質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

長男が小6の頃に突然、風呂に何時間も入るよう...

2015/01/08 22:23
3
長男が小6の頃に突然、風呂に何時間も入るようになり手を何回も洗うようになりました。原因としては同じ小学生の子で汚い子がいるという事で最初は私たちもアスペルガーとは知らなかったので怒ったり、注意をしてたりすると発狂するようになったり親に向かって死ねなどの罵声をあげたりするようになりました。また6年生の3学期には不登校になってしまいましたがその子のいない中学に入ってようやく学校も行くようになりました。現在は中学2年生ですが風呂場に2時間近く入ったり(短くても1時間)、トイレには1時間入っています。シャワーはもちろんほぼ出しっぱなしのため節水用のシャワーに変えました。またトイレも何度も水を流したり、トイレットペーパーも1回につき1ロール使いトイレを何度もつまらしています。なので注意しますがほとんど効果はありません。また宿題なども学校からたくさん出るのでやる様に言ってもやる気がほとんどない為、寝てしまい次の日の朝にはパニックになり母親になぜ起こさなかったと罵倒し、かと思えば何もいわなければまたそれが悪いと罵倒し、私たちもどうすればよいのかわかりません。今は冬休みで宿題が多く出ているので何ページやったらお父さんとカードゲームをしようとかゲームセンターに連れて行ってあげると言って何とか宿題をさせれるように促しています。なので学校の成績は大体最下位か下から2番目、数学だけは勉強しなくてもアスペルガー特有のモノなのか3番から4番と好成績をとってます。また家で発狂することはありますが学校ではおとなしくまた通信簿には自分からゴミを拾ってなげていたりして人があまり見てなくても頑張ってやっていますと家では絶対にやらないような事が書かれたりしていて不思議に思っています。しかしながら家ではトイレに服を脱ぎっぱなしにし洗濯カゴには絶対に持っていかないしタオルも手を洗うたびに何枚も使い(手を洗っても跳ねた水でまた汚れるといって濡れたままそこらへんを歩くので床は風呂場以上にびっしょり濡れています。)、コップも何個も一度に使うなどしており、将来大人になっても一人暮らしは出来ないのかなと不安に思っています。また次男がこのような長男を汚いもの扱いするようになったりして大喧嘩をし、次男の方が力があるため叩いたりしてボコボコにし、その報復に本気だったのかどうかわかりませんが長男が包丁を持ち出すといったことが昨日親の私たちがいない時にあったということで不安でしょうがありません。次男には私たちが帰ってくるまでは喧嘩になったらだれも止めれないから下のおばあちゃんの部屋に行っていなさいと行っていますが何で自分だけこんなに我慢しないとダメなのというようになりました。次男については家族の中で唯一短気でなくやさしい性格なのでとてもこれからの事を心配しています。長男は1年に3回から4回病院に行っていますが経過を言ってるだけで解決策にはほど遠い状態です。薬ものんでいますが前よりシャワーやトイレの時間が長くなったりしているので良くなっている感じもしません。(前は少し強めの薬を飲んでいましたが直ぐに眠たくなるので私たちは楽でしたが逆に風呂に入らない、宿題なども出来なく、朝にパニックがひどくなり学校に行けなくなりそうになったりとしていました。)このままでは長男の将来の事、また次男の影響の事を考えると先行きが暗いですが、何か言いアドバイスや経験談などがあったら教えて頂ければ幸いです

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/1697
towersさん
2015/01/09 08:50
sajkazuさん

こんにちは。
特定の誰かを汚いと思ったり、長時間洗うなどの行為をやり続けるのは典型的な強迫観念、強迫行動ですね。
外出時と在宅時で発言や行動が違うのもアスペルガーの特徴の一つです。
これに関してはなぜ?と疑問を持たずに、そういう症状なんだと理解したほうが良いと思います。

強迫行動の抑制は非常に難しい上に、ある強迫行動が抑制できたとしても別の強迫行動が現れたりするので、行動を辞めさせるということ自体が根本的解決にはならないケースが多いかと。

基本的には慢性的に強いストレスを受け続けた結果、今の症状に至っていると思いますので、長男さんが何に対してストレスを抱いているのか?を探っていき、そのストレス要因を除去または緩和していくことが解決法につながるのでは?
何をするにしてもまずストレスを緩和して心に余裕を作るのが先決になると思います。

ただ何をやるにしても『急に』は厳禁です。
かなりこだわり傾向も強いようですので、恐らく『変化』自体に弱い傾向があるかと、この辺りもストレス要因になったりします。

数学だけは得意という点を見ても恐らく行間を読めなかったり、相手の感情を読み取れなかったり、曖昧な表現や比喩表現の理解が難しかったりするのでは?
注意などする時にも「概念的な表現」だと多分入らない様な気がします。
世間で言う「当たり前」や「常識」という概念が本人には理解できないことも多いかもしれません。
「なぜダメなのか?」を理屈で納得できるように理屈で説明したほうがいいかと。

現在医療機関のみなのであれば、発達障害支援センターなど療育機関にまず相談するのがいいかな?と思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/1697
私も強迫性障害のように思いました。

ディスレクシアの南雲明彦さんも手洗いをしてもしても自分を汚いと思ってしまう時期がありました。今は、自分らしく生きる道を開き、全国で講演をされています。
https://famiyell.net/knowledge/column/index/6
http://nagumo-akihiko.com/

だいじょうぶ 自分でできるこだわり頭[強迫性障害]のほぐし方ワークブック(イラスト版 子どもの認知行動療法 3) (イラスト版子どもの認知行動療法)というアメリカ心理学会が企画した本があります。子どものためのセルフヘルプを導いてくれる本で、家でできる書き込み式になっています。
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%A0%E3%81%84%E3%81%98%E3%82%87%E3%81%86%E3%81%B6-%E8%87%AA%E5%88%86%E3%81%A7%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A0%E3%82%8F%E3%82%8A%E9%A0%AD-%E3%81%AE%E3%81%BB%E3%81%90%E3%81%97%E6%96%B9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF-%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E3%81%AE%E8%AA%8D%E7%9F%A5%E8%A1%8C%E5%8B%95%E7%99%82%E6%B3%95-%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88%E7%89%88%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E3%81%AE%E8%AA%8D%E7%9F%A5%E8%A1%8C%E5%8B%95%E7%99%82%E6%B3%95/dp/4750331074

うちは自閉症で中2です。提出物は毎日毎日押し寄せてきますよね。昨日は英単語の100問テストがあり、うちの子は夜中の3時までやってました。提出しても提出しても次から次へと課題がやってきて忙しいですよね。

>宿題なども学校からたくさん出るのでやる様に言ってもやる気がほとんどない為、寝てしまい次の日の朝にはパニックになり母親になぜ起こさなかったと罵倒し、かと思えば何もいわなければまたそれが悪いと罵倒し、私たちもどうすればよいのかわかりません

やる気がないように見えるのは、どこから手をつけていいのかわからないところもあると思います。なぜ起こさなかったと罵倒するのは、本人に宿題をしたい気持ちは確かにあるのだと思います。確かにあっても簡単にできる課題ではないから途方にくれているのではないでしょうか。

無料のお勉強動画がウエブ上にはたくさんあるので、あいそうなものを各教科15分でも見るとよいかなと思いました。
http://e-clus.com/
https://www.youtube.com/watch?v=-LI0fRRBSxE
http://www.nhk.or.jp/rika/10min1/
http://www.honwaka.me/sub/eng_c2.html

ゲームで勉強するやり方もあります。
http://www.nhk.or.jp/school/game/

脱ぎっぱなしの服を洗濯カゴへはなかなか習慣にならないと難しいと思います。まずは、洗濯したものでお子さんの物だけをカゴに入れて渡し、これは自分の分だから自分で干そうねと促してあげるといいと思います。自分で干すと洗濯物への意識は少し入ると思います。

自閉症のラッパーGOMESSさんのドキュメンタリがNHKで1月12日にあります。お子さんに見せてあげると、多分何か感じてくれるかもと思います。私も子どもと一緒に観る予定です。

ブレイクスルーFile.21 言葉に傷つき 言葉に救われる ―ラッパー・GOMESS―
https://www.youtube.com/watch?v=J-ZzDh_0qV8
http://blog.livedoor.jp/gomessthealien/archives/15692139.html
http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/2015-01/12.html
...続きを読む
Et cupiditate molestias. Dolor qui dolorem. Dolor similique est. Dolore velit rerum. Dolor tempora est. Ut omnis nemo. Necessitatibus quis exercitationem. Minus fugiat a. Explicabo est et. In quia voluptatem. Qui quia voluptas. Et dolorem iste. Consequuntur et ea. Laboriosam ut vel. Ea et officiis. Voluptatem rerum omnis. Velit molestias tenetur. Et natus ut. Aperiam cumque commodi. Voluptates consectetur voluptate. Suscipit quia iure. Accusantium neque aut. Nihil eum recusandae. Maiores autem necessitatibus. Aut dolores tempora. Voluptatem consequuntur facere. Quae est est. Nobis laboriosam ex. Animi ipsum eveniet. Ea dolore nihil.
https://h-navi.jp/qa/questions/1697
受動型のASさんは、内モード外モードがあります。家と外は別人格のように理解してあげるといいと思います。

http://asdweb.net/asd-self-evaluation
http://www.geocities.jp/yanbaru5555/ASspirit2.htm
http://www.trendmental.com/asperger/asperger020.html ...続きを読む
Tempora rerum occaecati. Eveniet omnis quaerat. Pariatur aut quae. Sint ea natus. Voluptas suscipit laboriosam. Culpa rerum in. Aut accusamus porro. Corporis nulla deserunt. Fugiat optio omnis. Sunt ea porro. Quo in ad. Ut nihil voluptas. Harum totam laudantium. Ipsam nobis blanditiis. Recusandae voluptas aut. Aut ut sit. Vel quo voluptatibus. Earum veniam quam. Sint non corrupti. Ut eum et. Deleniti iure et. Qui ducimus vel. Non dolor fuga. Adipisci est impedit. Sit a dolorem. Optio aliquid qui. Placeat hic deleniti. Itaque esse illum. Qui excepturi itaque. Sapiente dolores id.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
「中学生、高校生の子どもの悩み」アンケート&エピソード募集!
親のフォローでカバーしていた未就学、小学校時代とは違い、中学・高校に進学すると学習面、生活面、人間関係などまた別の悩みが出てくる頃だと思います。

今回発達ナビでは「発達障害のある中学生・高校生の悩み」についてのアンケートを実施致します。どのような悩みで困っていたか、どう対応・解決したか、まだまだ悩んでいるなどなど……ぜひ教えてください!

お寄せいただいたエピソードについては「思春期の悩み」に関する基礎知識コラム内にて読者の方からの声として紹介させて頂きます(採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ)。

【アンケート期間】
2024年5月10日(金)から2024年5月17日(金)まで
選択肢をクリックすると57人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
離婚するかは別として、別居してもよいのではないでしょうか。 やれることはやってきたんですよね。まだやれることがあれば、とは思いますが、ない...
9

先日初めてのご相談をさせていただきました

またすぐのご相談ですが、よろしくお願いいたします。高校一年娘、中高一貫進学校で、現在不登校てす。不登校のきっかけともなった、勉強をコツコツ...
回答
にこにこぷん様 ほんとにそうですよね。 娘はトップクラスの進学校ではないですが、 本来少し余裕をもっての入学だったはずでした。(しかし、...
23

小4男児です

小1の時に広汎性発達障害と診断を受け、月イチでこども病院へ通院し小2から週1で通級指導教室に通っています。盗み食いは年長の頃からあり、都度...
回答
うーん。 ちょっと気になったのは 正直に話してくれてありがとう とか 食べたいなら言ってくれたらいいのに と言った、やらなくて良い...
12

中学の特別支援学級の先生があまりに理不尽でどうすればよいか悩

んでいます。息子が春から公立中学校の特別支援学級に通っています。発達障がいで、小学校6年間も特別支援学級に在籍していました。中学の特別支援...
回答
息子はまだ学校に上がっていないし、私も支援の仕事ですが学校支援の経験は無いので…あくまで私の主観ですが。 笑わせて反応させている件は先生と...
4

初めて相談させていただきます

中2の娘のことです。この一年、猛烈な反抗期でした。私自身おかしくなりそうでした。ただ反抗期が少し落ち着いたかな??と思っても、不登校、生活...
回答
アッチさんありがとうございます。 ご自身の体験談とても参考になりました。同じような状態、そして現在落ち着いているとのこと。希望が持てました...
16

初めて投稿します

広汎性発達障害のある13歳の息子がいます。小さい時は少しこだわりが強いかな?と思いつつも、学校生活に支障がなかったのでさほど気にしないよう...
回答
知的障害はありますか? 支援学校は少なくとも、肢体不自由か、知的障害がある子です。 不登校のための適応教室というのもあるし、フリースクール...
14

初めて投稿させて頂きます

伝えるのがあまりうまくできないので理解しにくい部分があるかもしれませんが、よろしくお願いします。症状の原因かと思ってるので、これまでの家庭...
回答
初めまして私はグレーなんですが、自分の事のように似ていてビックリしました。 私も言葉で伝えるより手紙やメールでしか気持ちを伝えられません...
10

小5のアスペ傾向女子不登校歴もうすぐ2年です

言葉のとらえかたが、とてもネガティブというか…例えば、ほぼ引きこもりなのですが、先日出かけられる機会がありました。出ようとした時、姉が、「...
回答
ネガティブな子って、自己流の否定的な解釈に取りつかれ、人間関係や身なりなどでシンプルに生きられないのだと思います。 高2の息子の場合は、...
9

12才

男子。4月に私立中学に進学したばかり。既に続けて行けるのか不安で一杯な状況です。幼稚園ぐらいから何かおかしい、と思いつつも進学に力を入れて...
回答
るりいろ様。早速のレス、有難うございました。やっぱり毎日が苦労の連続ですね。。。今日、爆発した私の代わりに主人が学校カウンセラーの先生に相...
5

中三の息子の進路についての相談です

息子はADHDASD知的障がい無しで、中学入学から支援級・情緒級に転籍しました。小学校は通常級に所属していましたが、高学年になるにつれ、ト...
回答
2回目です。 お子さんは落ち着いて今、学校生活を送れている、薬でコントロールできているので、大丈夫ということであれば、そのように学校側にお...
8

6歳小1男子です

家でのみですが癇癪で暴れるのがひどくて、困り果てて、ウィスク検査を受けました。結果が、FSIQ129.VCI109.PRI141.WMI1...
回答
お返事拝見しました。 他の方へのお返事も拝見しましたが、癇癪の出方があまりよろしくないかも。 まず、カードゲームで負けてちゃぶ台がえしの...
17