締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
7歳自閉症男子を育てています
7歳自閉症男子を育てています。
この子がいなかったらいいのに
この子さえいなかったら
もっと楽だし毎日毎日我慢ばかりしなくていいし、耐えなくていいし
下のこと旦那と笑顔で楽しく過ごせるのに
と思ってしまいます
そばに寄ってくるのも気持ち悪いし
彼に食器など触られると
使いたくないぐらいです
旦那も去年あたりから息子への当たりが
キツくなって、
気持ち悪い、この子さえいなかったら家族がうまくいくのに、、
と言っています。
息子が学校の宿題をしない、片付けをしない、朝の準備ができない、夜も入浴や歯磨きなどをしたがらず、行動に移るまでの時間がかかる、などで
こちらもイライラが募り、家庭内がギクシャクしだしてそのように言い出しました。
2歳で診断受けて、
療育も色々やってきました。
癇癪も毎日起こすし
偏食や場見知りや人見知りや
行事もうまくいかないし、
手は掛かりましたが
ずっと息子のことは
とても可愛くて、
しんどいと思いながらも
大切にしてきたつもりです
去年あたりから
このような感情が湧いてきました。
時間が経てば治るのでしょうか、
皆さん経験することでしょうか。
この期間はどう過ごせばいいでしょうか。
この子がいなかったらいいのに
この子さえいなかったら
もっと楽だし毎日毎日我慢ばかりしなくていいし、耐えなくていいし
下のこと旦那と笑顔で楽しく過ごせるのに
と思ってしまいます
そばに寄ってくるのも気持ち悪いし
彼に食器など触られると
使いたくないぐらいです
旦那も去年あたりから息子への当たりが
キツくなって、
気持ち悪い、この子さえいなかったら家族がうまくいくのに、、
と言っています。
息子が学校の宿題をしない、片付けをしない、朝の準備ができない、夜も入浴や歯磨きなどをしたがらず、行動に移るまでの時間がかかる、などで
こちらもイライラが募り、家庭内がギクシャクしだしてそのように言い出しました。
2歳で診断受けて、
療育も色々やってきました。
癇癪も毎日起こすし
偏食や場見知りや人見知りや
行事もうまくいかないし、
手は掛かりましたが
ずっと息子のことは
とても可愛くて、
しんどいと思いながらも
大切にしてきたつもりです
去年あたりから
このような感情が湧いてきました。
時間が経てば治るのでしょうか、
皆さん経験することでしょうか。
この期間はどう過ごせばいいでしょうか。
この質問への回答
心がお疲れなのではないでしょうか?
保健師さんや児童相談所に上記のことを相談されてみてはいかがでしょうか?
就学前は<何とか追いつくかもしれない>という希望がまだ持てるんですよね。でも小学校に入ってしまうとその後で劇的に数値が伸びるというのは稀なのである程度先が見えてしまうというか。。。
もちろん本人なりにはかなり成長しても、周りとの差は歴然としてくるので心がダメージを負っているのでは?と思います。
特に小学生の夏休みは長いので<ずっと一緒>というのがネックになっている様な気がします。
放課後等デイサービスは利用していますか?
うちの子は二箇所契約し週4~5デイに通っています。今はコロナ禍でまともにお出掛けの出来ない中、SSTをしたり、みんなでゲームをしたり、買い物実習をしたりしてくれ色々経験が出来ています。
またその間に私も買い物をしたり、気分転換が出来るので一石二鳥だと感じています。
お子さんと離れて自分の時間を持つということは大事なことです。どうしても障碍児育児は母親のメンタルに負担がかかりますのでメンタル維持をする為にもうまく福祉を利用して下さい。
保健師さんや児童相談所に上記のことを相談されてみてはいかがでしょうか?
就学前は<何とか追いつくかもしれない>という希望がまだ持てるんですよね。でも小学校に入ってしまうとその後で劇的に数値が伸びるというのは稀なのである程度先が見えてしまうというか。。。
もちろん本人なりにはかなり成長しても、周りとの差は歴然としてくるので心がダメージを負っているのでは?と思います。
特に小学生の夏休みは長いので<ずっと一緒>というのがネックになっている様な気がします。
放課後等デイサービスは利用していますか?
うちの子は二箇所契約し週4~5デイに通っています。今はコロナ禍でまともにお出掛けの出来ない中、SSTをしたり、みんなでゲームをしたり、買い物実習をしたりしてくれ色々経験が出来ています。
またその間に私も買い物をしたり、気分転換が出来るので一石二鳥だと感じています。
お子さんと離れて自分の時間を持つということは大事なことです。どうしても障碍児育児は母親のメンタルに負担がかかりますのでメンタル維持をする為にもうまく福祉を利用して下さい。
私の母も同じことを言っていました。私を療育するために車を走らせ、よその子どもの母親たちはこんな長距離走らなくても良かっただろうに。とかよその子どもは手間がかからなかっただろうにとか私が成人している今でも言ってきます。発達障害者は周りを不幸にする。とも私に言ってきます。お子さんに対していい思いをしなくても当たり前だと思います。成長とともにお子さんができることも増えてくると思います。療育していた中で楽しかったことはできることが増えていったことだと母は言っていました。ので楽しいこともいいこともあると思います。私は幼い頃は軽度知的障害で療育手帳をもっていて、今はIQ80の境界知能で自閉症スペクトラムと診断されています。しかしなんとか普通の学校を卒業して医療系の専門学校へ通っています。気をつけてほしいのはお子さんに対して否定的なことをいい過ぎないことです。反抗期になると特に否定的なことを今まで聞いてきたことによってかなりお子さんが、おかあさまに対して反抗的暴力的になってしまう可能性があります。私がそうでした。お子さんも否定的なことを言われたことによって自信をなくしてしまったり、行動できなくなったりして、学校にいけなくなったり、将来引きこもりになってしまったりするかもしれません。発達障害者支援センターに行っていますがそのようなケースの人が多いそうです。私も引きこもり時代はそうでした。なるべく私の母が、私に対する不満をカウンセラーに聞いてもらっているように、お子さんのことを話せるカウンセラーの人を探すのもいいのかもしれません。お互いが穏やかに過ごせるようにする方法を見つけられたらいいですね。
...続きを読む
Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
初めまして。
本当にお気持ちが分かります。
私も2、3年はそういった状態でした。
娘の事が本当に嫌いで、生まれ変わったら〇〇ちゃんは産みたくない。
とずっと思っていて完全にノイローゼになり、あまりのストレスと目眩や吐き気で倒れた事もあります。
今は4歳ですが毎日毎日癇癪で今でも気が狂いそうです。
主人も疲れきっています。
実行しないですが、心中したいといつも思っていますよ。
何も助言出来ずに申し訳ないです。
本当に貴方のお気持ちが良く分かります。
自閉症を育てている母親のストレスは、
戦場にいる兵士と同じくらいのストレスだそうです。
暗闇から解放されたいですね。
お大事になさってください。 ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
本当にお気持ちが分かります。
私も2、3年はそういった状態でした。
娘の事が本当に嫌いで、生まれ変わったら〇〇ちゃんは産みたくない。
とずっと思っていて完全にノイローゼになり、あまりのストレスと目眩や吐き気で倒れた事もあります。
今は4歳ですが毎日毎日癇癪で今でも気が狂いそうです。
主人も疲れきっています。
実行しないですが、心中したいといつも思っていますよ。
何も助言出来ずに申し訳ないです。
本当に貴方のお気持ちが良く分かります。
自閉症を育てている母親のストレスは、
戦場にいる兵士と同じくらいのストレスだそうです。
暗闇から解放されたいですね。
お大事になさってください。 ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
時間がたてば治るというか、親の方が子どもの将来に対してハッキリと諦めがついてきて、落ち着く形にはなってきていますね。
子どもに対してのマイナスな感情は対して減ってはいませんが
なお、一番悩ましい子どもについては、同じぐらいの子を持つ方とはあまり接点を持たないようにしています。
本人のレベルの低さや、出来の悪さを意識せざるを得ず、ムダにガッカリし、本人の良さが見えなくなり目が曇るからです。
療育もほぼ効果なく、出来不出来の差がかなり激しいため、理解もされません。
うちの場合、この子については親元から離した方が落ち着いたかもしれません。
一時期父親が本人を拒否してほとんど口を聞かなくなってしまいました。
家族全員がおかしくなってるのを、お母さんが常に何とかしているよね!と病院から言われるほどで。
今は落ち着きましたが、みんな傷ついてきたし楽しい思い出も何もありません。
ピーク時に、本格的に子どもを手放す話が出ていました。
その時点で親子の縁や、家族の縁が途切れてしまう可能性があり、かつ、他の兄弟きとっては悪影響になるだろうと思ったので、諦めたことがあります。
大真面目に全員について考えましたが、誰も得しない可能性も高くやめました。
得したとしても、その子のみで
他の家族の負担は消えたように見えても、結局別の形で残るのかもと考えました。
家族の形は辛うじて残り、兄弟関係も今のところ良好ではありますが
正直、この先のことを考えると、一生何人もの障害児の生計維持というのは、それでも親にとっては負担でしかなく
やる気やら目標は夫婦で見失いました。
人生を乗っ取られてしまいましたが、自分が産んで育てて来た結果、どうにもならないわけですから
前世がよほど悪かったのかも。と考えるようにしています。
ところで、放課後等デイサービスですが、働きながら休みをそれに全て充てるという生活はオススメしません。
短時間勤務であるとか、リモートワークで在宅で過ごせる人でもつらいと思います。
それだけやっても効果が薄いと、余計に疲れます。
デイを変えるか、送迎ありにするなど負担を減らした方が良いです。
なお、心療内科等で治療して落ち着くうちは、まだゲートウェイの段階。
カウンセリングするのも、最早大きな苦痛です。 ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
子どもに対してのマイナスな感情は対して減ってはいませんが
なお、一番悩ましい子どもについては、同じぐらいの子を持つ方とはあまり接点を持たないようにしています。
本人のレベルの低さや、出来の悪さを意識せざるを得ず、ムダにガッカリし、本人の良さが見えなくなり目が曇るからです。
療育もほぼ効果なく、出来不出来の差がかなり激しいため、理解もされません。
うちの場合、この子については親元から離した方が落ち着いたかもしれません。
一時期父親が本人を拒否してほとんど口を聞かなくなってしまいました。
家族全員がおかしくなってるのを、お母さんが常に何とかしているよね!と病院から言われるほどで。
今は落ち着きましたが、みんな傷ついてきたし楽しい思い出も何もありません。
ピーク時に、本格的に子どもを手放す話が出ていました。
その時点で親子の縁や、家族の縁が途切れてしまう可能性があり、かつ、他の兄弟きとっては悪影響になるだろうと思ったので、諦めたことがあります。
大真面目に全員について考えましたが、誰も得しない可能性も高くやめました。
得したとしても、その子のみで
他の家族の負担は消えたように見えても、結局別の形で残るのかもと考えました。
家族の形は辛うじて残り、兄弟関係も今のところ良好ではありますが
正直、この先のことを考えると、一生何人もの障害児の生計維持というのは、それでも親にとっては負担でしかなく
やる気やら目標は夫婦で見失いました。
人生を乗っ取られてしまいましたが、自分が産んで育てて来た結果、どうにもならないわけですから
前世がよほど悪かったのかも。と考えるようにしています。
ところで、放課後等デイサービスですが、働きながら休みをそれに全て充てるという生活はオススメしません。
短時間勤務であるとか、リモートワークで在宅で過ごせる人でもつらいと思います。
それだけやっても効果が薄いと、余計に疲れます。
デイを変えるか、送迎ありにするなど負担を減らした方が良いです。
なお、心療内科等で治療して落ち着くうちは、まだゲートウェイの段階。
カウンセリングするのも、最早大きな苦痛です。 ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
育児ノイローゼかもしれませんね。
夫婦で精神科か心療内科を受診されては?
子供が発達障害でも、子離れのホルモンはちゃんとあると思うんですよね。
いつまでもベタベタしているのはおかしいと本能で避けるようになっている部分もあると思います。
それは正常な感覚だと思います。
発達障害がある子は成長が遅いので、頑張りすぎず、細く長く子育てしていかないと、参ってしまいますよ。
宿題するしないは本人に委ねて、親は手を引いたらどうですか。
うちも小3からは、本人に任せています。
...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
夫婦で精神科か心療内科を受診されては?
子供が発達障害でも、子離れのホルモンはちゃんとあると思うんですよね。
いつまでもベタベタしているのはおかしいと本能で避けるようになっている部分もあると思います。
それは正常な感覚だと思います。
発達障害がある子は成長が遅いので、頑張りすぎず、細く長く子育てしていかないと、参ってしまいますよ。
宿題するしないは本人に委ねて、親は手を引いたらどうですか。
うちも小3からは、本人に任せています。
...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
こんばんは
私は幼児教育に携わる者なのですが、恥ずかしながら私もありましたよ。
長男はとても拘りのある子供で彼だけの育児なら全然何ともなかったのですが、子供の数が増えていっぱいいっぱいになってしまいました。
産後うつという言葉が定着しつつある頃だったので、主人が連休挟んで5日休み私と赤子だけ実家に帰してくれました。その後も朝ゆっくり出勤してくれて子供の朝ごはんをみてくれたりしました。余裕がないとどんどん追い込まれてしまいます。
私が実施したのは、長男大好きタイムを毎日作ることでした。寝る前や、幼稚園から帰っておやつを食べてからなど決めて抱っこして呪文のように「○くん大好きーかわいいー」と何回も言いました。始めは違和感しかなかったですが、言い続けたら本当に大好きだった頃みたいに愛おしい気持ちが復活しました。
私の場合一番の原因は、子供に甘えていたことでした。これくらいやれて欲しいということができないとイライラしました。赤ちゃん返りがすごくて余計拗れてしまったのですがね。
できないのではなく、やれると思っていた事を丁寧にやり直してあげることから始めて、一人でトイレに行く、洋服を着る、靴を履くなどやれないと言われても初めだけお手伝いするねとか、ママと交互にしようね!なんて感じだったかな?
お子さんは明日の支度は初めだけお手伝いして、宿題はしばらく合理的配慮をもらって減らしてもらってはどうですか?
下のお子さんが何歳かわからないですが、宿題タイムは別室へ行くか、下のお子さんもお絵かきやぬりえ等机に向かうようにすると宿題タイムが引き締まるかもしれませんね。宿題タイムは毎日同じ時間にするなど、見通しをたてて生活するといいと思いますよ。 ...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
私は幼児教育に携わる者なのですが、恥ずかしながら私もありましたよ。
長男はとても拘りのある子供で彼だけの育児なら全然何ともなかったのですが、子供の数が増えていっぱいいっぱいになってしまいました。
産後うつという言葉が定着しつつある頃だったので、主人が連休挟んで5日休み私と赤子だけ実家に帰してくれました。その後も朝ゆっくり出勤してくれて子供の朝ごはんをみてくれたりしました。余裕がないとどんどん追い込まれてしまいます。
私が実施したのは、長男大好きタイムを毎日作ることでした。寝る前や、幼稚園から帰っておやつを食べてからなど決めて抱っこして呪文のように「○くん大好きーかわいいー」と何回も言いました。始めは違和感しかなかったですが、言い続けたら本当に大好きだった頃みたいに愛おしい気持ちが復活しました。
私の場合一番の原因は、子供に甘えていたことでした。これくらいやれて欲しいということができないとイライラしました。赤ちゃん返りがすごくて余計拗れてしまったのですがね。
できないのではなく、やれると思っていた事を丁寧にやり直してあげることから始めて、一人でトイレに行く、洋服を着る、靴を履くなどやれないと言われても初めだけお手伝いするねとか、ママと交互にしようね!なんて感じだったかな?
お子さんは明日の支度は初めだけお手伝いして、宿題はしばらく合理的配慮をもらって減らしてもらってはどうですか?
下のお子さんが何歳かわからないですが、宿題タイムは別室へ行くか、下のお子さんもお絵かきやぬりえ等机に向かうようにすると宿題タイムが引き締まるかもしれませんね。宿題タイムは毎日同じ時間にするなど、見通しをたてて生活するといいと思いますよ。 ...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました
回答
相手のことが大好きだけど、危害を加えたりものをとったりする
これ、お姉さんが学校の同級生からやられたらあおさんはどんな対応しますか?
...
14
小児神経科で、診断名を付けるならADHDと自閉症スペクトラム
回答
この年齢で大きな癇癪があるということは、発達障害あるということだと思います。
なるべくお子さんのペースに合わせて、これをやっていたら、思...
9
はじめまして
回答
こちらの地域では
民間や公的の福祉サービスではありませんでした。
田舎なので放課後デイサービスも選べませんでしたが、休日は全て遠出へ遊びに...
8
初めまして
回答
こんにちは。
学校に上がるとやらなければならない事が増えてきて大変ですよね。
さて、息子さんは普通級ですか?
うちの子もASDです。支援...
3
自閉症スペクトラム、ADHDの娘がいます
回答
やんさん様
回答ありがとうございます。
放課後等デイサービスにも色々あるのですね。
何もわからない状態でしたので、もっと調べてみます。
...
8
小2の息子に自分で考えて行動出来るようになって欲しいです
回答
カピパラさん、息子さん。
時計そのもの。の認知度は、どこまでなのかな?
うちの娘も、息子さんと同じ頃、時間の理解が出来ていなくて、支援学...
6
小1の息子について、ご意見やアドバイス頂きたく思います
回答
hatsuneさん
ご返信ありがとうございます。また娘さんの事を交えて色々教えて下さりありがとうございます!
二次障害については主治医も...
27
自閉症も知的障害も言葉の遅れがありますが、【自閉症が原因の言
回答
言語の理解はあっても、言語を使って他者とコミュニケーションをとる能力は別物だと思います。
知的障害のみの子の方が、知的なし自閉症よりよっぽ...
5
おそらく自閉スペクトラムであろうと診断された来月で2歳になる
回答
自閉症には積極奇異型もありますが、まだわからないですね。
児童精神科を受診する必要があるのは、診断書や意見書が必要、服薬を検討している状態...
5
以前こちらで娘の相談させてもらった者です
回答
とてもわかります。
先月我が家も下の子が心配になり検査を受ける予定でしたが、私が体調不良でいけませんでした。
その時本当に旦那が無関心...
19
長文4歳3ヶ月の娘のことで子育てに疲れています
回答
なのさん
ありがとうございます。本当に向上心が高く何にでもやる気があって疲れています…。
主導権、そうですね。夫も私も翻弄されまくっていま...
13
投薬治療の必要性について悩んでおります
回答
はじめまして。薬の不安、すごくよく解ります。
ずいぶん昔ですが、息子が薬を使い始めたのも、
小学校低学年でした。
その時にドクターに言われ...
4
支援級か普通級か、今後の選択
回答
学校からまだ言われてないとしても、言われるまで待つのではなく、一度相談されてはどうですか?
支援級でも、ずっと、支援級ではなく、普通のクラ...
9
子供だけの留守番、どうするか悩んでいます
回答
Webカメラの利用はいかがでしょうか?
危険な所や心配な所に取り付け、マイク付きで話せるようにしておきます。
見張っているように感じる...
14
小学二年生の娘の事で、ご相談させて下さい
回答
こんにちは。
睡眠障害ってほどでもないと思うけど、小児科で相談してみたら?精神科なら薬とかくれるかと思いますが。
でも、とにかく生活の主...
23
こんにちは
回答
イライラしますよね。わかります。
いちるさんも書かれていますが、療育は受けられていますか?
うちも似た感じでダラダラ嫌な事は後回しにしが...
12
軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です
回答
たくさん辛い思いをしてきたのですね。子を持つ親として、胸が締め付けられました。
発達障害が認知されるようになり
行政が本格的に動くように...
7
病院へ行くかどうか迷っています
回答
皆さま、貴重なご意見を本当にありがとうございます。
一つひとつにコメントをしたいのですが、残り951文字と書かれているので、すみません。ま...
13
入院治療された方、入院治療をされている方に質問です
回答
精神科への入院とは少し違いますが、息子もやはり暴力から私の骨折に発展、警察介入から一時保護を経て本人同意の元で施設治療となりました。(小学...
1
初めまして
回答
ウチの子のことで参考になるか分かりませんが書かせていただきますね。
4年生2学期までは通常級で
みんなと一緒の宿題の量をやっていましたが、...
13