質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

困っています

2021/04/26 13:44
33
困っています。
兄弟の仲の悪さに。

我が家には四人の子どもがいます。
長男中1、ADHD(注意欠如優勢)、通常学級在籍。
小5次男、ASD(アスペルガー)、支援級在籍。
小3三男、ASD、支援級在籍。
小1長女、凸凹あり、通常学級在籍。

喧嘩は常にありますが、特に長男と次男の仲が悪いです。
仲が悪いと言うか、最近では長男が次男を完全に拒否してしまっていて、傷つく言葉を平気で次男に投げかけます。

例えば、次男は爪をかじってしまうのですが、それを目撃すると、

長男「汚い。ウザい。クソ。どっか行け。」

次男が長女にちょっかいを出し過ぎてしまうことがあるのですが、そうすると、

長男「イヤだって言ってんじゃん。だからオマエはダメなんだよ。最低。この世からいなくなれ。」

などです。
もちろん次男の問題行動に対して本人にも注意しています。
でもすぐに改善できるものではなく、それも長男はわかっていると言います。
人としてよくない発言をしてしまっているともわかっていると言います。
でも本当にはわかっていないと思います。

基本、家の一階(次男、三男、長女、私)と二階(長男)で離れて生活しています。
それも、本当にそれでいいのか疑問です。

次男は傷つき泣いています。
長男が些細なことで怒った時、自分が悪かったと思った場合、次男は素直に謝ったりもします。
でも長男は一切許そうとはしません。

長男は、発達障害の診断は受けていますが、何とか通常学級でやってきて、今、中学一年生です。
入学したばかりで、疲れているのもわかります。
が、次男が哀れです。
次男も早退しながらも学校に頑張って毎日行っている状態です。

どうにか矛先が次男へ向かない方法はありますでしょうか。
少しでも仲が良くなればとも思いますが、期待しない方がよいのでしょうか。
また、長男は本を読むことは好きなので(難しい本でも可)もし本人が読むのによさそうなものがありましたら、教えてください。
私が言っても納得しないようなので。
(父親のことはアイツ呼ばわりしています。なのでさらに聞き入れないかと。)

文章がまとまらず、すみません。
よろしくお願いいたします。
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/161381
K★Tさん
2021/04/26 16:46
大変そうですね。うちは兄弟2人年が離れているので兄を叱る事が多かったです。
私もその様な状況だと弟さんが不憫になりますし、距離を置いて過ごすのはありではないでしょうか。
お兄ちゃんの帰宅前にいっぱい甘えて英気を養って欲しいですね。

ご本人の障害受容はいかがでしょうか?自分はお前らの分も頑張ってるみたいな気持ちがどこかにあるのかもしれません。自分自身の選択で自分の為にしていると思えると良いですね。

読書好きな長男さんに、
うちの子が中学の時の愛読書、「デュラララ」成田良悟著 お勧めします。
https://h-navi.jp/qa/questions/161381
ええとー。

なぜ、長男が次男を全面的に許してやらないといけないのでしょう?

長男の言い方は確かによくなく、要らぬことも言ってますし、そこは直さねばなりません。

そんなことを毎日家族にされたり見せつけられたらたまったもんじゃないですよ。

イライラする自由や怒る自由を奪うのはおかしいと思いました。
頭でわかってるんなら、それはありがとうって話では?

長男が、心の中で次男を許さない、受け入れない自由はあるのかなと思います。

長男とのやり取りを聞いていると反抗挑戦性障がいというわけではないのかな?と思いますが

親子関係がおかしいのは、やはり心理的な距離や親子の距離感がそもそもおかしいからではないでしょうか?
申し訳ないですが、次男が泣いたり手がかかるんですかね?
この子に肩入れしすぎてると私は感じます。

ちなみに、まだまだ中一と幼い長男に二階?をまるっと与え、生活環境を支配させているのはやり過ぎな気がします。万能感や寂しさを拗らせかねないのでは?

自室があって、そこが避難所やマイスペースということならいいのですが、食事は当然みなと食べるようにしたり、家族としての時間も必要。
口を聞かない父親とも同席させるなども必要ですよ。

そうでないと、家族というものを実感させ、そこで互いに譲り合うということがどんどん下手になります。

次男ですが、この子の行いが諸悪の根源。
泣いて済む話ではありませんよね。
ASDなら何をしてもいいわけではないです。
やめさせるのはムリでも考えないとダメと思います。

続きます。 ...続きを読む
Velit ea sapiente. Consequatur recusandae culpa. Rerum architecto qui. Quasi voluptatem quibusdam. Et sequi dolorum. Velit consequatur quisquam. Odit itaque laborum. Delectus facilis autem. Beatae esse architecto. Itaque qui et. Sunt et quod. Eum velit autem. Nobis quia eos. Est et ipsum. Natus praesentium sint. Aliquam quo et. Adipisci possimus esse. Exercitationem pariatur aperiam. Aliquid iure sint. Dicta vel architecto. Ut asperiores dolorem. Dignissimos qui saepe. Sit non rerum. Ipsa perspiciatis aliquam. Dicta sunt accusantium. Adipisci repudiandae autem. Sit et optio. Dolorem quis natus. Quo qui temporibus. Asperiores vel labore.
https://h-navi.jp/qa/questions/161381
続きです。

キツイことを言われたら誰でも悲しいですが、本人が言われても仕方ない、嫌われても仕方ないことをしているのは事実です。
特性だから仕方ないですが、やられた方の気持ちに親のあなたが寄り添わなくてどうするので?

きょうだいや家族が、仕方ないとわかって、我慢して受け入れてやるのが正解というわけではなく、たまにはそんな日もあって、今日は次男をそっとしておいてやって。が成立したとしても、毎日そっとしておいて。は無理ですよ。

なぜ、そんなしんどいケアを幼い十代や授業未満にさせるのでしょうか?

まず、次男には家族であっても人前で鼻くそをほじったりするのは言語道断。
したければ、トイレでやるなりパーソナルスペースでやるよう、厳格に指導を。
これは絶対駄目。
泣くより前に謝らせるべき。

また、長女へのちょっかいもダメですよね。
絶対ダメ。兄が怒ってくれてよかったのでは?

これらに関して、怒られて泣いても可哀想だななんて発想から不要と私は思います。

このやり取りでは、次男が混乱したり困ったことになるのは事実ですから、その対策は必要です。

長男は明らかに言い過ぎでエチケット違反なので、言い方は改めてもらうようコツコツ話さねばなりませんが

マナー違反してる人に対し、何をされてもちゃんとしたエチケットとマナーで対応するなんて、大人の余所行きの対応は、小中学生の兄弟に家庭内ではそこまで求めるべきではないと思います。

あなたがすべきはきょうだいそれぞれの心や思いにまず寄り添うこと。次にマナー違反があったらそれは考えてくれ。ということであって、

次男はASDだからわかってやって。仲良くしてよ。ときょうだいに強要することではないと思います。

そのぐらいの協力と思うのかもしれませんが、少なくとも長男は頭でわかってても生理的に嫌なんですから、次男を嫌う自由まで奪うべきではないですし。

世間では次男のような振る舞いは嫌われて当然です。
私だって嫌ですそんな子。
障がいだから仕方ないなぁと思う話と、この子イヤだーという話は別物です。
大人だからあからさまに出さないよう、カバーしてるだけのこと。
仲良くさせるなんてとんでもないです。

父親へのアイツは言語道断。もっとあなたがきちんと叱るべきでは? ...続きを読む
Velit ea sapiente. Consequatur recusandae culpa. Rerum architecto qui. Quasi voluptatem quibusdam. Et sequi dolorum. Velit consequatur quisquam. Odit itaque laborum. Delectus facilis autem. Beatae esse architecto. Itaque qui et. Sunt et quod. Eum velit autem. Nobis quia eos. Est et ipsum. Natus praesentium sint. Aliquam quo et. Adipisci possimus esse. Exercitationem pariatur aperiam. Aliquid iure sint. Dicta vel architecto. Ut asperiores dolorem. Dignissimos qui saepe. Sit non rerum. Ipsa perspiciatis aliquam. Dicta sunt accusantium. Adipisci repudiandae autem. Sit et optio. Dolorem quis natus. Quo qui temporibus. Asperiores vel labore.
https://h-navi.jp/qa/questions/161381
ゆうさん
2021/04/26 17:56
うちも小6息子(アスペルガー)が小4娘(不注意型ADHDグレー)を辛辣な言葉で罵ります。

仲が良い時もあるのですが、息子が許せない娘の行動(ちょっかい、パンツ丸見え、調子に乗る等)を目にすると「きもい」「もう無理」「死んでほしい」等、キレて怒鳴りつけます。
不機嫌、疲労、空腹時、探し物が見つからない等のイライラしている時は
娘が何もしてなくてもキレて当たり散らしたりする時もあります。

そんな時は物理的に距離を取るようにしています。
視界に入るだけで怒りが爆発するので食事中であっても落ち着くまで別の部屋で過ごさせます。

息子本人も言ってはいけない言葉だという事は理解していて冷静な時はきちんと話もできるのですが、
息子が娘にハラを立てている時は「どうしても無理!ガマンできない!許せない」と言っているのでやめさせる事は不可能です。
2人を離さない限りヒートアップするので離してしまいます。

そして娘の行動を直すのも難しいのが実際のところです。
何度言っても何年も改善しません。
こちらが真剣に注意をしてもヘラヘラして反省もしません。
正直母親の私ですらとてもハラが立つので息子の気持ちも理解できます。
かと言って暴言はダメですが…

悩んだ末、今はキョウダイ間の行動に対する注意は「叱るのも注意するのもおかあさんの役目であって、あなたは言いません」というルールにしています。
優しく注意できるのであれば問題ありませんが、それが出来ないので「親の役目だから言うな」です。

現状解決には至っていませんが、
息子を別室に連れて行き、イヤだと思う気持ちには同調しつつ「落ち着こうな」とヨシヨシするとわりと早く落ち着く感じです。
ただの八つ当たりの時は息子が悪いので一切構わず放置しますが…

仲良くなってほしいというのは諦めたほうが良いと思います。
親子でも合う合わないがあるくらいなので、「せめて争わなければOK」と考えています。

参考にならないかもしれませんが、うちはこんな感じで過ごしています。
本に関しては申し訳ないですがうちの息子は文章がニガテなので情報がありません。 ...続きを読む
Magnam iusto placeat. Tenetur rerum sit. Incidunt assumenda pariatur. Sit beatae sint. Eius consectetur alias. Quisquam et quo. Iure perferendis corrupti. Id assumenda totam. Accusantium aut voluptatibus. Ut et aut. Tenetur aliquid ut. Deserunt commodi dolore. Quam aut aut. Voluptatem voluptatem ex. Est aspernatur dolores. Libero quos rerum. Maiores ut nisi. Distinctio aut rerum. Hic veritatis ea. Perspiciatis ut aut. Qui est nemo. Magni quia minus. Eum ad culpa. Provident nisi sit. Omnis rerum magni. Asperiores praesentium vel. Culpa dignissimos recusandae. Et culpa possimus. Possimus fugit est. Molestiae laboriosam debitis.
https://h-navi.jp/qa/questions/161381
退会済みさん
2021/04/26 19:31
ASD小6の長男が、次男にアレコレ口出しして毎日喧嘩してます。
学校ではそうでもないようですが、家では偉そーに自分も出来ていない事を相手に注意したりするので、我が家もゆうさん宅と同じく「兄弟間での注意、口出しは禁止」です。
注意できるのは「保護者」「先生」など、責任を負える人のみ。
相手に不寛容な事を直せとは言わないが、あなたの暴言で弟が二次障害になった場合、どのように責任取ってくれますか?このまま態度を変えたくないのであれば、家族が納得する回答を下さい。と言ってます。
…でもですね、やっぱり親がいないところとか、聞こえないようにボソボソと弟に言うんですよね…それが分かった時は無言で隔離です。
長男を叱る事はしませんが、そんな事ばかりしていると家庭内に居場所がなくなる雰囲気を作ります。自分が腫れ物扱いされているのを察知するとしばらく大人しくなるので、言葉で説明するより理解できているように思います。

理解させたいのは「相手をコントロールできない」という事。そんな権利は親だろうが何だろうが誰にも無いという事です。

矛先を弟から逸らせようという考えは私にはありませんでした。相手への不寛容でイライラするのは長男自身の問題であり、向き合わせて考えさせるのが私の方針です。 ...続きを読む
Quia ex culpa. Deserunt officiis error. Sed pariatur excepturi. Maiores reprehenderit odit. Ex iusto dolores. Cumque et occaecati. Fugit ipsum omnis. Vel rerum voluptatibus. Repellendus vel quam. Et itaque dicta. Pariatur debitis corrupti. Nisi facere velit. Ut est saepe. Iste blanditiis maxime. Cum rerum placeat. At tempora reiciendis. Numquam reiciendis nesciunt. Adipisci quod debitis. In dolores voluptatem. Ut in beatae. Earum in enim. Temporibus quia accusantium. Dolorem facilis quis. Necessitatibus consequatur veniam. Molestiae necessitatibus sequi. Voluptatem aut adipisci. Fuga ut harum. Nihil deleniti voluptate. Dicta deserunt a. Et aut iste.
https://h-navi.jp/qa/questions/161381
さん
2021/04/26 19:33
K★Tさん
コメントありがとうございます。
自分で本を読んで、自分で障害と気付いたのをきっかけに話してはあります。小3の時です。
受容できていると思っていますが…。
デュラララですね!探してみます!! ...続きを読む
Unde et qui. Perspiciatis sunt sequi. Quo maiores quia. Id architecto odit. Qui omnis dignissimos. Occaecati quae vel. Voluptate culpa expedita. Eos doloribus voluptatem. Consequuntur aliquid fugit. Est quam qui. Iste hic praesentium. Ea porro voluptates. Dolorem quae molestias. Consequatur eligendi quod. Mollitia numquam modi. Fugit fugiat facilis. Et ducimus provident. Voluptatibus adipisci animi. Dolor est molestiae. Vitae cupiditate rerum. Ut et suscipit. Atque quia optio. Repudiandae rerum non. Illum dolore inventore. Corporis alias sapiente. Adipisci debitis neque. Dignissimos eum quia. Eos aut dolores. Quibusdam ullam qui. Reiciendis qui ut.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
IQ90でもろもろの数値がフルフラットのお子さんと凹凸のあるお子さんでまた違うと思うので、付いていけるか否かは一括りにして結論は出せないか...
18

6歳男児(未診断ですが、色々な検査結果からASD、LDでほぼ

間違いありません)を子育て中のらららです。ここにいらっしゃる、ASDなどの当事者の方にうかがいたいです。今日、幼稚園の行事がありました。初...
回答
まだ幼いので、「フラッシュバック」という一言で言える現象なのか分かりませんが、 この年頃ゆえに、頭の中には映像イメージとして、沢山の情報が...
14

来年度新一年生、通常学級か支援学級か、悩みに悩んでいます

皆さん、どうやって決断しました?長男が発達障害かもと保育園から指摘を受けたのはこの六月。就学相談を受け、発達障害のことや学校制度について情...
回答
こんばんは。 支援学級を勧める理由があったということですよね。 そのこと自体に納得がいかない場合は、判断の決め手について、ご自身が納得行く...
12

二人目について悩んでいます

幼稚園年少の女の子の母親です。発達障害と診断されてはいるものの軽度であること、幼稚園や療育の先生の助けもあって加配なしで今のところ大きな問...
回答
はじめまして 10歳の長男が広汎性発達障がいです。 次男を産んだのが長男が7歳の時です。 上の子の子育てが大変で2人目なんて考えられません...
21

SSTについて

近いうちにアスペルガーの診断を受けるのですが、もしアスペルガーだった場合(ほぼ確定だと思いますが)今通院してる病院が個別SSTしかないです...
回答
SSTで、順番を守る、相手の話を聞く、絵に描かれている人の表情を見て怒っているのか悲しんでいるのか、などを訓練しています。はるなさんは、ご...
10

10代へのADHD薬と抗不安薬の併用について質問です

小6の息子がいます。今年の5月にADHD&ASDの診断を受けてストラテラを服用しています。少量からスタートして、40mgになってから効果が...
回答
再度失礼します。妹さん、クラスの女子という自分より弱い人に対しての暴力は心配ですね。確かに曖昧なことは苦手です。次男も掃除の時間に話をして...
15