質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

疲れた時、みなさんはどうしていますか?5歳の...

2016/03/13 13:49
12
疲れた時、みなさんはどうしていますか?
5歳の長男は広汎性発達障害と診断されています。

3/8付でも質問させていただいたのですが、息子と夫との間ではいつも争いが絶えず、夫が仕事が休みの日には長男の癇癪やこだわりが激しくなり家族全員が振り回される日々を送っています。
夫はおそらくグレーゾーンのタイプだと思っています。人の気持ちを読み取ることが苦手で自分の思いが先に出てしまい、いつも長男と揉め事になっているように思います。

癇癪をなだめるのはいつも私の役目で、私もいろいろと努力してきましたが、最近非常に疲れてきました。
先週、心療内科で薬を処方してもらいイライラする気持ちは少し落ち着きましたが、無気力な状態が続いています。食事を作ったり子どもと接したりすることが今までのようにできなくなってしまい、食事はお惣菜を買ってきて食べさせる日が続いています。

私の実家は遠方にあり来週から帰省します。私の両親は長男をとてもかわいがってくれますが発達障害についての話はとても嫌がります。

子どものためにもこのままではいけない思っています。
みなさまからのアドバイスをお願いします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/24996
退会済みさん
2016/03/13 14:17
幼稚園の後、児童ディサービスを利用していますか?平日ゆっくり出来れば疲れも取れやすいと思います。
また、旦那さんと息子さんが衝突するという状況が大変なら、休みの日にはお子さんを連れて二人で、お出かけできたら良いと思います。旦那さんは留守番です。
もしくは、土曜に通える療育をを入れてしまうのです。児童ディサービスを土曜や日曜に通える所もあります。運動や、ゲームなどです。そうすれば、旦那さんがそこに連れていく役目になり、発達障害の知識も多少は増えると期待できそうです。徐々にですが・・。そうやって、少しずつ理解が得られるようにしていく事かと思います。また、その間、まりりさんは自宅で休んだり、買い物ができます。
今すぐに、改善は難しくても少しずつ先の事を考えて動いてみて下さい。参考までに。


https://h-navi.jp/qa/questions/24996
退会済みさん
2016/03/13 15:01
まりりさん

たとえば、面倒なとき、旦那さんに買い物してもらうとか?
息子と二人で気ままなおでかけしちゃうとか。
そしたら、パパにお土産かえるの。
家の場合、今日、息子はサイエンスのどらえもんの本読んで、私に色々教えてくれてて、旦那は上で寝てる。そんな感じでも、結構、楽しく過ごしてます。
あてにならないときは、あてにしない。
でも、買い物なら二人で楽しくとかいってましたよね。誕生日にプレゼント買ってもらうとかそういういいとこどりを旦那さんにはさせてあげてね。
思ったより、深刻なようですね。
うちも、家族カルタ大会、旦那優勝!どうなんでしょう。
でも、年長になり、それで、負けても、ゲームつづける、中断しない練習になりました。
今年できなかった関わりが来年できるようになる。それを楽しみに、もう少しです。
それとね、旦那さんもあなたに認めてもらいたい、誉めてもらいたいんです。だから、ついつい、息子相手に自分の力を誇示してしまうんだとおもいます。
いつも、ありがとう、頑張る気持ち、私には伝わってるよ。っていってあげられたら、旦那さんも余裕をもって、息子と関われるようになるかも。私はできないかな。ごめんなさい。

アドバイスにはならないけどね。
だんだん、パパって、こんな人って、お子さんもわかるようになり楽しめるようになりますよきっと。
...続きを読む
Pariatur ut dolor. Commodi quasi possimus. Totam repellendus alias. Dolore illum rerum. Sapiente laboriosam odio. Ratione quidem perspiciatis. Sit aut quasi. Ad veniam laboriosam. Quam nobis quo. Modi quaerat inventore. In atque aliquam. Deserunt accusamus veritatis. Ex nostrum nam. Illum dolores aliquam. Dolorem eos facere. Aliquam ut necessitatibus. Ut atque possimus. Nisi ut enim. Reprehenderit omnis esse. Accusantium magnam aspernatur. Itaque magni dolor. Blanditiis dolor vel. Et aut qui. Fugiat cupiditate sit. Aliquam dignissimos et. Maiores neque suscipit. Consequuntur ducimus quia. A quia placeat. Aut autem laudantium. Ut doloribus porro.
https://h-navi.jp/qa/questions/24996
まりりさん
2016/03/13 21:09
ひーちゃんさん
アドバイスありがとうございます。
なだめる、というのは私の言葉足らずだったと思います。

例えば昨日は夫と長男がお風呂に入る時、長男は自分が先に入って蛇口の水がお湯になるまで見たいと夫に伝えたようですが、夫が気づかずに先に入ってしまい長男が癇癪を起しました。
こういう場合夫は茫然としてしまい、自分の気持ちを長男に伝えたり、長男が何で癇癪を起しているのかを考えることは難しいようです。
私は二人の様子を見ながら、このまま長男の癇癪がおさまらない場合は、長男の背中をさすったりひざの上に座らせて抱きしめたりしながら、「どうしたの?」と長男と夫に聞き、それぞれの思いを二人に伝えるのです。
怒りの原因を長男自身と夫に理解してもらって、長男が少し落ち着いたら「パパは聞こえてなかったみたいよ。今度はパパ分かった?って確認した方がいいかもね」と言いました。

少し前までは癇癪を起こすと、夫に対して泣き叫びながら叩いたり噛みついたり唾を吐いたりすることも多かったため、こういった他害行為の場合はすぐに止めに入ります。(この場合も夫は茫然としています。)

私の長男の場合、感覚過敏が原因のパニックの場合はクールダウンのために静かな場所に移動させまずが、コミュニケーション上の問題の場合は場所を移動させると逆効果になることが多いように感じています。
怒るという感情が悪いのではないと思っています。怒りの感情を癇癪や他害ではなく、他の方法で伝えられるようになるといいなと思っています。 ...続きを読む
Sit maxime dolor. Qui blanditiis eaque. Cupiditate ut voluptatem. Qui sit id. Pariatur est sit. Et ut eveniet. Fuga soluta illo. Ut magni asperiores. Accusamus mollitia nam. Aliquid laboriosam asperiores. Placeat nihil vel. Deserunt nesciunt assumenda. Odio alias in. Error illo illum. Facilis numquam consequatur. Repellat sunt ipsum. Sequi sed qui. Optio ut voluptatem. Qui eligendi odio. Enim animi quae. Aut ratione ipsa. Itaque enim et. A dolor tempore. Eum omnis eos. Non aut labore. Delectus ut veniam. Ut mollitia fugit. Laboriosam voluptates ea. Ut ducimus alias. Dolores et harum.
https://h-navi.jp/qa/questions/24996
退会済みさん
2016/03/14 01:17
まりりさん
お辛い状況ですね。下のお子さんもまだ幼いので、心身ともに休めるときがないでしょう。土日はパパさんに活躍して欲しいのに、かえって大変になってしまう(>_<)他人事ではありません。
うちの夫もアスペルガー傾向があり、頼れないことが多いです。今月5歳になる息子は知的障害重度ですが、もし軽度だったり知的障害でなかったら、まりりさんのところと同じような状況になっていると思いました。
うちの夫は休みが不定期なので、土日はほとんどいません。幼稚園に行っていない息子と私の二人で行動するパターンが多いので、それも疲れますが、家族3人でいるがゆえのイライラはたまにです。
まりりさんの土日も一部、ご主人と別行動のパターンを設定されてはいかがでしょう?その分、平日に少しでも休めるように、下のお子さんの預かり保育やファミリーサポート利用はいかがでしょう?
私は、心身ともに疲れているときは、温泉とかマッサージとかでリラックスしたいと思いつつ、なかなか。たまに美容院でシャンプーとブローだけでもしてもらうと癒されるかもしれませんね。その日の疲れだけでも癒すには、アロマバスがおすすめです。天然塩大さじ2と重曹大さじ2(なくてもよい)にラベンダーや柚子などの精油(合わせて6滴以内)なら、お子さんと一緒でも大丈夫だと思います。
あと、私も疲れがマックスになるとコンビニやスーパーのおにぎりやお寿司や惣菜に頼りますが、それが続くと食品添加物などが胃腸や肝臓などに負担をかけて、悪循環になるのですよね。うちはパルシステムやOisixを利用して、食材を配達してもらっています。Oisixのキットセットは化学調味料不使用で主菜と副菜が簡単に作れるセットです。時々それに頼ってます。また、塩 味噌 醤油 など調味料を昔ながらの製法の物にかえると、食材を焼くだけ、蒸すだけなどでおいしく食べられます。ミネラル(特にカルシウム マグネシウム 鉄)あたりが不足してくると、イライラになり、それに加えてビタミンCも不足すると鬱になりやすいらしいです。セロトニン(幸福ホルモン)を増やすにもトリプトファンというアミノ酸(たんぱく質)が必要みたいです。一時的に薬を利用して少し楽になったら、栄養をたっぷりとってください。天然だしたっぷりの味噌汁や緑の野菜か人参とリンゴやバナナのスムージーもおすすめです。 ...続きを読む
Vel animi est. In ut natus. Aliquid aut voluptas. Rerum ut eaque. Illum qui consequatur. Consequuntur dolores pariatur. Atque voluptatem iure. Nesciunt vel aut. Maxime nobis nihil. Optio fuga sed. Eius voluptas unde. Vero tempora quae. Magni vel occaecati. Rerum et id. Eveniet cum aut. Et sit officia. Officia omnis accusamus. Harum ea sint. Et inventore velit. Sunt inventore quod. Labore modi rerum. Et vel ea. Et dolor necessitatibus. Rerum itaque doloribus. Necessitatibus vel incidunt. Accusantium incidunt rerum. Odio dolores odit. Qui minima illum. Sit aperiam consectetur. Nihil optio eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/24996
なだめる必要あるのかな?揉めだしたら距離とる必要は、あると思いますが、それぞれが感情をなかった事にされてしまってる。怒ったら思い切りその気持ちを感じた方がいいのです。なかった事にしてた気持ちが積もってきた時の爆発の方が大変です。うちも当事者の私が発達障害児育ててるので時々あります。離れてそれぞれクールダウンする。一人で。後、お子さんが大きくなると何となくお父さんへの関わりマスターすると思います。色んな特性持ってるけどお互いを認めあって変わった家族やけど、まあまあ仲良くしてますよ❗応援してます。パパも自己理解深まるといいね。発達障害の強みで子育てしてますから。オリジナルでWW ...続きを読む Sit maxime dolor. Qui blanditiis eaque. Cupiditate ut voluptatem. Qui sit id. Pariatur est sit. Et ut eveniet. Fuga soluta illo. Ut magni asperiores. Accusamus mollitia nam. Aliquid laboriosam asperiores. Placeat nihil vel. Deserunt nesciunt assumenda. Odio alias in. Error illo illum. Facilis numquam consequatur. Repellat sunt ipsum. Sequi sed qui. Optio ut voluptatem. Qui eligendi odio. Enim animi quae. Aut ratione ipsa. Itaque enim et. A dolor tempore. Eum omnis eos. Non aut labore. Delectus ut veniam. Ut mollitia fugit. Laboriosam voluptates ea. Ut ducimus alias. Dolores et harum.
https://h-navi.jp/qa/questions/24996
nekoさん
2016/03/14 16:02
まりりんさん
うちも夫(多分ASD)と子供(ADHD)がよくもめます。
仲良くしているなあと、思って、私が3分離れたスキに険悪な関係に変わったりしますので、油断できないのです。
この間に入るのは、本当に疲れますよね。
帰省して、おうちから離れてゆっくりされたらいいと思います。

誰にも相談できないで抱え込むのはつらいですよね。
わたしは、家庭内のことを誰にも話せず、抱え込んでましたが、療育センターの心理の先生に相談できるようになってからは、少し孤独感がなくなりました。

月に1度ぐらいのペースで、相談をしています。
このときには、わたしだけで行ってます。子供がいると話ができないので。。
で、子供と父親のこと、問題行動、私の対応の仕方についてアドバイスしてもらいます。

昨日図書館で、こんな本を手に取りました。
「発達障害の親子ケア」 宮尾益知 
思わず笑ってしまうほど、我が家に似ているケースが複数ありました。

お母さんの困り感は、うちだけじゃないんだと、びっくりしましたよ。
図解式でとても、読みやすいので、もし、機会がありましたら、手に取ってのぞいてみてください。

今は、まりりんさんがお休みされるのが一番いいような気がします。
定期的に帰省できるといいですね。
...続きを読む
Pariatur ut dolor. Commodi quasi possimus. Totam repellendus alias. Dolore illum rerum. Sapiente laboriosam odio. Ratione quidem perspiciatis. Sit aut quasi. Ad veniam laboriosam. Quam nobis quo. Modi quaerat inventore. In atque aliquam. Deserunt accusamus veritatis. Ex nostrum nam. Illum dolores aliquam. Dolorem eos facere. Aliquam ut necessitatibus. Ut atque possimus. Nisi ut enim. Reprehenderit omnis esse. Accusantium magnam aspernatur. Itaque magni dolor. Blanditiis dolor vel. Et aut qui. Fugiat cupiditate sit. Aliquam dignissimos et. Maiores neque suscipit. Consequuntur ducimus quia. A quia placeat. Aut autem laudantium. Ut doloribus porro.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
6日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

はじめまして

広汎性発達障害と診断されている5歳の長男がいます。多動、衝動性、感覚過敏、こだわりの強さ、気持ちの切り替えの難しさなどを抱えています。幼稚...
回答
星のかけらさん アドバイスありがとうございます。 >ご主人はお子さんのスイッチをおしまくっているのではないでしょうか。 まさにその通り...
12

はじめて投稿させていただきます

現在、3歳7ヵ月の娘がおります。広汎性発達障害について、みなさまからのアドバイスをいただきたく、投稿いたしました。現在に至る経緯ですが、2...
回答
ゆうちゃんキティ様 お礼が遅くなり、申し訳ございません。 アメリカにお住いのご友人様の情報とのこと、大変参考になります。 私の英語力に...
5

初めての質問です

自閉症スペクトラムや学習障害、多動などの子供が3人居ます。加えて、主人もアスペルガーの傾向があります。5人家族です。現在小4の息子は支援級...
回答
うーん。 大変なのはわかりますが、主さんがちょっと弱すぎますかね。弱いは悪い意味ではないんだけど。 世間では、旦那に会うのが苦痛だから部屋...
22

自分の気持ちを抱えきれなくなり吐き出させて下さい

不快な表現をしてしまったらごめんなさい。長々とすみません。自閉症男子4歳を子育てしています。2017年の冬に診断が下り、軽度発達の遅れです...
回答
保健師さんとお話してみては? また、療育にはいってらっしゃいますか? 行動を起こしてみましょう。 つらいですよね。 でも、なにかをやってみ...
11

自閉症スペクトラム、ADHDの娘がいます

もうすぐ小学校へ入学です(一先ず普通学級で様子見)診断されたのが3月だった為、これまで療育などは受けてきておりません。幼稚園では手がかから...
回答
きなたく様 回答ありがとうございます。 年長さんでよく言っていたのは「お友達が怒る」「みんながうるさい」「遊べない」等でした。 お友達...
8

5歳年中女児

数ヶ月前に発達障害の診断がおりました。かなりのこだわり、パニック、癇癪が凄いですが家の中、決まった(私、弟、祖母)人にだけに見せております...
回答
麻の葉さん。 ありがとうござます。 下着類は綿でないと着られないので、そこは大丈夫でしょうか…。 タグも本人が取って欲しいもの、取らないで...
12

生き地獄のような毎日で、苦しくてたまりません

初めて投稿します。よろしくお願いいたします。最近、高機能自閉症とADHDと診断された、4歳になったばかりの息子がいる、37歳専業主婦の者で...
回答
お疲れ様です。 「他に誰も代わりがいない」とのことで重い体を上げているとのことですが、相当に頑張られていると思います。 うちには12歳息...
24

こんにちは

不勉強のため、みなさまの知恵をお借りしたくて投稿しています。小4の次男は、広汎性発達障害、(著しい)書字障害という診断がついています(眼科...
回答
こんにちは。 うちの子は、2次障害を起こした後なので、あまりうまくいきませんでしたが、対策はいろいろ聞きました。 まず、字については将...
11

初めて投稿させて頂きます

伝えるのがあまりうまくできないので理解しにくい部分があるかもしれませんが、よろしくお願いします。症状の原因かと思ってるので、これまでの家庭...
回答
こんにちは。はじめまして。 とても辛い状態なんですね。気持は、すごくあるのに空回りしておられるように文面から感じます。 まずは、お母さんが...
10

1歳10カ月の男の子がいます

上に5歳の女の子がいますが、広汎性発達障害と診断されています。下の子は健常児である事を願っていましたが、どうやらこの子も怪しそうです。1歳...
回答
作業療法士の木村先生も言います。 子供を虐待せず責任のもと養育し、衣食住に不自由させることないならば親として満点だ、と。 栄養あるいい...
4

昨年秋にADHDと広汎性発達障害と診断された現在小一の次男が

、通所している学童に通うのが嫌で仕方ありません。私の家庭は三人の子供を抱えている生活保護世帯で、私自身も鬱病疾患ですがパート勤めをしていま...
回答
うちの地域では、支援学級や支援学校に通う子どもたちの為の 学童があります。児童ディという名称で検索するか、福祉課で 相談してみるといいです...
4

はじめまして三歳と四歳の男の子達のママです

子供達は二人とも自閉症&知的障害と診断されています。上の子が来年の四月から小学生です。下の子は四月から年少組の歳です。夏に引っ越してきて、...
回答
うちの地域では、保育園の空き状況が福祉課のHPで見れます。 みちゅぴたママさんの地域では見れませんか? 急に転勤になったりということが、ま...
7

息子もうすぐ2歳10ヶ月、ASD、軽度知的疑と診断済でDQ7

2です。・こだわり・癇癪少し・パニックは少なめ・切り替えは割とできる・身辺自立は食事△(やる気のない時や、最後の方は介助必要)、トイレ×、...
回答
こんにちは。 いま10歳のうちの子も、年少時はDQ72でした。 3歳3ヶ月で幼稚園に入園(加配あり)した時点では、おむつも卒業してなかった...
13

先日2歳半で発達検査(k式)を受けました

姿勢・運動100超え認知・適応76言語・社会64全体DQ78の境界知能でした。検査中は心理士さんの検査道具が入ったカバンが気になり、ほぼ指...
回答
①が良さそうですね。だれでもOKな園はいろんな子がいるでしょうし、対応も慣れていると思います。市立なら加配申請も通りそうだし、近隣の小学校...
9

小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました

衝動性、注意欠陥、多動、すべての数値で高かったようです。WISCⅣも受け、検査結果が出て、今後の育て方を悩んでいます。WISCⅣは、FSI...
回答
あおさん、こんにちは。 私はIQ高めのグレーゾーン当事者です。 塾で働いてますが、やはり知能と学力は別物だなと感じます。 コツコツ積み重...
14

ASDの診断が下りている者です

このたび彼氏ができたのですが、ASDであることを伝えていません。彼はパニック障害を持っていますが、元々親しい人に自分のあらゆる面(パニック...
回答
当事者です 私ならもっと早い段階でさらっと伝えてたと思いますね あれこれ考えすぎると余計に難しくややこしくなるので…… お互い結婚も意識す...
4

私の悩みは特性のことと、女性の発達障害についてのことです

私は幼少期に、知的障害のない発達障害と診断されました。詳しく言うとASDとADHDの混合で、当時はPDDと呼ばれていました。発達障害の方は...
回答
今は、派遣会社アルバイトとのことですが、クローズドで働いておられますか。 もし、そうならかなり難しいと思います。 少なくともオープンで、理...
8

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
我が家も同じ感じですよ。 貴方位の頃は同じ悩みでした。 今は諦めています。 他の方も言われているように母子家庭な気持ちで過ごしています。 ...
9