締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
少し前に息子とのかかわり方について相談させて...
少し前に息子とのかかわり方について相談させていただきました。
あれから面談を終え、4月から療育に通う方向で進んでいます。
ただ様子見だったころに比べると精神的に楽になるかと思いきや
息子にどんどん自閉的なところが出てきたり(そういう目で見るので、余計に…)
癇癪が酷くなってきたり
全然楽になりません。
2年間ずっと子育て頑張ってきたのに
なぜ答えてくれないんだろう。話してくれないんだろう。
可愛かったあの子はどこにいったんだろう。
辛くて我が子を可愛いと思えなくなってきています。
もう好きなものだけ食べさせて
好きなだけテレビ見させて
着替えも歯磨きもせず放っておけたら
どれだけ楽だろう。
そしたら癇癪起こさないし。
みなさんはコミュニケーションの取りにくい我が子でも
可愛くて仕方ないですか?
母親失格だと情けなくて涙が出ます。
どうやったら前をむけますか?
辛いです。
あれから面談を終え、4月から療育に通う方向で進んでいます。
ただ様子見だったころに比べると精神的に楽になるかと思いきや
息子にどんどん自閉的なところが出てきたり(そういう目で見るので、余計に…)
癇癪が酷くなってきたり
全然楽になりません。
2年間ずっと子育て頑張ってきたのに
なぜ答えてくれないんだろう。話してくれないんだろう。
可愛かったあの子はどこにいったんだろう。
辛くて我が子を可愛いと思えなくなってきています。
もう好きなものだけ食べさせて
好きなだけテレビ見させて
着替えも歯磨きもせず放っておけたら
どれだけ楽だろう。
そしたら癇癪起こさないし。
みなさんはコミュニケーションの取りにくい我が子でも
可愛くて仕方ないですか?
母親失格だと情けなくて涙が出ます。
どうやったら前をむけますか?
辛いです。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
こんにちは
はなさん、頑張り過ぎです。
すこし肩の力を抜いて下さい。
自閉症スペクトラムの5歳半の息子がいます。
辛い!辛い!辛い!
苦しかったら声に出して助けを求めて下さい。
私も辛いことたくさんあります。
辛い時は支援者に助けを求めています。
今、やっていることが辛ければ、数日休んでしまえば良いと思います。
やらないといけないと思うから、辛い。子供の命に関わらなければ、やらなくても良いと私は思っています。
楽しいことだけを子供と楽しむ。
話すことができず、息子の将来に行き詰まった時、ある講習で聞いたこと。
「脳幹に刺激を与える」
脳幹は生命を維持するために必要な脳の一部です。その脳幹は話しかける事やボディタッチ(くすぐる。さする等)する事で刺激され、喜怒哀楽が育つ。
息子に無感情になっていた頃だったので、試しました。
息子の表情は豊かになり、人と接する事に興味を持ち、何かを伝えたい行動をとるようになりました
親が行き詰まっている時に、子供に何やってもうまくいきません。
だから、子供と楽しむことが一番大切
私たち親は、いつでも頑張っています。
だから、これ以上頑張る必要はない。
すこしでも、楽しい時間を過ごせること願っています。
...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
はなさん、頑張り過ぎです。
すこし肩の力を抜いて下さい。
自閉症スペクトラムの5歳半の息子がいます。
辛い!辛い!辛い!
苦しかったら声に出して助けを求めて下さい。
私も辛いことたくさんあります。
辛い時は支援者に助けを求めています。
今、やっていることが辛ければ、数日休んでしまえば良いと思います。
やらないといけないと思うから、辛い。子供の命に関わらなければ、やらなくても良いと私は思っています。
楽しいことだけを子供と楽しむ。
話すことができず、息子の将来に行き詰まった時、ある講習で聞いたこと。
「脳幹に刺激を与える」
脳幹は生命を維持するために必要な脳の一部です。その脳幹は話しかける事やボディタッチ(くすぐる。さする等)する事で刺激され、喜怒哀楽が育つ。
息子に無感情になっていた頃だったので、試しました。
息子の表情は豊かになり、人と接する事に興味を持ち、何かを伝えたい行動をとるようになりました
親が行き詰まっている時に、子供に何やってもうまくいきません。
だから、子供と楽しむことが一番大切
私たち親は、いつでも頑張っています。
だから、これ以上頑張る必要はない。
すこしでも、楽しい時間を過ごせること願っています。
...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
お子さんの為に一生懸命なのに、母親失格な訳がありません。
周りに協力してくれる方いませんか?
少し自分の負担を軽くして、自分のストレス解消をされたら、あらためて子供さんと一緒にいても気持ちが違うと思います。
療育に通う先でも話を聞いて下さると思います。
ちょっと深呼吸して、落ち着いてみて下さい。 ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
周りに協力してくれる方いませんか?
少し自分の負担を軽くして、自分のストレス解消をされたら、あらためて子供さんと一緒にいても気持ちが違うと思います。
療育に通う先でも話を聞いて下さると思います。
ちょっと深呼吸して、落ち着いてみて下さい。 ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
本当にお疲れさまです。
一生懸命にやっているからこそ辛いんだと思いますよ。
絶対母親失格なんかじゃないです。
今、中一の子がいます。自閉症スペクトラムです。
私なんて、こどもが2歳頃なんて、こどもの特性に気づかず、ただのイヤイヤ期だと思って、こどもと一緒にヒステリー起こしてました(笑)
こんなに早く、お子さんと特性に気づいて、療育を始められるなんて、よいおかあさんじゃないですか!!
胸をはってくださいね。
たぶんはなさんも見通しが立たないので不安に思っていると思うんです。
たしかに、こどもがずっと一生このままだったらどうしよう・・いつ変わるか教えてほしい!と思いますよね。
『いつ』って期限決めてくれたら、それまでは頑張れるのにと思います。
我が家の最近の『見通しのたたないこと』はこどもの不登校でした。
いつまでに行けるようになる、って決まってたら、その間ゆっくり休ませてあげられるんですが、
このまま一生外に出られなかったらどうしようと思うからこそ、焦り悩みました。
今でも完全に克服した訳ではないですが、
こどもの困り感がわかり、こどもなりに努力していることもわかり、少しづつ前に進んでる実感があります。
今までもいろんな事がありましたが、ゆっくりですが、解決(もしくはスルー・笑)しながらここまで来ましたよ。
子育てには一難去ってまた一難みたいなところがあると思います。
頭ではわかっていても、私もまだイライラしたりオタオタしちゃいます。
理想は、「なるほどそう来たか・・!じゃあ次はどんな手を打とうか?」みたいな、トラブル人生まるごと楽しめちゃうような肝っ玉かあさんです。
理想には程遠いですが。
たまには、好きなものだけ食べさせて、好きなだけテレビ見せちゃう日があってもいいじゃないですか。
長い道のりです。ゆっくり行きましょう!! ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
一生懸命にやっているからこそ辛いんだと思いますよ。
絶対母親失格なんかじゃないです。
今、中一の子がいます。自閉症スペクトラムです。
私なんて、こどもが2歳頃なんて、こどもの特性に気づかず、ただのイヤイヤ期だと思って、こどもと一緒にヒステリー起こしてました(笑)
こんなに早く、お子さんと特性に気づいて、療育を始められるなんて、よいおかあさんじゃないですか!!
胸をはってくださいね。
たぶんはなさんも見通しが立たないので不安に思っていると思うんです。
たしかに、こどもがずっと一生このままだったらどうしよう・・いつ変わるか教えてほしい!と思いますよね。
『いつ』って期限決めてくれたら、それまでは頑張れるのにと思います。
我が家の最近の『見通しのたたないこと』はこどもの不登校でした。
いつまでに行けるようになる、って決まってたら、その間ゆっくり休ませてあげられるんですが、
このまま一生外に出られなかったらどうしようと思うからこそ、焦り悩みました。
今でも完全に克服した訳ではないですが、
こどもの困り感がわかり、こどもなりに努力していることもわかり、少しづつ前に進んでる実感があります。
今までもいろんな事がありましたが、ゆっくりですが、解決(もしくはスルー・笑)しながらここまで来ましたよ。
子育てには一難去ってまた一難みたいなところがあると思います。
頭ではわかっていても、私もまだイライラしたりオタオタしちゃいます。
理想は、「なるほどそう来たか・・!じゃあ次はどんな手を打とうか?」みたいな、トラブル人生まるごと楽しめちゃうような肝っ玉かあさんです。
理想には程遠いですが。
たまには、好きなものだけ食べさせて、好きなだけテレビ見せちゃう日があってもいいじゃないですか。
長い道のりです。ゆっくり行きましょう!! ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
しーままさん、優しい言葉ありがとうございました。
私は特性に気付きながらもヒステリー起こしてます。
自分が2才の子供相手に怒鳴り付けるような人間だったなんて…と、毎回凹んでます。なので良いお母さんでは無いです。
良いお母さんになりたい!と言う気持ちが空回りしてます(T_T)
そうです。見通しがたたないことが不安です。
どれだけ頑張ればいいのか。いつまで頑張ればいいのか。
って、まだたったの2年しか頑張ってないんですけどね。
しーままさんのお子さんは中学生なんですね。不登校にかかわらず
子供が悩み苦しむ姿を見るのは
親として辛いですね。
トラブルさえも楽しめる肝っ玉かあさんに私もなりたいです。
今はまだまだだけど頑張ります。
ありがとうございました。 ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
私は特性に気付きながらもヒステリー起こしてます。
自分が2才の子供相手に怒鳴り付けるような人間だったなんて…と、毎回凹んでます。なので良いお母さんでは無いです。
良いお母さんになりたい!と言う気持ちが空回りしてます(T_T)
そうです。見通しがたたないことが不安です。
どれだけ頑張ればいいのか。いつまで頑張ればいいのか。
って、まだたったの2年しか頑張ってないんですけどね。
しーままさんのお子さんは中学生なんですね。不登校にかかわらず
子供が悩み苦しむ姿を見るのは
親として辛いですね。
トラブルさえも楽しめる肝っ玉かあさんに私もなりたいです。
今はまだまだだけど頑張ります。
ありがとうございました。 ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
こんにちは。
来年、療育園の年中になる息子を持つ母です。
子どもさんのことを気にかけ、心配なさってるからこそ悩んでしまうのだと思います。
いいお母さんです。
子どもさんもまだ幼く、お母さんも初めて知る困り感に戸惑ってらっしゃるのではないですか?
私の息子も、切り替えが出来なかったり、癇癪などで1歳半位から手を焼いていました。
叱ったり、引っ張って帰ったり…。
私の場合発達障害の診断がおりて、対応の仕方を本やネットで調べまくり、親子通園にも通い始めましたが、ある程度対応の仕方を身につけるまでに1年位かかったように思います。
対応の仕方もいろいろな考え方や子どもによっても違ったりするので、少しずつでも勉強なさるといいかと思います。
そうすることで、療育を始めたときに息子さんの負担を減らすように相談も出来るようになるんじゃないかな?と思います。
子どもも歳と共に必ず成長します。
私の息子も言葉が増えたり、場面によってがまん出来たりするようになりました。
一緒に頑張りましょう。
叱った時や、困った時は寝顔を見るのと、産まれた時の写真を見て、産まれて来てくれた時のことを思い返してました。
お母さんと同じくらい、お子さんもいろいろな思いを抱えてらっしゃると思いますよ。
...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
来年、療育園の年中になる息子を持つ母です。
子どもさんのことを気にかけ、心配なさってるからこそ悩んでしまうのだと思います。
いいお母さんです。
子どもさんもまだ幼く、お母さんも初めて知る困り感に戸惑ってらっしゃるのではないですか?
私の息子も、切り替えが出来なかったり、癇癪などで1歳半位から手を焼いていました。
叱ったり、引っ張って帰ったり…。
私の場合発達障害の診断がおりて、対応の仕方を本やネットで調べまくり、親子通園にも通い始めましたが、ある程度対応の仕方を身につけるまでに1年位かかったように思います。
対応の仕方もいろいろな考え方や子どもによっても違ったりするので、少しずつでも勉強なさるといいかと思います。
そうすることで、療育を始めたときに息子さんの負担を減らすように相談も出来るようになるんじゃないかな?と思います。
子どもも歳と共に必ず成長します。
私の息子も言葉が増えたり、場面によってがまん出来たりするようになりました。
一緒に頑張りましょう。
叱った時や、困った時は寝顔を見るのと、産まれた時の写真を見て、産まれて来てくれた時のことを思い返してました。
お母さんと同じくらい、お子さんもいろいろな思いを抱えてらっしゃると思いますよ。
...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
はじめまして
回答
はじめまして!3歳11カ月の息子がいるやっちんです(^_^)ノ
普通の子供と比べたくなる気持ちも、どこまでが定型でどこまでが障害なのかを...
2
3歳になったばかりの娘です療育、精神科に通っていて診断はまだ
回答
こんにちは。
娘が幼稚園のころ、お話ができないお子さんがいました。緘黙症とかではなく、お母さんも言葉を聞いた事がないと言うお子さんでした。...
8
一歳のときから療育に通っています
回答
やはりソーシャルでしょう。
IQが高いだけに言葉の習得は早く、知恵もつくのが早いと思われます。
こうしたら自分の思い通りに出来るとか、都合...
3
初めて投稿します
回答
こんなちは、療育の先生の言われる通りだと思います。
単純に発達が今現在、遅れているだけなら、いずれ皆に追いつきます。
年月はわかりません...
9
3歳2ヶ月の保育園児の息子の生活の様子が気になり、二度、自治
回答
現在の所、心理士さんの言葉が一番で、その後何か発達に関する検査はされましたか?
【保育園イチのベテラン先生からは、「うちは加配の付く子も卒...
8
初めてまして
回答
こんにちは。
自閉症スペクトラムの5歳の子がいます。
うちの子は3歳児健診で引っかかったので、
初めの発達検査が3歳でした。
うちの...
5
4月から保育園に通う三歳の息子のことでご相談です
回答
ただいま年長の次女がいます。
上には軽度のADHDとアスペルガーの小2がいます。
長女の児童精神科に連れて行っていて、次女が2歳前に主治...
14
はじめまして
回答
4歳の息子がいます。
うちも3歳半で単語数個しか話せませんでした。3歳8ヶ月から徐々に話せる単語が増えて、今は不明瞭ながら4語文まで話せる...
13
母子通園の療育に通い始めましたが死にたくなりました
回答
ひーちゃんママ様
ご返信ありがとうございます!
いつも励ましのメッセージで本当にありがとうございます!私なんかうらやましいと思われるだなん...
20
来月で3歳になる娘がいるものです
回答
こんばんは!
私の子供は現在小学1年生の男の子です。ADHDの診断がついてます。
診断がついたのは年長さんの時です。
保育園に通っていた4...
7
育児のストレスで悩んでいます
回答
補足です。
食生活の見直しや食事の工夫をするには、今までより食費がかかるようになる可能性があります。
いまはまだ、頭と心の整理がなかなかで...
14
息子もうすぐ2歳10ヶ月、ASD、軽度知的疑と診断済でDQ7
回答
そらいろのたねさん
ご回答ありがとうございます、お返事遅くなりすみません。感覚過敏について、ありがとうございます。音については泣いてしま...
13
3歳11ヶ月男の子
回答
何をして叱られるのか
叱られて他害したとき大人はどんな反応をするのか…
そこが分からないとなかなか難しいです。
八つ当たりで他害してし...
5
自閉症も知的障害も言葉の遅れがありますが、【自閉症が原因の言
回答
おはようございます
たぶん耳からの情報が入りにくいタイプなんですよ。だから言葉もでにくいんです。
聴覚に問題があっても歌を歌ったり、返事は...
5
とりとめのない話をさせてください
回答
とりとめのない思いは、気持ちの整理も兼ねて、ダイアリーに書くと、同じような方達から、何かコメントが来るかも知れません
私自身、双子だった...
2
もうすぐ2歳10ヶ月になる息子がいます
回答
幼稚園と療育の並行通園はいかがですか?
習い事とかあるようなお勉強中心の園ではなく、のびのびどろんこ園はそういうグレーの子達も多いです。
...
5
現在、療育施設(母子通所、週2日)に通わせている母親です
回答
ただでさえ育児のしんどい時期に、お辛かったでしょうね😢
大丈夫ですか?
週2しか通わない療育で、他の親と交流なんか一切しなくていいんです...
8
知的障害を伴う自閉症の子は、何歳くらいから言葉で意思疎通出来
回答
療育と言っても個別、集団…色々ありますから、言葉を伸ばしたかったら、ST言語療法を受けるとよいのかな、と思います。
既に受けていればスルー...
4
物に名前がある事に気づいたきっかけを教えてください
回答
やっぱり食べ物かなぁと思います。
うちの子は、初語がバナナ、その後はリンゴ、みかん辺りが続きました。
遊び…おもちゃもいいけど手遊び歌は...
5
2歳8ヶ月になる息子がいます
回答
ごまっきゅさん
前回に引き続き、コメントありがとうございます。
自宅にいるときはだいたい手を引っ張るクレーンで連れて行かれ、指差しでは...
6