締め切りまで
6日
Q&A
- お悩みきいて!
初めまして
初めまして。
一ヶ月前に自閉症と診断された
三歳の娘がいます。
大きい病院へ紹介され、
これから色々検査するので
また詳しい病名が出るんだと思います。
この一ヶ月間、人生で一番
辛かったです。
受け入れきれてないんですかね。
娘を授かり出産し、
愛情いっぱい尽くしてきました。
娘がすべてといっていいほど
子供、子供、でした。
親バカですが、笑顔が本当に素敵な
子供です。
自閉症と診断され
幸せな日々も、未来も
崩れ落ちました。
「娘の結婚式を想像しただけで
涙が出る~」
なんて友達と話してたことも、
遠い現実になるんですよね…
楽しみだった幼稚園、小学校、
全部不安になりました。
この一ヶ月、
色んな療育の事業所を見学しに
行って、
来年の四月から支援センターに
入ることが決まりました。
(空きがないのでだいぶ先に
なります…)
この子のために、早く
療育してあげなきゃ…と
焦る一方です。
四月なんてまだまだ…
今、何もしてあげれない自分に
もやもやします。
幼稚園はどうしよう…
小学校はどうしよう…
将来私が死んだら
この子はどうなるんだろう…
そんなことを考えると涙が出ます。
ネットを見ると、
障害をもったお子さんをかかえた
親御さんがたくさんいます。
皆さん、頑張ってるんだな、
苦労されてるんだな、
同じように、悩んで泣いて
辛い思いをされたんだろうなと
思います。
私だけじゃないんだと思います。
でも現実をみれば
友達や周りは健常なお子さんで
幸せそうにしているので、
何で私だけ…何でうちの娘が…
と泣けてきます。
頑張ろう!頑張れる!
どうしよう…
ちゃんと育てられるかな…
大丈夫!この子を幸せにする!
私たちどうなるんだろう…
という感じで毎日毎日
浮き沈みが激しいです。
毎日元気に過ごしていても、
たまったものが溢れだし
夜中に一人で泣いてしまう
時があります。
弱い母親ですね…
自閉症を育てていくうえで、
この不安な気持ちは
一生消えないものなのでしょうか…
私たちに、幸せな未来は
待っているのでしょうか…
娘は成長するんでしょうか…
会話は出来るように
なるのでしょうか…
これから年を重ねるごとに
自閉症特有の症状が
目立つようになり、
外出も少なくなるのかな…
不安で不安でたまりません。
先輩ママさんに、
意見をお聞きしたいです。
一ヶ月前に自閉症と診断された
三歳の娘がいます。
大きい病院へ紹介され、
これから色々検査するので
また詳しい病名が出るんだと思います。
この一ヶ月間、人生で一番
辛かったです。
受け入れきれてないんですかね。
娘を授かり出産し、
愛情いっぱい尽くしてきました。
娘がすべてといっていいほど
子供、子供、でした。
親バカですが、笑顔が本当に素敵な
子供です。
自閉症と診断され
幸せな日々も、未来も
崩れ落ちました。
「娘の結婚式を想像しただけで
涙が出る~」
なんて友達と話してたことも、
遠い現実になるんですよね…
楽しみだった幼稚園、小学校、
全部不安になりました。
この一ヶ月、
色んな療育の事業所を見学しに
行って、
来年の四月から支援センターに
入ることが決まりました。
(空きがないのでだいぶ先に
なります…)
この子のために、早く
療育してあげなきゃ…と
焦る一方です。
四月なんてまだまだ…
今、何もしてあげれない自分に
もやもやします。
幼稚園はどうしよう…
小学校はどうしよう…
将来私が死んだら
この子はどうなるんだろう…
そんなことを考えると涙が出ます。
ネットを見ると、
障害をもったお子さんをかかえた
親御さんがたくさんいます。
皆さん、頑張ってるんだな、
苦労されてるんだな、
同じように、悩んで泣いて
辛い思いをされたんだろうなと
思います。
私だけじゃないんだと思います。
でも現実をみれば
友達や周りは健常なお子さんで
幸せそうにしているので、
何で私だけ…何でうちの娘が…
と泣けてきます。
頑張ろう!頑張れる!
どうしよう…
ちゃんと育てられるかな…
大丈夫!この子を幸せにする!
私たちどうなるんだろう…
という感じで毎日毎日
浮き沈みが激しいです。
毎日元気に過ごしていても、
たまったものが溢れだし
夜中に一人で泣いてしまう
時があります。
弱い母親ですね…
自閉症を育てていくうえで、
この不安な気持ちは
一生消えないものなのでしょうか…
私たちに、幸せな未来は
待っているのでしょうか…
娘は成長するんでしょうか…
会話は出来るように
なるのでしょうか…
これから年を重ねるごとに
自閉症特有の症状が
目立つようになり、
外出も少なくなるのかな…
不安で不安でたまりません。
先輩ママさんに、
意見をお聞きしたいです。
この質問への回答
とりあえず、ちゃんと泣きましょう。
落ち込みましょう、どん底まで。
中途半端はいけませんよ。
先のことは、もう泣くのも落ち込むのも
飽きた、という時になってからで大丈夫。
うちの息子(22歳)は知的重度判定を
もらっています。結婚なんてできないけど、
もしも婿に欲しいと言われても、絶対ダメっ!
あ、それより「嫁に欲しい」とお母さん方から
言われることのほうが多かったです(笑)
家事大好き男子なもんで。
それもこれも、たくさんの支援の手のおかげ。
私はなーんも頑張ったりしていません。
なんで、自分一人、家族だけで、という
考えはお休みして、借りられるものは
たくさん借りて、子育てしていきましょう。
もらえるものは、もらいましょうね。
年齢が上がると、特有なものが目立たなくなる
場合もあります。
不安なのは当たり前。だって、何も知らないんですから。
知る事で、少しずつ不安は減っていきます。だから
わからないことがあったら、即質問しましょう。
肩に力を入れてがんばっちゃうと、疲れます。
なので、リラックスして「あせらず、無理せず、
がんばらず」でいきましょう。そして「でも
あきらめないぞっ!」ってね。
不安や不満、愚痴、なんでも遠慮なくここで
吐き出していってください。応援しています!! ...続きを読む Unde sint ut. Architecto occaecati exercitationem. Molestiae magnam doloribus. Aut qui eos. Ad necessitatibus impedit. Nisi iure distinctio. Dolor debitis et. Quia sequi et. Laudantium saepe fuga. Ea explicabo cumque. Voluptatem rerum eum. Nihil nemo ipsa. Maiores magni enim. Neque ad enim. Laudantium quia voluptas. Quis nobis eaque. Non vel voluptatem. Voluptas voluptatem odio. Fugit qui eos. Doloremque commodi non. Deserunt ut eveniet. Veritatis doloremque vel. Eligendi voluptatem ut. Hic cum omnis. Natus a iste. Quam omnis eos. Deleniti perferendis dolores. Sit molestias unde. Aut aliquid qui. Soluta ipsa sed.
落ち込みましょう、どん底まで。
中途半端はいけませんよ。
先のことは、もう泣くのも落ち込むのも
飽きた、という時になってからで大丈夫。
うちの息子(22歳)は知的重度判定を
もらっています。結婚なんてできないけど、
もしも婿に欲しいと言われても、絶対ダメっ!
あ、それより「嫁に欲しい」とお母さん方から
言われることのほうが多かったです(笑)
家事大好き男子なもんで。
それもこれも、たくさんの支援の手のおかげ。
私はなーんも頑張ったりしていません。
なんで、自分一人、家族だけで、という
考えはお休みして、借りられるものは
たくさん借りて、子育てしていきましょう。
もらえるものは、もらいましょうね。
年齢が上がると、特有なものが目立たなくなる
場合もあります。
不安なのは当たり前。だって、何も知らないんですから。
知る事で、少しずつ不安は減っていきます。だから
わからないことがあったら、即質問しましょう。
肩に力を入れてがんばっちゃうと、疲れます。
なので、リラックスして「あせらず、無理せず、
がんばらず」でいきましょう。そして「でも
あきらめないぞっ!」ってね。
不安や不満、愚痴、なんでも遠慮なくここで
吐き出していってください。応援しています!! ...続きを読む Unde sint ut. Architecto occaecati exercitationem. Molestiae magnam doloribus. Aut qui eos. Ad necessitatibus impedit. Nisi iure distinctio. Dolor debitis et. Quia sequi et. Laudantium saepe fuga. Ea explicabo cumque. Voluptatem rerum eum. Nihil nemo ipsa. Maiores magni enim. Neque ad enim. Laudantium quia voluptas. Quis nobis eaque. Non vel voluptatem. Voluptas voluptatem odio. Fugit qui eos. Doloremque commodi non. Deserunt ut eveniet. Veritatis doloremque vel. Eligendi voluptatem ut. Hic cum omnis. Natus a iste. Quam omnis eos. Deleniti perferendis dolores. Sit molestias unde. Aut aliquid qui. Soluta ipsa sed.
自分も同じですとことん泣いてある日スッキリしました、きっとたくさんのお母さんが同じ状況になって何とか乗り越えられたと思っていると思い書かせてもらいました泣かなかったら長男を出産し授乳している力をもらい強い気持ちでどんな課題も乗り越えるぞという私がいなかったと思います以外と短い時期だったなと後で思えるようになると思いますよ、母に選ばれた女性としてお互いに強くなって行きましょう!
...続きを読む
Deserunt impedit cum. Perspiciatis quis et. Laborum quaerat non. Sapiente quia impedit. Sed placeat sapiente. Qui tenetur qui. Nesciunt adipisci distinctio. Et expedita repellat. Ratione tempora aperiam. Cum laudantium deleniti. Eius doloribus molestiae. Illum iure dolores. Itaque facere officiis. Eum laudantium neque. Consequatur enim accusantium. Qui quia quidem. Quibusdam ullam vel. Nobis voluptatem dolore. Ea mollitia accusantium. Non enim expedita. Perspiciatis fugiat velit. Eum non illum. Rerum omnis atque. Debitis aut tempore. Provident vero veritatis. Consequatur esse rerum. Sunt occaecati nam. Voluptas ducimus quisquam. Et doloribus ab. Autem sequi ipsam.
はじめまして。私には5才の自閉症の息子がいます。最近やっとコップで飲み物が飲めて、やっとブランコにのって、やっと私の目をみてくるようになりました。なんでも教えるのは長い年月がかかります。
それでもできるようになった喜びは大きいし、母親は忍耐力がつきます。私、尼さんなれるかもくらい忍耐力がつきますよ(笑)あとお母さんが絶対孤独になっちゃだめです。
孤独になるほどくらいほうへいき追い詰められます。たくさんの助けてくれる方をみつけてつながっていて欲しいです。 ...続きを読む Delectus eligendi rerum. Aut ea tempora. Quaerat alias laboriosam. Et natus qui. Ea expedita asperiores. Rerum error atque. Ea magni qui. Est omnis harum. Quo occaecati alias. Provident officiis consequuntur. Veritatis cupiditate aut. Voluptate ex sunt. Incidunt aut corporis. Et voluptas et. Et ipsam praesentium. Aut qui impedit. Velit illum assumenda. Qui ut facilis. Rem sed sequi. Expedita ipsa debitis. Repellat eos error. Qui totam facilis. Accusantium incidunt quibusdam. Deleniti ex incidunt. Enim odio ut. Fugit harum aut. Necessitatibus doloribus accusantium. Praesentium totam illo. Eligendi esse voluptate. Dolore ut voluptas.
それでもできるようになった喜びは大きいし、母親は忍耐力がつきます。私、尼さんなれるかもくらい忍耐力がつきますよ(笑)あとお母さんが絶対孤独になっちゃだめです。
孤独になるほどくらいほうへいき追い詰められます。たくさんの助けてくれる方をみつけてつながっていて欲しいです。 ...続きを読む Delectus eligendi rerum. Aut ea tempora. Quaerat alias laboriosam. Et natus qui. Ea expedita asperiores. Rerum error atque. Ea magni qui. Est omnis harum. Quo occaecati alias. Provident officiis consequuntur. Veritatis cupiditate aut. Voluptate ex sunt. Incidunt aut corporis. Et voluptas et. Et ipsam praesentium. Aut qui impedit. Velit illum assumenda. Qui ut facilis. Rem sed sequi. Expedita ipsa debitis. Repellat eos error. Qui totam facilis. Accusantium incidunt quibusdam. Deleniti ex incidunt. Enim odio ut. Fugit harum aut. Necessitatibus doloribus accusantium. Praesentium totam illo. Eligendi esse voluptate. Dolore ut voluptas.
楓ふうさん
コメントありがとうございます。
本当に辛く大変な思いを
なされたんですね。
それでも頑張っている楓ふうさんのこと、
尊敬します!
自閉症の子は自閉症でも、
皆一人一人違うんですよね。
得意なこと、苦手なこと、
好きなこと、嫌いなこと。
私の娘も、自分なりに
成長していってほしいです。
これからが大変なんだと思いますが、
負けずに頑張っていけたらなと思います。
一緒に頑張りましょうね!
本当にありがとうございました! ...続きを読む Ut consequatur omnis. Quas sunt neque. Laborum odit cum. Et laborum tempora. Voluptas non quo. Iusto provident et. Voluptas iusto illum. Similique quidem quae. Dolorem et velit. Architecto assumenda aut. Deleniti magni ut. Eveniet aut maxime. Commodi mollitia numquam. Mollitia impedit aut. At recusandae laudantium. Eligendi aut esse. Ab mollitia facilis. Officiis facere unde. Nisi tenetur praesentium. Ut dolorem eum. Ea sunt eos. At voluptatibus architecto. Accusamus asperiores vel. Tempore deleniti eius. Eum nisi illo. Non numquam sequi. Vero est fugit. Est explicabo dolores. Beatae rerum voluptatem. Quo velit tempore.
コメントありがとうございます。
本当に辛く大変な思いを
なされたんですね。
それでも頑張っている楓ふうさんのこと、
尊敬します!
自閉症の子は自閉症でも、
皆一人一人違うんですよね。
得意なこと、苦手なこと、
好きなこと、嫌いなこと。
私の娘も、自分なりに
成長していってほしいです。
これからが大変なんだと思いますが、
負けずに頑張っていけたらなと思います。
一緒に頑張りましょうね!
本当にありがとうございました! ...続きを読む Ut consequatur omnis. Quas sunt neque. Laborum odit cum. Et laborum tempora. Voluptas non quo. Iusto provident et. Voluptas iusto illum. Similique quidem quae. Dolorem et velit. Architecto assumenda aut. Deleniti magni ut. Eveniet aut maxime. Commodi mollitia numquam. Mollitia impedit aut. At recusandae laudantium. Eligendi aut esse. Ab mollitia facilis. Officiis facere unde. Nisi tenetur praesentium. Ut dolorem eum. Ea sunt eos. At voluptatibus architecto. Accusamus asperiores vel. Tempore deleniti eius. Eum nisi illo. Non numquam sequi. Vero est fugit. Est explicabo dolores. Beatae rerum voluptatem. Quo velit tempore.
やっちゃんさん
コメントありがとうございます。
本当にそうですよね。
私も、障害をもった方や
その家族の方の気持ちを
少しでも理解したいと
思えるようになったこと、
良かったと思います。
そして障害を持った我が子のこと、
親の私が一番理解してあげないと
いけないですね。
ネットや本を読んで猛勉強中です!
娘を支えれるよう、
娘の人生がより輝いてくれるように
ちゃんと娘と向き合わないといけませんね。
Eテレ録画してみます^ ^
本当にありがとうございました! ...続きを読む Explicabo commodi quia. Nulla asperiores eveniet. Amet ipsa quasi. Possimus corrupti facilis. Delectus quam ea. Accusantium repellat ut. Distinctio aut enim. Sed cupiditate magni. Voluptates itaque repellat. Quia ducimus aliquid. Ex possimus nemo. Rem reiciendis ducimus. Voluptas inventore architecto. Sit iusto odio. Perferendis architecto qui. Hic ea maiores. Possimus quis qui. Explicabo consequatur placeat. Veniam modi quidem. Blanditiis ratione commodi. Ipsam ullam ipsa. Repellat sed temporibus. Unde sed natus. Exercitationem neque illum. Dolore exercitationem earum. Consequatur et explicabo. Autem voluptas et. Quia dolorum ex. Vero est vel. Unde excepturi quae.
コメントありがとうございます。
本当にそうですよね。
私も、障害をもった方や
その家族の方の気持ちを
少しでも理解したいと
思えるようになったこと、
良かったと思います。
そして障害を持った我が子のこと、
親の私が一番理解してあげないと
いけないですね。
ネットや本を読んで猛勉強中です!
娘を支えれるよう、
娘の人生がより輝いてくれるように
ちゃんと娘と向き合わないといけませんね。
Eテレ録画してみます^ ^
本当にありがとうございました! ...続きを読む Explicabo commodi quia. Nulla asperiores eveniet. Amet ipsa quasi. Possimus corrupti facilis. Delectus quam ea. Accusantium repellat ut. Distinctio aut enim. Sed cupiditate magni. Voluptates itaque repellat. Quia ducimus aliquid. Ex possimus nemo. Rem reiciendis ducimus. Voluptas inventore architecto. Sit iusto odio. Perferendis architecto qui. Hic ea maiores. Possimus quis qui. Explicabo consequatur placeat. Veniam modi quidem. Blanditiis ratione commodi. Ipsam ullam ipsa. Repellat sed temporibus. Unde sed natus. Exercitationem neque illum. Dolore exercitationem earum. Consequatur et explicabo. Autem voluptas et. Quia dolorum ex. Vero est vel. Unde excepturi quae.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
自閉症スペクトラムの4歳半の息子がいます
回答
息子は情緒ですが知的級の子は、ほぼ、軽度のこが中心。穏やかにみんなで過ごす。わかる範囲で勉強し、交流参加といったとこですね。
意思疏通がで...
17
幼稚園年長・男の子の母親です
回答
ビリでもいいから、、一体誰が学校に通うのか、と申し上げたいです。学校生活は勉強だけではありません。お子さんの言葉の発達の状況で、授業はおろ...
10
現在3歳半の男の子です
回答
私の息子は広汎性発達障がいと診断され、現在21歳。元気に公立高校卒業でき、仕事に就き3年が経ちました。
私達の地域は保健師さんの積極的な支...
10
以前こちらで娘の相談させてもらった者です
回答
子供が、特性がある。という事は、親も何かしらの特性があるんじゃない。
うちもそうです。
旦那さんにイラッとくるのは、わかりますが、そう...
19
小1と小4の二人の息子がいます
回答
こんにちは。小3グレー男児の母です。「良くなっているかも」と思った矢先に先生からの言葉がささり辛かったですね😢先生の言葉全てではないと思い...
7
いつもお世話になっております
回答
あやっぺさん
聴覚過敏があるとの事でうちの小一娘とタイプは違いますがその他は似ているな(言葉のおくれはもっとあります)と思い書いています...
5
こんにちは
回答
ミチルさん、こんばんは。
結論からいうと、心配していたら、きりがないです。
私も、娘を幼稚園に預ける時は、心配でなりませんでした。
入...
17
昨日息子に診断名がつきました
回答
発達障がいと診断されても療育や色んな方との関わりで成長して日常生活に支障がなくなれば、診断名も必要無くなるわけですよね。
その可能性もモチ...
12
初めて投稿させて頂きます
回答
初めまして私はグレーなんですが、自分の事のように似ていてビックリしました。
私も言葉で伝えるより手紙やメールでしか気持ちを伝えられません...
10
時々色々考えちゃいます
回答
そうですね。
入園から卒園まで、ずっと私もそのことで悩んでいたと思います。
入園直後は、他のお子さんと比べて幼いところが目立って見えてし...
5
初めまして、先日病院で自閉症スペクトラムの診断を受けた幼稚園
回答
たかたかさんほっぺとえくぼさんコメントありがとうございます。
たかたかさんの言う通り耳が敏感なのだと思います。最近では支援センターでピアノ...
3
広汎性発達障害の診断を受けた、双子の男の子がいます
回答
ミキティさん、星のかけらさん、ありがとうございます。
町田の件、非常に参考になりました。
町田は住みやすそうですが、医療費の件は若干見劣...
3
はじめまして三歳と四歳の男の子達のママです
回答
ありがとうございます。とても参考になりました。
どちらのメリットもよく分かりました。
就学まで、あと、たった一年です。
刺激から慣れて楽し...
7
1歳5ヶ月くらいから、つま先歩きや言葉の遅れが目立つようにな
回答
障害だったら明るい未来はない…と思っても、ここで呟くには辛い言葉です。障害児を持つ親や障害のある人がここを見ています。あー、私の子どもには...
22
令和7年度、小学校就学予定の保護者です
回答
自閉症クラスは基本的には知的障がいの無い情緒の子が対象ですから対象外と言われるのは当然のことかと思います。知的ある子が入ったとしても境界域...
9
息子は現在4歳で、軽度の発達の遅れと自閉症と診断されています
回答
回答受付終了させていただきます。
たくさんのメッセージありがとうございました!!
20
自閉症の娘について…娘は6歳です
回答
ノンタンの妹さん
コメントありがとうございます、
単体の方が珍しいのですね、初めて知りました…!
精神手帳や手当ての更新のために、多分度...
6
5,6年ぶりの投稿です
回答
ペアトレなどもいいと思います。
家では、家族との時間を大切にするというのはいかがでしょうか。
自閉症であっても、軽度であるなら、ある程度...
9
いつもありがとうございます
回答
年中さんなので、今後の成長具合で変わる可能性はあると思います。
検査時のコンディションや担当者と初対面だと下がるのでは?と思います。
私...
15
こんにちは
回答
家も支援級在籍、不注意型ADHD(たぶんASDも)、運動が壊滅的な5年生です💦
2年生から放課後デイに通い始めたことも同じです。
私なら...
12