質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

自分の気持ちを抱えきれなくなり吐き出させて下...

自分の気持ちを抱えきれなくなり吐き出させて下さい。不快な表現をしてしまったらごめんなさい。長々とすみません。
自閉症 男子 4歳を子育てしています。
2017年の冬に診断が下り、軽度発達の遅れです。主な特徴は言葉の発達が遅れている、こだわり・不安が強い、感覚過敏、初めての環境や事柄が苦手、偏食です。診断が下ってからりたりこさんに通ったり、色々な方にアドバイスをいただいて生活を見直したりとやれるだけやってみました。お陰様で話すようになったり初めての環境でも以前より拒否反応が和らいだりと嬉しい成長がありました。いつも不安が根底にあり子育てしていましたが、成長したことで嬉しくなり大半の子と同じ感じだなぁと思ってしまった矢先にこだわりや癇癪が戻ってしまい、親の私が戸惑い心が折れています。ここ数年息子のことで一喜一憂し度々寝込んでしまっています。情けないです。悔しい。
成長て進んだり戻ったりするものだと頭では理解できますが、現実自分の腹に落とし込めていません。大半の子と同じようだなぁと思ってしまったけど、やっぱり違うんだ…、息子は完治しない、息子の病気が憎い。息子を病気と思ってしまう自分が情けない。個性だと考えれないのはなぜか。どんな状態の息子でも丸ごと受け止めれないのか。病気だからと思ってしまう自分が悲しい。こうやって一つ一つ自分の心の葛藤や壁にぶつかって乗り越えられるのか。時間が解決するからできることをやって待つしかないか、私はもっと上手に振る舞えないのか。色んな感情や思いが吹き出してきてつらい。
息子の発達や成長、こだわりや癇癪にどっしり対応したいけど失敗ばかりです。出先で癇癪が始まると周囲の目を気にしてして焦ってしまう自分がまだまだいます。

育児のことが気軽に話せる相手が欲しいです。
「祖父母・主人」と私の間には温度差があります。
息子のことを話しても「お前が悪い、完璧主義だ、神経質だ、子供はそういうものだ」「見ていないから分からない」「疲れているし忙しいから」という反応に疲れ傷つき、八方塞がりになりました。何度も何度も「話を聞いて欲しい、落ち着いて話し合いたい」「もおどうしようもなくてSOSを出した。本当に助けて欲しい」と訴えても状況は変わらず、カウンセリングを始めるようにしました。ここで少し気持ちを吐き出せました。
親戚の力も借りてやっと両親とは少し話せるようになりましたが、主人とは悪化傾向。話しかけるタイミングを誤ってしまったことがきっかけで無視されて二週間です。子供の世話も家事もやってくれていますが、話し合いはできていません。主人は「他のパパさんより俺はよくやっている」と自信満々に言っています。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ゆっきーさん
2018/04/11 18:29
本当にありがとうございます。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/97907
退会済みさん
2018/04/11 13:01
保健師さんとお話してみては?
また、療育にはいってらっしゃいますか?
行動を起こしてみましょう。
つらいですよね。
でも、なにかをやってみましょうよ。
立ち止まってばかりでは、気持ちも落ち込みますから。

https://h-navi.jp/qa/questions/97907
プリンさん
2018/04/11 13:26
ゆっきーさん、お気持ちお辛いのがよくわかります。リタリコにいる親御さんも、みんな最初からお子さんを受け入れているわけじゃないと思います。
まずはご自身が辛いのならば心療内科を受診してはいかがでしょうか。私は息子の事がわかってから、5年間通院しました。
それから、地域の保健師さんや、地域で親の会などでお話しできる方を探してみてはいかがでしょうか。
ご主人に関しては、ゆっきーさんよりもっと息子さんを受け入れるのに時間がかかるような気がします。
ご主人との話し合いより、まずはご自身の心の安定を考えてみてほしいと思ってしまいました。
ママが笑顔で安定していると、息子さんのこれからの時間が有意義になると思います ...続きを読む
Aut odit eos. Nostrum sunt distinctio. Tempore illo exercitationem. Non qui fuga. Veritatis expedita officiis. Cumque rerum nostrum. Eaque consequatur quia. Occaecati eum et. Consequatur nihil et. Reprehenderit molestias et. Veniam expedita non. Sed molestiae excepturi. Veniam qui dolore. Quos sint doloremque. Sit corporis quod. Sed expedita reiciendis. Amet nesciunt non. Quia cupiditate laboriosam. Dolore nihil omnis. Repudiandae in sit. Reprehenderit esse consectetur. Quidem non ea. Nihil velit ducimus. Aut qui omnis. Quo odio doloremque. Aut quo sit. Cum voluptatum officiis. Qui fuga aliquid. Ut qui eveniet. Est id et.
https://h-navi.jp/qa/questions/97907
辛いですよね、一番近い人に理解してもらえないのは。
ゆっきーさんもまだ完全には受け入れられないように、旦那さんも受け入れられないんだと思います。うちは診断が出て1年以上経ちますが、旦那は、全然受け入れていません。
分かりやすい本まで用意して説明しましたが、そのうち良くなる、目立たなくなると思っています。そして自分の子育て論を息子に押し付けてます。
なのでよく、衝突します。でも、嬉しいことに、息子は誰が自分のことを一番に思ってくれている人か、わかっているのかいつも私の味方をしてくれます。この前は不安が大きく落ち着くために、薬を飲むことになり、それを旦那に事後報告したら、その薬は抜けられなくなる。どんどん強い薬を飲むことになると、大反対。
息子にもこれは飲まなくてもいいんだよーと、言ってましたが、息子はそんな旦那を無視して薬を飲んでます。
私が一方的に怒られているとすぐにきて、旦那を怒ります。
余談ですがうちの旦那も俺は家事も子育てもやっている方だと、周りに言ってますが全然やっていません。でも、そこで色々いうと拗ねてケンカになるのでそうだねーと流してます。
うちも今落ち着いていた癇癪が戻ってきて、毎日イライラすることが多いですが、春は変化の季節、新しい環境に慣れようとしているのだと自分に言い聞かせてます。辛い時は誰かに頼ってゆっくり休んでくださいね。 ...続きを読む
Vel laborum rerum. Nulla eaque hic. Sunt eum libero. Modi totam occaecati. Sit totam enim. Odit laboriosam rerum. Quia non facere. Atque nesciunt soluta. Ipsa autem maxime. Et porro placeat. Iste officia repudiandae. Officia quas qui. Dolor deserunt dolores. Alias maiores nihil. Tempora fugit sit. Aut voluptas aspernatur. Natus consequuntur qui. Repudiandae nulla dignissimos. Ex unde officia. Sed voluptas id. Delectus repellendus laborum. Incidunt deserunt ratione. Dignissimos sed quaerat. Est ut commodi. Sapiente voluptate facere. Qui voluptate omnis. Distinctio ab nisi. Aperiam quam et. Iure harum molestiae. Consequuntur dolor cum.
https://h-navi.jp/qa/questions/97907
退会済みさん
2018/04/11 14:13
「他のパパさんより俺はよくやっている」と自信満々に言っています。

世の中ではこういう発言は存外冷ややかに受け止められてますよ。
まあ、おほほ。奥さんお気の毒ね。ってな感じ。何故なら真によくやってる父親というのはそういうことを、自然なことだと思ってますからいちいちアピールなぞしませんから。

よくやってるかどうか?は原則他人が評価することです。自己評価はお好きにどうぞ。ってほっときましょう。

ま、それが、あなたのご主人のかわいらしいところなのかもしれませんね。
ほかにどこか別にいいとこがありますでしょう。

さて、お子さんのことはゆっくり受け止めてはどうでしょうか?
あと、まるごと子どもを受け止めようというのはやめませんか?

そんなのムリムリ。

薄目で見ましょう。たまにカッと目を開くぐらいで十分。

これからも、きっと間違いなく大変ですが
あまり共感を追い求めるのはやめたほうが。

ご主人やまわりも受け止めるのに時間がかかるんですよね。受け止められないこともありますし。

そんなもんです。



...続きを読む
Sint aut ut. Ea delectus et. Minima et tenetur. Blanditiis et amet. Culpa voluptatem quia. Explicabo deserunt aut. Quas illum sit. Pariatur saepe rerum. Nihil quidem nemo. Distinctio inventore quo. Est quia aperiam. Quibusdam alias autem. Repellat accusamus quis. Eos et omnis. Magni possimus aspernatur. Dolores libero dolorem. Reprehenderit eaque qui. Et sit earum. Doloremque libero deleniti. Et omnis unde. Quasi sapiente explicabo. Doloremque vero nulla. Quae ut rerum. Voluptatem sunt omnis. Nisi aut aliquid. Est molestiae ab. Quidem porro ut. Eos architecto dolor. Voluptas repellat quo. Aperiam dolor tempore.
https://h-navi.jp/qa/questions/97907
退会済みさん
2018/04/11 14:23
私も、長男が幼稚園に入園の頃は一人だけみんなと違う行動してる息子を見て辛かったです。
まだおむつもしてましたし。
でも、今月次男が入園して、また次男までみんなとは違う行動をして、椅子に座らない。
話を聞かないなどされたとき、なぜか長男の時のように心が折れなかったのは、きっと卒園する頃には、少しでも成長する長男を知ってるからだと思いました、私も、まだまだ落ち込むことばかりですけど、、 ...続きを読む
Omnis incidunt saepe. Sed ut odio. Corporis sunt repellendus. Mollitia aut ex. Non nihil iure. Quis tempora accusantium. Sit ipsam id. Et nisi molestiae. Alias rerum laborum. Qui accusantium est. Veniam rerum omnis. Iste consectetur perferendis. Nam dicta adipisci. Quia et ipsam. Et velit ea. Corrupti id impedit. Commodi in magnam. Aspernatur distinctio aperiam. Voluptatibus sunt odit. Sit accusantium fuga. Corporis non laborum. Blanditiis aut ut. Ut qui animi. Nisi provident dolor. Et omnis et. Consequatur voluptatem ut. Illo quis porro. Omnis aut tenetur. Et doloribus quaerat. Omnis distinctio eos.
https://h-navi.jp/qa/questions/97907
退会済みさん
2018/04/11 14:32
痛いほど気持ちがわかります。
障害受容の本を読まれたことがありますか?ショック、怒り、解決への努力を経て受容へと向かいます。受容を迎えても、小さな波大きな波を受けながらしっかりとした障害受容になるそうです。わたしは娘が乳児期からちょっと違うことを否定しながら、これはもう否定できないと2歳半で感じ診断を受けてから「発達障害である」という前置きが常について娘を見つめ、ありのままを認められないことがかなり辛かったです。もう前に進めない、でも追い立てるように子どもに対応しないといけない、へとへとになりながらも良い本に出会ったり、支援者に出会うことで娘が年長を迎えた今、やっとそのままでかわいいと思えるようになりました。この気持ちも環境によって揺らぐこともあるとわかっています。
家族ともかなり衝突がありました。今も子育てに常にさらされるのはやはり母親で、それを父親にもわかってほしいと悲痛に思いますが、父親や祖父母もまた障害受容の最中なのだと思います。傷つけ合うようではいけないし、距離をおいて家事や子育ては手伝ってくれていることをまずは感謝を。わたし自身にも難しいことですが、、、。
ゆっきーさんの気持ちを理解してくれる、ひたむきな姿を応援してくれる方がいるはずです。母親が元気になって、家庭の中がやわらぐと、子供たちは本当に鏡のように落ち着いてきます。家庭が安全基地となりますように。
ともに歩みましょう。応援しています。
...続きを読む
Omnis incidunt saepe. Sed ut odio. Corporis sunt repellendus. Mollitia aut ex. Non nihil iure. Quis tempora accusantium. Sit ipsam id. Et nisi molestiae. Alias rerum laborum. Qui accusantium est. Veniam rerum omnis. Iste consectetur perferendis. Nam dicta adipisci. Quia et ipsam. Et velit ea. Corrupti id impedit. Commodi in magnam. Aspernatur distinctio aperiam. Voluptatibus sunt odit. Sit accusantium fuga. Corporis non laborum. Blanditiis aut ut. Ut qui animi. Nisi provident dolor. Et omnis et. Consequatur voluptatem ut. Illo quis porro. Omnis aut tenetur. Et doloribus quaerat. Omnis distinctio eos.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

いまいち自分の、診断がよくわかってなくて、自分からしたら、普

通のことが、ここのサイトでは、質問とされて、でてたりぬりえやこだわりも個性と思ってたのが自閉症の特徴と言われたらみんな障害じゃないの??障...
回答
ケアホーム、今は入れないんだね。安心できる場所にならなかったんだね。しんどいね。 かれんさんの体調がよくなって、おクスリとのおつきあいがう...
3

初めまして

ADHDと自閉スペクトラムと診断された7歳の男児がいます。最近、宿題の量が本人のキャパオーバーなのかわからないと癇癪をおこしやる前から「こ...
回答
はじめまして(^^) だいぶ心が、疲れていらっしゃいますね。 ウチの娘も息子さんと似た感じだったので、毎日、イライラしながら過ごしてました...
3

5歳年中女児

数ヶ月前に発達障害の診断がおりました。かなりのこだわり、パニック、癇癪が凄いですが家の中、決まった(私、弟、祖母)人にだけに見せております...
回答
ある程度の我慢を教えるのは必要だとさますが それとは違って今の時期は乾燥してるので感覚過敏のある子には充分な保湿が必要だと思います。 ...
12

年中(4歳)の男の子がいます

現在、自閉症スペクトラム障害の可能性が高い、と診断を受けています。相談したことは、こだわりが強く、待つことができない、人の話をあまり聞いて...
回答
こんにちは。 自閉スペクトラム症と診断された娘(小2)を持つ母です。 娘は小1からスイミングに通っています。 スクールには発達障害のこと...
8

はじめまして

広汎性発達障害と診断されている5歳の長男がいます。多動、衝動性、感覚過敏、こだわりの強さ、気持ちの切り替えの難しさなどを抱えています。幼稚...
回答
kaoruさん アドバイスありがとうございます。 夫の長男への接し方については本当に悩んでいたので「良いお父さんですね。」の一言に涙が出そ...
12

家族で一緒にいる事だけが一番大切な事なのでしょうか

現在主人が欧州に7月より単身赴任中。任期は3年、子供が小学校1年生になる7月までです子供の障害の重さ等から(中度から重度の自閉症、恐らく軽...
回答
都道府県に「女性相談」があると思います。電話で相談ができます。経験ありますか? 旦那様は「オシゴトを選んでいる」状態です。そちらが仕事で留...
10

ASDとADHDの違いが本当によくわかりません

中学生の息子はASDがメインで+ADDと診断されています。ADHDの薬を飲むことで感覚過敏が減り集中力が上がりました。おかげで人の顔を覚え...
回答
お返事を拝見しました。 薬の処方については、その診断した医師によるものなので、何とも言えません。 その診断基準となるものは、医師など限...
14

自閉症の5歳の息子がいます

3年前に運動機能(はいずり、ハイハイをしないなど)、発語の遅れから療育センターで軽度の自閉症と診断されてから療育センターに2年ほど通い、ま...
回答
色々問題が複雑な様ですので、一つ一つ切り離していきましょうか。 まずは、公立の療育園に単独通園できないか交渉することからではないですか?...
12

いつもお世話になっております

年中1月生まれの長男のことでご相談させてください。(半分母であるわたくしの頭の中の整理もあり、申し訳ありません)長男はまだはっきりとした診...
回答
りえさん、はじめまして。 息子さんと同学年の男の子(3月生まれ)の母親です。 就学に向けて悩みは尽きないですよね。 早生まれなので、「ま...
13

長文4歳3ヶ月の娘のことで子育てに疲れています

3歳8ヶ月の時に発達(主に発語と癇癪)が気になり療育センターで検査。結果、発達障害グレーとのこと。特に言語の部分が1歳8ヶ月、他はまぁまぁ...
回答
お子さんなのですが、自分の思ったとおりでないと落ち着かず、不安がつよくなり、周りを煽動してしまったり、コントロールしてしまうタイプと感じま...
13

久しぶです

もうすぐ六才になる次男は自閉症スペクトラムの診断を受けています。睡眠障害があり、朝起きられません。夜寝る時間を早めても、なかなか起きられず...
回答
みなさん、いろんな意見ありがとうございました。 薬の事をたくさん書いていただき、参考になりました。 リスパダールを飲みだして一年。どうして...
14

いつもお世話になってます

保育園年中の自閉症スペクトラムの息子がいます。子供と毎日接している保育園の園長先生や担任の先生の発達障害の対応や知識はどの程度あるものなの...
回答
teteさん 保育園では頑張って、家では甘えん坊って、定型発達の子でもあると思いますよ。 マイワールドは特性だし、迷惑をかけないものなら、...
9