締め切りまで
6日
Q&A
- お悩みきいて!
長男が小6の頃に突然、風呂に何時間も入るよう...
長男が小6の頃に突然、風呂に何時間も入るようになり手を何回も洗うようになりました。原因としては同じ小学生の子で汚い子がいるという事で最初は私たちもアスペルガーとは知らなかったので怒ったり、注意をしてたりすると発狂するようになったり親に向かって死ねなどの罵声をあげたりするようになりました。また6年生の3学期には不登校になってしまいましたがその子のいない中学に入ってようやく学校も行くようになりました。現在は中学2年生ですが風呂場に2時間近く入ったり(短くても1時間)、トイレには1時間入っています。シャワーはもちろんほぼ出しっぱなしのため節水用のシャワーに変えました。またトイレも何度も水を流したり、トイレットペーパーも1回につき1ロール使いトイレを何度もつまらしています。なので注意しますがほとんど効果はありません。また宿題なども学校からたくさん出るのでやる様に言ってもやる気がほとんどない為、寝てしまい次の日の朝にはパニックになり母親になぜ起こさなかったと罵倒し、かと思えば何もいわなければまたそれが悪いと罵倒し、私たちもどうすればよいのかわかりません。今は冬休みで宿題が多く出ているので何ページやったらお父さんとカードゲームをしようとかゲームセンターに連れて行ってあげると言って何とか宿題をさせれるように促しています。なので学校の成績は大体最下位か下から2番目、数学だけは勉強しなくてもアスペルガー特有のモノなのか3番から4番と好成績をとってます。また家で発狂することはありますが学校ではおとなしくまた通信簿には自分からゴミを拾ってなげていたりして人があまり見てなくても頑張ってやっていますと家では絶対にやらないような事が書かれたりしていて不思議に思っています。しかしながら家ではトイレに服を脱ぎっぱなしにし洗濯カゴには絶対に持っていかないしタオルも手を洗うたびに何枚も使い(手を洗っても跳ねた水でまた汚れるといって濡れたままそこらへんを歩くので床は風呂場以上にびっしょり濡れています。)、コップも何個も一度に使うなどしており、将来大人になっても一人暮らしは出来ないのかなと不安に思っています。また次男がこのような長男を汚いもの扱いするようになったりして大喧嘩をし、次男の方が力があるため叩いたりしてボコボコにし、その報復に本気だったのかどうかわかりませんが長男が包丁を持ち出すといったことが昨日親の私たちがいない時にあったということで不安でしょうがありません。次男には私たちが帰ってくるまでは喧嘩になったらだれも止めれないから下のおばあちゃんの部屋に行っていなさいと行っていますが何で自分だけこんなに我慢しないとダメなのというようになりました。次男については家族の中で唯一短気でなくやさしい性格なのでとてもこれからの事を心配しています。長男は1年に3回から4回病院に行っていますが経過を言ってるだけで解決策にはほど遠い状態です。薬ものんでいますが前よりシャワーやトイレの時間が長くなったりしているので良くなっている感じもしません。(前は少し強めの薬を飲んでいましたが直ぐに眠たくなるので私たちは楽でしたが逆に風呂に入らない、宿題なども出来なく、朝にパニックがひどくなり学校に行けなくなりそうになったりとしていました。)このままでは長男の将来の事、また次男の影響の事を考えると先行きが暗いですが、何か言いアドバイスや経験談などがあったら教えて頂ければ幸いです
この質問への回答
sajkazuさん
こんにちは。
特定の誰かを汚いと思ったり、長時間洗うなどの行為をやり続けるのは典型的な強迫観念、強迫行動ですね。
外出時と在宅時で発言や行動が違うのもアスペルガーの特徴の一つです。
これに関してはなぜ?と疑問を持たずに、そういう症状なんだと理解したほうが良いと思います。
強迫行動の抑制は非常に難しい上に、ある強迫行動が抑制できたとしても別の強迫行動が現れたりするので、行動を辞めさせるということ自体が根本的解決にはならないケースが多いかと。
基本的には慢性的に強いストレスを受け続けた結果、今の症状に至っていると思いますので、長男さんが何に対してストレスを抱いているのか?を探っていき、そのストレス要因を除去または緩和していくことが解決法につながるのでは?
何をするにしてもまずストレスを緩和して心に余裕を作るのが先決になると思います。
ただ何をやるにしても『急に』は厳禁です。
かなりこだわり傾向も強いようですので、恐らく『変化』自体に弱い傾向があるかと、この辺りもストレス要因になったりします。
数学だけは得意という点を見ても恐らく行間を読めなかったり、相手の感情を読み取れなかったり、曖昧な表現や比喩表現の理解が難しかったりするのでは?
注意などする時にも「概念的な表現」だと多分入らない様な気がします。
世間で言う「当たり前」や「常識」という概念が本人には理解できないことも多いかもしれません。
「なぜダメなのか?」を理屈で納得できるように理屈で説明したほうがいいかと。
現在医療機関のみなのであれば、発達障害支援センターなど療育機関にまず相談するのがいいかな?と思います。
こんにちは。
特定の誰かを汚いと思ったり、長時間洗うなどの行為をやり続けるのは典型的な強迫観念、強迫行動ですね。
外出時と在宅時で発言や行動が違うのもアスペルガーの特徴の一つです。
これに関してはなぜ?と疑問を持たずに、そういう症状なんだと理解したほうが良いと思います。
強迫行動の抑制は非常に難しい上に、ある強迫行動が抑制できたとしても別の強迫行動が現れたりするので、行動を辞めさせるということ自体が根本的解決にはならないケースが多いかと。
基本的には慢性的に強いストレスを受け続けた結果、今の症状に至っていると思いますので、長男さんが何に対してストレスを抱いているのか?を探っていき、そのストレス要因を除去または緩和していくことが解決法につながるのでは?
何をするにしてもまずストレスを緩和して心に余裕を作るのが先決になると思います。
ただ何をやるにしても『急に』は厳禁です。
かなりこだわり傾向も強いようですので、恐らく『変化』自体に弱い傾向があるかと、この辺りもストレス要因になったりします。
数学だけは得意という点を見ても恐らく行間を読めなかったり、相手の感情を読み取れなかったり、曖昧な表現や比喩表現の理解が難しかったりするのでは?
注意などする時にも「概念的な表現」だと多分入らない様な気がします。
世間で言う「当たり前」や「常識」という概念が本人には理解できないことも多いかもしれません。
「なぜダメなのか?」を理屈で納得できるように理屈で説明したほうがいいかと。
現在医療機関のみなのであれば、発達障害支援センターなど療育機関にまず相談するのがいいかな?と思います。
受動型のASさんは、内モード外モードがあります。家と外は別人格のように理解してあげるといいと思います。
http://asdweb.net/asd-self-evaluation
http://www.geocities.jp/yanbaru5555/ASspirit2.htm
http://www.trendmental.com/asperger/asperger020.html ...続きを読む Officia voluptatibus enim. Omnis quas ea. Necessitatibus voluptas odit. Error et ducimus. Sunt excepturi soluta. Harum enim dolor. Nisi saepe et. Et dicta aut. Et ipsam nulla. Et at ipsa. Molestias rerum omnis. Delectus voluptatibus harum. Aspernatur error voluptatem. Est odit voluptas. Omnis consectetur eos. Veniam vitae facere. Et modi et. Fuga excepturi voluptatem. Et commodi laudantium. Voluptate iste nam. Culpa consequuntur rerum. Ut dolore nostrum. Sit aliquid pariatur. Nihil facilis delectus. Voluptatem qui sed. Id dolore perferendis. Itaque molestias quis. Velit nostrum esse. Dolore earum consequatur. Consequuntur voluptatem distinctio.
http://asdweb.net/asd-self-evaluation
http://www.geocities.jp/yanbaru5555/ASspirit2.htm
http://www.trendmental.com/asperger/asperger020.html ...続きを読む Officia voluptatibus enim. Omnis quas ea. Necessitatibus voluptas odit. Error et ducimus. Sunt excepturi soluta. Harum enim dolor. Nisi saepe et. Et dicta aut. Et ipsam nulla. Et at ipsa. Molestias rerum omnis. Delectus voluptatibus harum. Aspernatur error voluptatem. Est odit voluptas. Omnis consectetur eos. Veniam vitae facere. Et modi et. Fuga excepturi voluptatem. Et commodi laudantium. Voluptate iste nam. Culpa consequuntur rerum. Ut dolore nostrum. Sit aliquid pariatur. Nihil facilis delectus. Voluptatem qui sed. Id dolore perferendis. Itaque molestias quis. Velit nostrum esse. Dolore earum consequatur. Consequuntur voluptatem distinctio.
私も強迫性障害のように思いました。
ディスレクシアの南雲明彦さんも手洗いをしてもしても自分を汚いと思ってしまう時期がありました。今は、自分らしく生きる道を開き、全国で講演をされています。
https://famiyell.net/knowledge/column/index/6
http://nagumo-akihiko.com/
だいじょうぶ 自分でできるこだわり頭[強迫性障害]のほぐし方ワークブック(イラスト版 子どもの認知行動療法 3) (イラスト版子どもの認知行動療法)というアメリカ心理学会が企画した本があります。子どものためのセルフヘルプを導いてくれる本で、家でできる書き込み式になっています。
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%A0%E3%81%84%E3%81%98%E3%82%87%E3%81%86%E3%81%B6-%E8%87%AA%E5%88%86%E3%81%A7%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A0%E3%82%8F%E3%82%8A%E9%A0%AD-%E3%81%AE%E3%81%BB%E3%81%90%E3%81%97%E6%96%B9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF-%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E3%81%AE%E8%AA%8D%E7%9F%A5%E8%A1%8C%E5%8B%95%E7%99%82%E6%B3%95-%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88%E7%89%88%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E3%81%AE%E8%AA%8D%E7%9F%A5%E8%A1%8C%E5%8B%95%E7%99%82%E6%B3%95/dp/4750331074
うちは自閉症で中2です。提出物は毎日毎日押し寄せてきますよね。昨日は英単語の100問テストがあり、うちの子は夜中の3時までやってました。提出しても提出しても次から次へと課題がやってきて忙しいですよね。
>宿題なども学校からたくさん出るのでやる様に言ってもやる気がほとんどない為、寝てしまい次の日の朝にはパニックになり母親になぜ起こさなかったと罵倒し、かと思えば何もいわなければまたそれが悪いと罵倒し、私たちもどうすればよいのかわかりません
やる気がないように見えるのは、どこから手をつけていいのかわからないところもあると思います。なぜ起こさなかったと罵倒するのは、本人に宿題をしたい気持ちは確かにあるのだと思います。確かにあっても簡単にできる課題ではないから途方にくれているのではないでしょうか。
無料のお勉強動画がウエブ上にはたくさんあるので、あいそうなものを各教科15分でも見るとよいかなと思いました。
http://e-clus.com/
https://www.youtube.com/watch?v=-LI0fRRBSxE
http://www.nhk.or.jp/rika/10min1/
http://www.honwaka.me/sub/eng_c2.html
ゲームで勉強するやり方もあります。
http://www.nhk.or.jp/school/game/
脱ぎっぱなしの服を洗濯カゴへはなかなか習慣にならないと難しいと思います。まずは、洗濯したものでお子さんの物だけをカゴに入れて渡し、これは自分の分だから自分で干そうねと促してあげるといいと思います。自分で干すと洗濯物への意識は少し入ると思います。
自閉症のラッパーGOMESSさんのドキュメンタリがNHKで1月12日にあります。お子さんに見せてあげると、多分何か感じてくれるかもと思います。私も子どもと一緒に観る予定です。
ブレイクスルーFile.21 言葉に傷つき 言葉に救われる ―ラッパー・GOMESS―
https://www.youtube.com/watch?v=J-ZzDh_0qV8
http://blog.livedoor.jp/gomessthealien/archives/15692139.html
http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/2015-01/12.html
...続きを読む Ut quo a. Illo consequatur aut. Illo autem soluta. Numquam in ducimus. Ut eum quod. Et fugiat tempora. Fugit odit ducimus. Maiores sed quod. Maiores qui quod. Aliquid rem et. Quod excepturi maiores. Aperiam maxime vel. Atque deserunt quaerat. Libero praesentium iusto. Maiores nam temporibus. Molestiae accusamus laudantium. Dolorem enim sapiente. Odit totam voluptas. Est doloremque quo. Quas deserunt harum. Debitis quam voluptatibus. Et animi officia. Expedita magni voluptas. Aut blanditiis eligendi. Harum eos delectus. Possimus est animi. Nobis qui consectetur. Est voluptatem iste. Cum maiores possimus. Et provident quisquam.
ディスレクシアの南雲明彦さんも手洗いをしてもしても自分を汚いと思ってしまう時期がありました。今は、自分らしく生きる道を開き、全国で講演をされています。
https://famiyell.net/knowledge/column/index/6
http://nagumo-akihiko.com/
だいじょうぶ 自分でできるこだわり頭[強迫性障害]のほぐし方ワークブック(イラスト版 子どもの認知行動療法 3) (イラスト版子どもの認知行動療法)というアメリカ心理学会が企画した本があります。子どものためのセルフヘルプを導いてくれる本で、家でできる書き込み式になっています。
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%A0%E3%81%84%E3%81%98%E3%82%87%E3%81%86%E3%81%B6-%E8%87%AA%E5%88%86%E3%81%A7%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A0%E3%82%8F%E3%82%8A%E9%A0%AD-%E3%81%AE%E3%81%BB%E3%81%90%E3%81%97%E6%96%B9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF-%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E3%81%AE%E8%AA%8D%E7%9F%A5%E8%A1%8C%E5%8B%95%E7%99%82%E6%B3%95-%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88%E7%89%88%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E3%81%AE%E8%AA%8D%E7%9F%A5%E8%A1%8C%E5%8B%95%E7%99%82%E6%B3%95/dp/4750331074
うちは自閉症で中2です。提出物は毎日毎日押し寄せてきますよね。昨日は英単語の100問テストがあり、うちの子は夜中の3時までやってました。提出しても提出しても次から次へと課題がやってきて忙しいですよね。
>宿題なども学校からたくさん出るのでやる様に言ってもやる気がほとんどない為、寝てしまい次の日の朝にはパニックになり母親になぜ起こさなかったと罵倒し、かと思えば何もいわなければまたそれが悪いと罵倒し、私たちもどうすればよいのかわかりません
やる気がないように見えるのは、どこから手をつけていいのかわからないところもあると思います。なぜ起こさなかったと罵倒するのは、本人に宿題をしたい気持ちは確かにあるのだと思います。確かにあっても簡単にできる課題ではないから途方にくれているのではないでしょうか。
無料のお勉強動画がウエブ上にはたくさんあるので、あいそうなものを各教科15分でも見るとよいかなと思いました。
http://e-clus.com/
https://www.youtube.com/watch?v=-LI0fRRBSxE
http://www.nhk.or.jp/rika/10min1/
http://www.honwaka.me/sub/eng_c2.html
ゲームで勉強するやり方もあります。
http://www.nhk.or.jp/school/game/
脱ぎっぱなしの服を洗濯カゴへはなかなか習慣にならないと難しいと思います。まずは、洗濯したものでお子さんの物だけをカゴに入れて渡し、これは自分の分だから自分で干そうねと促してあげるといいと思います。自分で干すと洗濯物への意識は少し入ると思います。
自閉症のラッパーGOMESSさんのドキュメンタリがNHKで1月12日にあります。お子さんに見せてあげると、多分何か感じてくれるかもと思います。私も子どもと一緒に観る予定です。
ブレイクスルーFile.21 言葉に傷つき 言葉に救われる ―ラッパー・GOMESS―
https://www.youtube.com/watch?v=J-ZzDh_0qV8
http://blog.livedoor.jp/gomessthealien/archives/15692139.html
http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/2015-01/12.html
...続きを読む Ut quo a. Illo consequatur aut. Illo autem soluta. Numquam in ducimus. Ut eum quod. Et fugiat tempora. Fugit odit ducimus. Maiores sed quod. Maiores qui quod. Aliquid rem et. Quod excepturi maiores. Aperiam maxime vel. Atque deserunt quaerat. Libero praesentium iusto. Maiores nam temporibus. Molestiae accusamus laudantium. Dolorem enim sapiente. Odit totam voluptas. Est doloremque quo. Quas deserunt harum. Debitis quam voluptatibus. Et animi officia. Expedita magni voluptas. Aut blanditiis eligendi. Harum eos delectus. Possimus est animi. Nobis qui consectetur. Est voluptatem iste. Cum maiores possimus. Et provident quisquam.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
はじめまして
回答
結論からいうと、これって無理ですよ。
相手に何かしてくれる。と期待しないほうが良い。そのほうが気が楽。
子供が何かの障害を持って生まれ...
9
こんにちは!自閉症スペクトラムの中3の息子がいます
回答
合理的配慮で成績は変わりません。テストでも良い点で学校で問題が無いのに
塾の必要性が分かりません。
高校も極端な進学校でなければ、問題は無...
12
先日初めてのご相談をさせていただきました
回答
昨夜の話はどちらから持ちかけた話ですか?
もしお母さん側からだったら、そんな話はしなくていいと思います。
お子さんに必要なのは、「あと〇...
23
出来ないことが不安!お風呂入れない怒られる=パニック病院お風
回答
枝っちさん、病院で、ワーカーさん、しょくいん
そうでで、探してくれてる見たいです
。
ケアホームも難しいし、おもらしをしてしまうこと、
ご...
13
小4男児です
回答
母親失格なんて事はないと思います。
専門機関に相談して、何か良いきっかけになるといいですね。
リタリコさんの過去の質問なども参考になる...
12
中学の特別支援学級の先生があまりに理不尽でどうすればよいか悩
回答
ようは、支援級の子供から聞く支援の先生方の生徒への接し方、いじり、のようなやり方にたいして、疑問を感じているし、公開でも生徒たちの様子がな...
4
初めて相談させていただきます
回答
m42cさん、はじめまして。現在中3の不登校の娘がおります。
我が家は夫婦仲が悪く現在、夫とは別居中で実家で暮らしていまして家庭環境が大変...
16
①フラッシュバックを、軽減する方法はありますか?②二次障害に
回答
どうか、楽しい経験をいっぱい積んで、よく眠れますように。
日に当たること。体を動かすこと、オススメです。
体がクタクタになって、動けなくな...
6
初めて投稿します
回答
ひかりさん回答ありがとうございます。
フリースクールについてわからない事が多いのですが…
フリースクールと言う通いの学校があるのでしょうか...
14
初めて投稿させて頂きます
回答
先天的なもののみを発達障碍といいます。
環境や経験で考え方や行動(脳内刺激物質の分泌の量含む)が酷似する場合があります。
医師にしか診断は...
10
私は、自分自身が広汎性発達障害と学習障害、5歳の娘が自閉症ス
回答
シリウスの瞳さんの意見も一つの考えです。
また、hancanさんの意見も一つの考えです。
ひとりひとり、障碍者の親であっても本人であっても...
10
小5のアスペ傾向女子不登校歴もうすぐ2年です
回答
ネガティブな子って、自己流の否定的な解釈に取りつかれ、人間関係や身なりなどでシンプルに生きられないのだと思います。
高2の息子の場合は、...
9
12才
回答
遅ればせながら、お返事させて頂きます。私にも娘がおりますが、お恥ずかしながら仕事を言い訳に学校の対応などはほとんど妻にしてもらっており今日...
5
小学6年生の女の子について相談させてください
回答
kumanomiさん、こんにちは
娘さんは園児の頃に園で色々トラブルがあって検査を受けたのですね?
その頃に、親が思う以上に本人が社会...
18
4月から小学生になったのですが、毎朝登校しぶりで癇癪をしてい
回答
入院の話が出ているなら、それ一択で良いかと。しばらく入院させて加療ではないですか?
そこで、主さんも立て直しをはかって
それから…だと思...
9
海外在住で3人の子供がいて、長女が17歳です小学校5,6年の
回答
娘さん、相当苦しんでいますよ。
自己管理ができないのに、知り合いもいない場所へ留学したら生活が成り立たなくなるとおもうので、保護者の方が...
21
中1(ASD、軽度知的、ADHD、支援級)の子どもの話です
回答
1年間で、大きくのびた。という事じゃあないのでしょうか。
田中ビネー(78?)で、の数値だけでいうなら、私のいる東京都だと手帳から外れま...
7
私の悩みは特性のことと、女性の発達障害についてのことです
回答
今は、派遣会社アルバイトとのことですが、クローズドで働いておられますか。
もし、そうならかなり難しいと思います。
少なくともオープンで、理...
8
中三の息子の進路についての相談です
回答
hahahaさん。再度、アドバイスをいただき、ありがとうございます。
息子は、とても指先が器用な子です。折り紙が得意で、精巧な毬(まり)...
8
6歳小1男子です
回答
ハコハコさん
お返事ありがとうございます。突然の質問にたくさん答えていただき、恐縮です。ハコハコさんの書いていただいたこと何度も読んで噛み...
17