質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

お世話になります、長男の事で相談があります

お世話になります、長男の事で相談があります。

2児の母yukissyu0831と申します。
長男(Y)小学1年生・・・検査はしていないが、グレーだと思っています。
次男(S)年中・・・自閉症スペクトラム障害で療育に通う手続き中。

長男Yは前々から言葉の拙さがあり、現在月1回ことばの教室に通級しています。
Yは注意力が散漫しやすく、一番困っているのが、「話を聞かない、聞いてもすぐ忘れる」事なのです。

Yは注意(説教)を受けている際も、ずっと手を動かしたり、キョロキョロしたり、気持ちがどこかに行ってしまします。
返事も曖昧で、「はい、うん」などを言った後、「じゃあ、何て言った?」と聞くと「わかんない」
これが過去に何度もあり、そのたびに夫が激怒。
しかし、今回は夫の気持ちも収まらず、地元の仕事も定期にあるわけではないので、昨年お世話になっていた他県に行くと言い出しました。
「お前たちはお前たちで丁度よくやって。俺にはもう無理だ。行くなら大学までの金はなんとかするから、後は自分で生きていけ。」と。
確定すれば、仕事の基盤は他県になり、盆正月くらいしか戻らないでしょう。(盆正月すら危ういかな)
Yは好きな事、興味を持ったものには集中して取り組めます。(ドリルなどはやりきらないと気が済まない、勢いです)

私も色々立ち回ってアレコレとフォローを入れたりしているのですが、Yは相変わらずのままで、Yと夫との関係はほぼ崩れてしまいました。

Yはあまり家で褒められなかったからか、格好つけ(苦笑)で、外で大人相手にアピールがすごいです。
ことばの教室でも、大はりきりでレッスンを受け、先生に「そんなに言葉気になりますか?私たちはわかりやすいと思いました。」と言われる程。(ことばの教室にくる子はもっと言葉が大変らしいので)
なので、外と家とのギャップがものすごいです。

私はフルタイム勤務で、夫もあまりあてにならなくなってしまい、次男Sの件もあり、正直私の気持ちも余裕がないです。
長男Yも検査を受けさせ、確定であれば放課後デイなども検討したほうがいいか悩んでいます。(そうなるとデイへの送り迎えなどが発生するので、今の職場は退職しなければならないかもしれない・・・)

彼にどう伝えたら、伝わるのでしょうか。
夫との関係は修復不可能でしょうか。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

yukissyu0831さん
2017/05/11 21:33
MABEYAKANさん、回答ありがとうございます。

今までも、叱り方は私とYだけ、テレビなどの雑音のない状況で言ってみたり、試行錯誤してみたのですが、伝わらず、最後には爆発するか、もういい!と場所を離れていました。

夫は、ある意味、普通な親子でいたかったんだと思います。
夜は他愛もない話をして、休みの日にはキャッチボールでもして、そんな家族が良かったんだと思います。
しかし、現実は、親の問いかけにはほぼ無関心で、自分を誉めてくれそうな他所の大人にアピールし、キャッチボールは誰か自分を見ていないか気になって集中できない。
次男の件や、仕事の件が重なり、嫌になったのでしょう。

夫は、誰よりも子供達の将来を考えて立ち回っているのですが、それが全く伝わらないジレンマに苦しんでいるのでしょう。

男性側からのお話聞けて良かったです。
ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/55618
NABEYAKANさん
2017/05/11 19:06
たぶんお子さんは旦那さんや貴女に対して萎縮していると思います。
普通の注意の仕方で理解できる子供とそうではない別の方法で注意する必要のある子供がいます。
ウチの子は普通の注意の仕方や叱り方の反応は貴女のお子さんと一緒です。
なので、話がゆっくりできる時間(布団に入った時)に今日の出来事等の世間話から徐々に発展させて関係性の持った注意の促し(強制的なものではなく)を案外記憶力があったりして親が忘れているような些細な事も覚えている場合があるので、簡単にしています。

旦那さんに関しては、この問題に対する意識を変えない限りは難しいと思います。
仕事のストレス+家庭のストレスで爆発している状態ではないでしょうか?(自分も一時そうでした)
自分の子供が人と違う事にストレスを感じているなら、自分の子供は特別なのだと思い込ませてあげられれば良いのですが。

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
5日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると38人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

正社員で働いております

在宅ワークで週1出社。今後仕事について悩んでます。発達に遅れ自閉の傾向がある娘でしたが年長で療育うけ、まずは普通級に行かせてみようと思い通...
回答
かきくけこさんが正社員てで働くことの不安は、どういった点でしょうか? お子さんが早退してくるかもしれないこと? 学校その後の面談の時間の...
15

はじめまして‼️もうすぐ3歳になる息子なのですが、多動と注意

欠陥が気になっています。イスに座って何かをするのが苦手で、食事もすぐに飽きてしまい、イスから降りてしまいます。最近少しは手を繋いで歩ける様...
回答
今の状態なら、幼稚園にしろ保育園にしろ加配は必要でしょうね。 加配がつけられる園であることが条件、次に望ましいのは障害児保育の経験と実績の...
8

二人目について悩んでいます

幼稚園年少の女の子の母親です。発達障害と診断されてはいるものの軽度であること、幼稚園や療育の先生の助けもあって加配なしで今のところ大きな問...
回答
2児の母でシングルマザーです。 子供2人共、軽度の発達障害です。 ですが産んだ事を後悔した事はありませんし、逆に兄弟を作ってあげれて良...
21

はじめまして(^-^)はじめて質問させていただきます

ご存じの方がいらっしゃればお願いいたします。今年年少の男の子がおります。ADHDグレーで、多動、衝動、緊張、対人不安がが強くパニックになる...
回答
はじめまして!3歳自閉症ADHDをもつやっちんです。さらみさん本当によく相談してくれました。とても辛い状況です。お母さんよくやってこられま...
12

現在、夫の仕事の関係で、地方に住んでいます

子供は二人いて、上の子は小学2年生、場面緘黙症。下の子は年長、合併障害(グレーゾーンと診断)です。上の子は学校で小声でしかしゃべれない以外...
回答
いそがず、週末移住からはじめてみては? 転校はやっぱり大変です。 度々いくのは大変でしょうけど、とりあえずは、夏休み、ウィークリーマンショ...
8

学童から遠回しに退所を迫られています

(ほぼ愚痴のような長文です)4月から小学校入学と同時に学童保育を利用してきました。子供はASD+ADHD傾向強め、支援級在籍です。療育は空...
回答
学童も地域によっていろいろなので、支援の手厚さに幅があると思います。 公営の自治体が運営している学童は、割と手厚いイメージです。 手帳の...
7

不安が強すぎて生活に支障が出て来ていて辛いです

小3・アスペルガー支援級在籍の息子がいます。前から不安が強いタイプだったので対応してきましたが、最近本当にひどいです。特に困っているのが、...
回答
『声のものさし』のように、『ぶつかるものさし』も作ってみると良いのかもしれませんね。 お母さんにぶつかられるのは嫌じゃないということでした...
6

小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました

衝動性、注意欠陥、多動、すべての数値で高かったようです。WISCⅣも受け、検査結果が出て、今後の育て方を悩んでいます。WISCⅣは、FSI...
回答
あおさん、こんにちは。 私はIQ高めのグレーゾーン当事者です。 塾で働いてますが、やはり知能と学力は別物だなと感じます。 コツコツ積み重...
14

小1娘がいます

拘り強く、勉強も苦手、友達とも関われない。学校、学童は行きたくない。(人が少なく、居心地良い場所だと割と話せて交流できる事もある)こんな娘...
回答
うちの子も低学年の時は宿題に4時間とかかかってたので、お気持ち少し分かるかもです。 息子の場合は小2でSLD(書字と計算の学習障害)の診断...
7

小1娘がいます

幼児の頃から療育で少しお世話になり、小学校は普通学級にいかせました。もともと・複雑な説明を理解するのが苦手・友達と関わらない。1人でいる事...
回答
皆さま回答ありがとうございます。 担任からは、少しずつ成長してる話もあり 療育はいかなくてもよいかもとのこと。 個別指導学習を薦められま...
13

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
むしろ、中学以降にお金がかかるのですよ。公立が無理だから私立、普通高校が無理だったから通信制に転校。集団塾が無理だから、個別塾や家庭教師、...
9

4歳1ヶ月の息子の発達が気になっていて去年から市の方へ相談し

ていて、昨日新版k式検査を受けました。結果を見せられてる時は、標準がどうとかの説明はなく、全領域が67ですので低く数値が出ています。と伝え...
回答
療育にいかれる気持ちになってよかったです。 個性という言葉がありました。使い分けという言葉もでていました。 個性というのは、耳障りのよい...
9

情緒年齢が10歳とは自閉スペクトラム障害です

1歳から中学生まで療育に通って、今は社会人です。幼児期も現在も、IQは110くらいです。私は社会人になってから、男の人に騙されて体を触られ...
回答
お悩みですね。。。 障害手帳は、福祉で利用したいサービスがでてきたとき、便利ですよね。 いるとなって、すぐにはとれないですから。 うち...
3

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
こんにちは。 まだまだお子さん伸びますよ。 勉強なんか宿題でじゅうぶん! ビジョントレーニングして、適度に運動して、楽しく過ごしてください...
25

興味のない子この前初めて療育センターに行ってきました

今10ヶ月の我が子は未だに寝返りをせず、うつ伏せ嫌いで大泣きして嫌がります。運動発達が心配だから一度療育に繋がって見るのもいいかもというこ...
回答
うーん。お座りをねだるようになったということは、お子さん、腰が座ってきているのではないでしょうか? お母さんは寝返りが気になるようですが、...
11

小学一年生、ASD診断済み、ADHDの特性もある男の子

田中ビネ84。支援級に通っています。宿題は毎日B一枚とA4一枚くらいの量がでます。手先が不器用なので、書く事を怒って嫌がりますが、何とかこ...
回答
手帳は取れないのですか? 息子はずっと普通学級で今現在は、大学生なのですが…大きくなればなるほど困り事が増えてきたので一般での就労は難しい...
13