、うるさい!で、怒鳴る⇒押す⇒転がる⇒泣く。
息子Sには年下、年上の概念がなく、あくまでも人対人なんですよね。
投稿文から、回答文まで読ませて頂いて思うのは、
トラブル被害者へ申し訳ないという気持ちの文章がないこと。
自分が持つ権利が通じなく相手への不満。
全て他人行儀書き方。
に、正直びっくりしました。
3人がかりでないと抑えることができない上に年下を押してしまうだけで転がる。
そこで、怪我はしてません。というあなた。その認識おかしいです。
オートロックなのでげんかんあけにいっても大丈夫。といってますが、それは
他の子供たちに真似されたくないから
主さんに園からお伝えしたのでは?
トラブルはあるけども、
相手は大丈夫だとどうしてわかるのですか?相手の子供の親なら、さらに年下なら外傷だけでなく、心の心配などしてると思います。
ここは加害者寄りのサイトでもありますが、もう少し被害者相手への申し訳なさというかあってもいいと思うんです。
体が大きい年長で指示が通らず、
トラブルしても3人がかりでないと対応できない上、相手は平気だと言ってのけてしまう。
うまく言えませんが
保育園の言い分も決して理不尽な物言いをしてるわけではないと思いました。
>園でのトラブルは、思い通りにならない(みんなでゲームをして負けた等)と、部屋から脱走してしまったり、自身を叩く、噛む、玄関を開けようとする(オートロックなので開きませんが)。
でも、園でよく注意されるのが、年下のお友達に危害を加える、というものです。
息子Sは体は大きめで力があり、暴れているときは女性保育士3人掛かりで移動させるそうです。
そんな彼が、押してしまっただけで、年下の子は転がります。
もちろん大事に至ってはいませんが。
以前あったのは、息子Sがブロックで遊び、人だかりができたそうです。
小さい子だと欲しくて手を伸ばしてしまったり、見せて~となるらしいのですが、息子Sとしては、作品に手を出されるのが嫌、人がごちゃごちゃいる、うるさい!で、怒鳴る⇒押す⇒転がる⇒泣く。
息子Sには年下、年上の概念がなく、あくまでも人対人なんですよね。
投稿文から、回答文まで読ませて頂いて思うのは、
トラブル被害者へ申し訳ないという気持ちの文章がないこと。
自分が持つ権利が通じなく相手への不満。
全て他人行儀書き方。
に、正直びっくりしました。
3人がかりでないと抑えることができない上に年下を押してしまうだけで転がる。
そこで、怪我はしてません。というあなた。その認識おかしいです。
オートロックなのでげんかんあけにいっても大丈夫。といってますが、それは
他の子供たちに真似されたくないから
主さんに園からお伝えしたのでは?
トラブルはあるけども、
相手は大丈夫だとどうしてわかるのですか?相手の子供の親なら、さらに年下なら外傷だけでなく、心の心配などしてると思います。
ここは加害者寄りのサイトでもありますが、もう少し被害者相手への申し訳なさというかあってもいいと思うんです。
体が大きい年長で指示が通らず、
トラブルしても3人がかりでないと対応できない上、相手は平気だと言ってのけてしまう。
うまく言えませんが
保育園の言い分も決して理不尽な物言いをしてるわけではないと思いました。
4歳の自閉症スペクトラム+知的障害ありの男児母です。
年少で幼稚園に入れましたが、うちの子も口頭指示がきけず、集団行動ができないと言われ
診断を受け、今年からは発達専門の施設に通っております。。
私も幼稚園が好きだと言う息子をやめさせるのは、心苦しかったです。
インフルエンザで登園できなかったときは泣いていました。
園長先生からは「来年度預かれないとは言いません」と言われました。
辞めてくれって感じぷんぷんしますけれどもw
でも慈善事業ではないのだから、職員が働きやすい環境をつくることも、大事
子どものためにも、最良の道を示すことも大事。
うちは幼稚園を辞めました。
年長にまだ兄姉もおりますし、幼稚園にいると針のむしろかな、と思う時もあります。
でも4歳息子のこれからのために(主に小学校進学)いまの発達専門の園を選んでよかったと思っています。
少しずつ、保育園の日を減らしてみて、息子さんの様子を見てはどうでしょう。
...続きを読む
Nulla eligendi illum. Similique dolorem recusandae. Laborum aut aut. Voluptas deserunt hic. Saepe sit sunt. Maxime aut in. Aut ea magnam. Aut eum enim. Doloremque voluptatum harum. Est voluptatibus dignissimos. Mollitia consequatur quia. Nihil tempora ut. Sed qui et. Aut laboriosam et. Iusto dolores quis. Nobis accusamus voluptas. Et molestiae sapiente. Voluptatem sed optio. Molestias qui laborum. Molestiae enim et. Consectetur corporis occaecati. Corporis eius molestiae. Molestiae tenetur ex. Magnam officiis officia. Quaerat quae veritatis. Ut iure commodi. Iusto iste error. Dolores vel ipsa. Officia autem est. Dolorum est ut.
お話、読んでいて気になったのですが、通っているのは認可の保育園でしょうか?
認可であれば自治体に連絡(申請)をして加配の先生を付けてもらうというお願いをしてみてはいかがでしょうか?
また、通っている支援センターに相談して、保育園と連携を取ってもらうようなお願いもしてみるとか。
うちの子は自治体と民間の療育両方に通った経験がありますが、どこも『必要でしたら幼稚園、保育園に伺ってお子さんの状況を説明しますので』と言ってくださいました。
あまりアドバイスになってなくてすいません。
あと1年なのに転園させるのは、お子さんにとっても避けたいところですね。。。
...続きを読む
Cum officiis fugiat. Aut accusantium necessitatibus. Temporibus voluptas voluptate. Rerum magni nobis. Quasi velit labore. Quia aliquam qui. Nulla odit magni. Accusamus fugit adipisci. Voluptatum et rerum. Exercitationem dignissimos maxime. Aperiam odio repellat. Ut nobis magnam. Ea et qui. Beatae aspernatur sint. Amet quae debitis. Quis consequatur explicabo. Iste distinctio ex. Sit labore atque. Consequatur suscipit optio. Iusto non earum. Neque exercitationem quod. Tempore ducimus eveniet. Accusamus tenetur qui. Assumenda quia consequuntur. Voluptatem aut commodi. Nesciunt eos dolor. Doloremque eum autem. Eum optio qui. Vero sit eaque. Id quod deleniti.
はじめまして。
息子さんのことですよね?
イニシャルで書かれていて、少し違和感を感じてしまいました(^-^;)
園とのトラブルはどのようなことですか?
息子さんが、お友達を叩いてしまうとか?
支援センターの先生に、入ってもらうことは出来ませんか?
息子さんの対応や特性について、コミュニケーション不足なのかと思います。
私もイマイチ担任の対応が、納得いかず、支援センターの担当者に学校に出向いていただきましたよ。
モヤモヤしますが、運動会のお手伝いについては、申し出てみてはいかがですか?
フルタイムで、忙しそうと思って、声がかからないのかも…
卒園まで環境を変えずに過ごしたいですよね!
...続きを読む
Est nulla mollitia. Minus aliquid quia. Rem sit iure. Quod ea illo. Est sint repellendus. Dolorum numquam ut. Magni repudiandae in. Voluptatem saepe magni. Omnis eum quaerat. Et omnis ut. Vero qui doloribus. Quo quis quisquam. Repellat illum autem. Quis quo rerum. Porro sequi repudiandae. Et commodi illo. Quia id ut. Ex totam aut. Optio qui maiores. Iste et doloremque. Rerum voluptatem reiciendis. Atque et sunt. Repudiandae nobis est. Id qui sed. Vel quo vero. Excepturi at distinctio. Neque est pariatur. Fugiat tempore et. Sit dolorum ipsum. Accusantium ad molestiae.
はじめまして、ADHD傾向の年中の息子を持つおっこです。
全くアドバイスなどできないのですが、園とのやりとり、自分の仕事のこと…
悩みが似ていて♡してしまいました。
息子も昨年の担任の先生から毎日のようなダメ出しと強く療育をすすめられ、正直モヤモヤしたまま、今月から週1の療育と保育園訪問支援を受けることになりました。
0〜1歳頃に通っていた園がとても子供中心に考えてくれる園で、本音をいうともう少し園側にも変わって欲しいと思うところもあるのですが、人手不足は見ていてもわかるので仕方ないのかなと思ってます。
療育に連れていくのは正直しんどいのですが、うちの息子は保育園は疲れると言って嫌がり、家での癇癪が酷くなるので、療育は息抜きになるかなと思ってます。
あと、息子も集団でないと見せない顔があるので、保育園訪問支援で専門家と先生の間で話し合ってくれることで何か良い策が見つかると良いな〜と期待している今日この頃です。
...続きを読む
Est nulla mollitia. Minus aliquid quia. Rem sit iure. Quod ea illo. Est sint repellendus. Dolorum numquam ut. Magni repudiandae in. Voluptatem saepe magni. Omnis eum quaerat. Et omnis ut. Vero qui doloribus. Quo quis quisquam. Repellat illum autem. Quis quo rerum. Porro sequi repudiandae. Et commodi illo. Quia id ut. Ex totam aut. Optio qui maiores. Iste et doloremque. Rerum voluptatem reiciendis. Atque et sunt. Repudiandae nobis est. Id qui sed. Vel quo vero. Excepturi at distinctio. Neque est pariatur. Fugiat tempore et. Sit dolorum ipsum. Accusantium ad molestiae.
むかつきますね😡
市役所の発達の相談出来る課に行って、園での話しをして、一緒に園の担当の課に行って相談するのは、どうでしょう?
私の住んでる市は、子ども家庭課って言うんですが、子ども園の時も療育手帳申請の時も付き添ってくれて、助かりました。
市役所の担任の課に行って相談してみてください。
...続きを読む
Nulla eligendi illum. Similique dolorem recusandae. Laborum aut aut. Voluptas deserunt hic. Saepe sit sunt. Maxime aut in. Aut ea magnam. Aut eum enim. Doloremque voluptatum harum. Est voluptatibus dignissimos. Mollitia consequatur quia. Nihil tempora ut. Sed qui et. Aut laboriosam et. Iusto dolores quis. Nobis accusamus voluptas. Et molestiae sapiente. Voluptatem sed optio. Molestias qui laborum. Molestiae enim et. Consectetur corporis occaecati. Corporis eius molestiae. Molestiae tenetur ex. Magnam officiis officia. Quaerat quae veritatis. Ut iure commodi. Iusto iste error. Dolores vel ipsa. Officia autem est. Dolorum est ut.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
続けてお世話になります
保育園で体罰、怒られたことを口止めされています。年長、ADHD、ASDです。年長になってから行事の練習がきちんとできない等の理由で叱咤、時には暴言を言われ、「先生に怒られて泣いた」と毎日のように帰宅後言っています。さらに最近は「頭をゴツンされた」「怒られたことをおうちで言ったらいけない」と口止めまでされています。昨日はとうとうおやつのクッキーを行儀悪く食べていたため、顔を押さえつけ、口の中のクッキーを無理やり引っ張り出されたとのこと、口の中に出血跡があり、証拠写真を撮っておきました。担任は直後に口の中を確認し「大丈夫」と言い、怒られたことをまた口止めされたと言っています。7月頃からおしっこのちびりが始まり、発達の医師に園でのストレスが原因と言われました。今まで県の発達障害者支援センターの担当者に2回園訪問をしてもらい、担任に適切な保育を指導をしてもらい、また夫婦で何度も園長、担任と話をしていますが全く改善が見られません。あと3ヶ月ほどの園生活。なんとかこれ以上事を荒立てずにやり過ごしたいと心から思っていましたが、今日の出来事でそれでは済まないと感じています。園長も保育士にパワハラをしており、園の体質的な問題もあります。現在療育に週1回通っており、利用日数を増やすことは可能と言われましたが、最大で週3回だと思います。就学後は情緒級で半分は交流になるため、今同級生との関わりの機会を減らすことは本意ではありませんが、より深刻な二次障害を被ることは避けたいです。ご助言をお願いいたします。
回答
何度もごめんなさい。おまささんの回答を見てひとつ書いてなかった対処があったので。
私も同クラスや卒園生のお母さん、転園された方とたまたま...
8
いつもお世話になっております
年中男児、高機能自閉診断済みです。園にて他害が治りません。原因は恐らく「見通しの立たない不安感、イライラ」と「一緒に遊びたいのに上手くつたえられないから」です。ケガこそさせてはいませんがら耳元で大声をだす、相手の作品を壊す、足を踏む、押す、など結構な嫌がらせを一日中やっているようです。歌や課題、制作などには集中し、他の園児より長けているため上手だし早いです。その間だけは「いい子」でいられます。園は担任の先生1人で25人を見ています。補助の先生は年少にしかつきません。息子が手を出す前に止める、などの対応はできませんし、脱走などは一切無いので市の「加配」の申請が通るレベルでもありません。民間療育は週に2回通い、その日は園を休んでいます。しかし、このまま通園していたら近いうちに誰かにケガをさせてしまったり、それに息子に毎日「他害という失敗」を続けさせてしまうことになるんでは無いかと思っています。クラスの子達も少しずつ息子を避け始めているのが見て取れますし、本人もそろそろ感じていると思います。「しばらく様子を見る」を続けてきましたが、、、そろそろ退園をするべきなんでしょうか、、、皆さまどうお考えになりますか?教えてください。
回答
ナビコさん
ありがとうございます。
ナビコさんご指摘の通り、恐らく「そこまで悪いことしてるつもりはない」です。
ただ、少しは「悪い」と思っ...
10
🌹
回答
とても長くなってしまいましたが、うまく説明できないのと、なかなか転園の理由にいきつかないのですが、そういった事の積み重ねの中で幼稚園に対し...
17
年中と年長で、地域の同じ保育園に行っています
保育園での事なんですけど、運動会の練習で、近所のグランドに行ったりするのですが、何度かうちの子供は園においていかれたり、芋掘り遠足には、連れて行かないと言われたり…あげくに、土曜保育は昼寝せずうるさく、イタズラや、危険な事をするので、昼前に連れて帰ってほしいと言われたり…加配の先生は一人ずつ付いているのですが、ほったらかしがよくあるんです。いつも、お願いしますと頭を下げるばかりなので、言いたい放題になってきたように思います。みなさんも、保育園の対応に不満や不信感が、あったりすると思いますが、どうされてますか?私は、ママ友も園には居ないし、障害児は他には居ないみたいで浮いてる状態です(>_<)
回答
きいたくさん、こんにちは。投稿を拝見して、すごく腹が立ちました。保育園の対応はひどいと思います。皆さんが書いておられるとおり、職務放棄のよ...
4
自閉症や軽度知的障害で、幼稚園(加配なし、フリーなし)に通っ
てる方、教えてください。来年4月から幼稚園に通うか迷っています。年少は3クラスで、1クラスあたり17名に対し担任1名年中〜は2クラスで、1クラスあたり23名に対し担任1名園定員(年少〜年長)140名程度※加配制度、フリーの先生はいない。自閉傾向ありで、発語がまだ30個くらい、2語文2個しかなく、集団指示も通らないので、2歳0ヶ月〜民間療育に通っています。現在保育園に通っているのですが、園長が発達障害に理解がない人で、「発達ゆっくり=病的な子」と認識しており不信感を抱きました。更に、保育士の入れ替わりが結構あるように感じていて、年に3名(全体の保育士は10名)あったので、もしかしてブラック保育園なのか?と思い、転園を検討しました。幸い、現状の発達を理解してくれた幼稚園が、家から自転車で20分の所にあり、快く受け入れOKしてもらい、先日幼稚園面接に行って、母子分離で子供の様子を見てもらう際、ずーとギャン泣きだったようですが、有難いことに合格させてもらえました。でも、本当に転園した方が我が子にとっていいのか、分からなくなってきました。受け入れOKの幼稚園は、加配やフリーの先生が居ないため、少し不安です。今の保育園の園長の考えは酷いですが、保育士さん達は良い人が多く、我が子にとっても慣れている場所なので、わざわざ加配やフリーのない園に変えて、ストレスになるような事をすべきなのかな?と考えてしまいます。ご意見お聞かせください🙇♀️
回答
同じく自閉症で軽度知的の息子がいます。昨年度卒園しましたが、診断をつけたのは年中で、入園時は発達がゆっくりな子という立場でした。
個人的...
8
もうすぐ5歳、認可保育園に通う自閉症スペクトラムの息子につい
てです。今日のおやつの時間に、みんなが席につく中ウロウロしている息子。見かねたお友達が『どうして座らないの?』と聞いたら、息子が急に泣き出したらしい。先生がどうしたのか尋ねると、『だって〇〇ちゃんが…』と。どうやら『食べたらダメ』と言われたと勘違いして悲しくて泣いたらしい。先生からのコメントで、【こんな状況ではみんなが息子に話しかけにくくなると思います…。それと、お昼寝のお着替えも毎日遅いです。ほとんどみんなの行動と一緒についていけません。】とありました。もうどうすれば良いのかわかりません。先生のコメントに対する返事も、息子に対する対応も。保育園には、自閉症のことは伝えています。療育にも週一、平日の夕方は発達支援のデイサービスにも通っています。まだまだ人並みになるのには時間がかかると思います。だけど『〜できない』のコメントに対し、暗に退園を勧められているような気さえしてきます。今までもアレができない、コレができないのコメントが多くありましたが、診断されてからは無かったので、やはりみんなについていけない息子はダメだと言われているような気になっています。優しくて可愛い良い子なのに…もう諦めて、退職して私が家で見守りたくなります。辛い…
回答
まりぽんさん、はじめまして。
年長の息子も1歳半から保育園にかよっています。
先生のコメント、親としては『じゃあどうすれば⁈』となりますね...
12
障害をお持ちのお子様がいる方、何歳頃が1番子育てでしんどかっ
たですか??また、何歳くらいから楽になりましたか??
回答
私は2~3歳くらいが1番しんどかったと思います。
そのころは自分より小さい子への他害がひどく、心の拠り所の子育て支援センターも、自分より小...
11