締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
長男3歳、年少、発達傷害の傾向あり長男が1歳...
長男3歳、年少、発達傷害の傾向あり
長男が1歳の次男に手を出すので対処に困っています。
ヨチヨチ歩きをし始めた次男にわざとぶつかり、転けさせたり、蹴ったりします。
本気ではない感じで、おふざけと、弟が気にくわないのと、眠くて自分の機嫌が悪いのと、重なってしているような感じです。
頻度は1日に1、2回、夕方の眠くなる時間に起こりやすいです。
でも、常に弟が嫌らしく、朝起きるなり一人で遊んでる弟の顔を見て「○○ちゃん、好きじゃない!」「○○ちゃん見たくない!」と言います。
普段は長男を優先し出来る限りの相手をしてあげています。抱っこの頻度も圧倒的に長男の方が多いです。たくさん褒めています。
しっかりと長男に関わることで、赤ちゃん帰りのような症状がおさまりやすいかと思いそうしているのですが、改善しません。
現在は、ベビーサークルを使い多くの時間は次男が入ってます。歩き始めたので、サークルから出すこともあるのですが、出すと長男が手を出します。
対処法ですが、
手を出したときは、叱らず、抱き締めて「やめようね」などと言った方がいいでしょうか?
それとも、してはいけないということをわかってもらうためにもっときつく言い聞かせて叱った方がいいのでしょうか?
今までは優しい対処をしてきましたが、改善しないので、きつめに叱ったりしましたが効果ありません。
長男に、「なんでぶつかったりするの?」と聞くと、「...やっちゃうの...」
とだけと言います。
つい、やってしまうらしいです。
よい対処法があれば知りたいです
長男が1歳の次男に手を出すので対処に困っています。
ヨチヨチ歩きをし始めた次男にわざとぶつかり、転けさせたり、蹴ったりします。
本気ではない感じで、おふざけと、弟が気にくわないのと、眠くて自分の機嫌が悪いのと、重なってしているような感じです。
頻度は1日に1、2回、夕方の眠くなる時間に起こりやすいです。
でも、常に弟が嫌らしく、朝起きるなり一人で遊んでる弟の顔を見て「○○ちゃん、好きじゃない!」「○○ちゃん見たくない!」と言います。
普段は長男を優先し出来る限りの相手をしてあげています。抱っこの頻度も圧倒的に長男の方が多いです。たくさん褒めています。
しっかりと長男に関わることで、赤ちゃん帰りのような症状がおさまりやすいかと思いそうしているのですが、改善しません。
現在は、ベビーサークルを使い多くの時間は次男が入ってます。歩き始めたので、サークルから出すこともあるのですが、出すと長男が手を出します。
対処法ですが、
手を出したときは、叱らず、抱き締めて「やめようね」などと言った方がいいでしょうか?
それとも、してはいけないということをわかってもらうためにもっときつく言い聞かせて叱った方がいいのでしょうか?
今までは優しい対処をしてきましたが、改善しないので、きつめに叱ったりしましたが効果ありません。
長男に、「なんでぶつかったりするの?」と聞くと、「...やっちゃうの...」
とだけと言います。
つい、やってしまうらしいです。
よい対処法があれば知りたいです
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
3分じっとするように「言う」?のはちょっと違和感があります。
確かに、楽しくない状況にいきなり落とし込むわけですが………。
言葉かけはない方がいいかもしれないです。物理的に拘束した方がマシかも。
で、「3分」も、おかしいです。
その場で確実に動作を止める。
私の感覚でいくと、「ちょっともぞもぞっとしたところをさらにちょびっとだけ我慢させる。」のがキモです。
解放した後繰り返すようならもう少し延長。もうしなければ、それについて何かコメントする必要はないです。
分かりますか?
うーん、私の説明では伝わらないような気がしますが………。 ...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
確かに、楽しくない状況にいきなり落とし込むわけですが………。
言葉かけはない方がいいかもしれないです。物理的に拘束した方がマシかも。
で、「3分」も、おかしいです。
その場で確実に動作を止める。
私の感覚でいくと、「ちょっともぞもぞっとしたところをさらにちょびっとだけ我慢させる。」のがキモです。
解放した後繰り返すようならもう少し延長。もうしなければ、それについて何かコメントする必要はないです。
分かりますか?
うーん、私の説明では伝わらないような気がしますが………。 ...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
おっこさん、ありがとうございます。
赤ちゃん自体の存在がイライラ、
自分のペースが乱されるのが嫌
自分の意思で動き回るようになってから酷い、
まさにそんな感じです。
意志疎通がはかれるようになったら落ち着いたとのこと、
それを聞いて少し希望をもてました...
3人にならないように、
そうですね、確かに家族がサポートしてくれてる間は落ち着いてると思います。
サポート、何とかフルに使おうと思います。
ありがとうございました。 ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
赤ちゃん自体の存在がイライラ、
自分のペースが乱されるのが嫌
自分の意思で動き回るようになってから酷い、
まさにそんな感じです。
意志疎通がはかれるようになったら落ち着いたとのこと、
それを聞いて少し希望をもてました...
3人にならないように、
そうですね、確かに家族がサポートしてくれてる間は落ち着いてると思います。
サポート、何とかフルに使おうと思います。
ありがとうございました。 ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
6歳の娘が発達障害で、弟がまだ1歳です。
うちの場合は、女の子で年が離れているので暴力的なことはありませんが、下の子に対してイライラしている場面はよくあります。
思い通りにいかなくてギャーッ!と怒りをぶつけることもあります。
発達障害の子は「年上と遊ぶことを好む」と聞きます。
娘は特に大人に相手をしてもらうのを好みます。
それは、相手が自分に合わせてくれるから。
それなのに弟は未知の生物。
言葉を理解してくれないし、何を喋っているのかもわからない。
勝手に自分の物は触るし、追い掛けてくるくせに一方的で一緒に遊ぶのはまだまだ難しい。
何でも口に入れちゃうから細かいオモチャは出せないし、絵本は破られるし、、、
どう扱って良いのか分からなくて戸惑いますよね。
少し前まで一人っ子だったのに、上の子からしたらかなりのストレスになるみたいです(^^;
ただ、「慣れ」も必要かな?と思います。
弟がいる生活に慣れる。
娘がイラついていたら「弟は娘のことが大好きなんだね。」「娘ちゃんもこんなことしてたよ。とっても可愛かったよ。」とは伝えていますが、上の子が甘えてくると嫉妬して下の子も甘えてきたりして、どっちもどっちだな〜と思います。
だから、敢えて離したり上の子を特別気に掛けるとかはせず、「平等」「一緒」を意識するようにはしています。
悪いこと、危ないこと、相手が嫌がることをしたら、どっちにも怒ります。
息子さんなりに今とても葛藤していると思います。
でも、下の子がもう少し意思疎通できるようになれば一緒に遊ぶこともできるし、もう少し見守ってあげてください(^^)
うちも最近は少しずつ一緒に遊ぶことも増えましたよ!
息子さんはちゃんと悪いことだって理解しているみたいですし、きっと落ち着くと思いますよ〜 ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
うちの場合は、女の子で年が離れているので暴力的なことはありませんが、下の子に対してイライラしている場面はよくあります。
思い通りにいかなくてギャーッ!と怒りをぶつけることもあります。
発達障害の子は「年上と遊ぶことを好む」と聞きます。
娘は特に大人に相手をしてもらうのを好みます。
それは、相手が自分に合わせてくれるから。
それなのに弟は未知の生物。
言葉を理解してくれないし、何を喋っているのかもわからない。
勝手に自分の物は触るし、追い掛けてくるくせに一方的で一緒に遊ぶのはまだまだ難しい。
何でも口に入れちゃうから細かいオモチャは出せないし、絵本は破られるし、、、
どう扱って良いのか分からなくて戸惑いますよね。
少し前まで一人っ子だったのに、上の子からしたらかなりのストレスになるみたいです(^^;
ただ、「慣れ」も必要かな?と思います。
弟がいる生活に慣れる。
娘がイラついていたら「弟は娘のことが大好きなんだね。」「娘ちゃんもこんなことしてたよ。とっても可愛かったよ。」とは伝えていますが、上の子が甘えてくると嫉妬して下の子も甘えてきたりして、どっちもどっちだな〜と思います。
だから、敢えて離したり上の子を特別気に掛けるとかはせず、「平等」「一緒」を意識するようにはしています。
悪いこと、危ないこと、相手が嫌がることをしたら、どっちにも怒ります。
息子さんなりに今とても葛藤していると思います。
でも、下の子がもう少し意思疎通できるようになれば一緒に遊ぶこともできるし、もう少し見守ってあげてください(^^)
うちも最近は少しずつ一緒に遊ぶことも増えましたよ!
息子さんはちゃんと悪いことだって理解しているみたいですし、きっと落ち着くと思いますよ〜 ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
おっこさん、ありがとうございます。
似たような状況の方の話が聞けてありがたいです。
私もフォローさせてもらいました(^-^)
...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
似たような状況の方の話が聞けてありがたいです。
私もフォローさせてもらいました(^-^)
...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
ふうさん、ありがとうございます。
以前からタイムアウトもやってみてますが、じっとできません。
あまり言葉かけはせず部屋のすみに座らせ、3分じっとするように言うのてすがすぐ動いたり喋ったりします。
何とか時間を減らし30秒じっとするようにさせました。
かなり苦痛だったと思います。
本人は半泣きになってました。
「もうしない..」と言っていましたが、数日するとまたやってしまいます。
このやり方を続ければマシになるでしょうか?
わたしのやり方が悪いのか...
悩むところです
やり方をもう少ししっかり調べてみようと思います
ありがとうございました ...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
以前からタイムアウトもやってみてますが、じっとできません。
あまり言葉かけはせず部屋のすみに座らせ、3分じっとするように言うのてすがすぐ動いたり喋ったりします。
何とか時間を減らし30秒じっとするようにさせました。
かなり苦痛だったと思います。
本人は半泣きになってました。
「もうしない..」と言っていましたが、数日するとまたやってしまいます。
このやり方を続ければマシになるでしょうか?
わたしのやり方が悪いのか...
悩むところです
やり方をもう少ししっかり調べてみようと思います
ありがとうございました ...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
現在2歳半です
回答
ごまっきゅさん。ありがとうございます。
検診では、自分の目とか鼻とかを答えられませんでした。家ではできるのに‥。しかし、そうゆう場だと人と...
20
自閉傾向なしの知的障害を持っている方、どんな生活をされていま
回答
つづやんさま
ご回答ありがとうございます。
現在は発語、運動が困りごとですので(といっても本人は困っていない)、慎重に経過を見ていきたい...
6
3歳11ヶ月男の子
回答
何をして叱られるのか
叱られて他害したとき大人はどんな反応をするのか…
そこが分からないとなかなか難しいです。
八つ当たりで他害してし...
5
未診断の2歳9ヶ月の子どもがいます
回答
いま10歳になった息子が、2歳台の頃はお子さんに似てる感じでした。
子どもの成長の仕方は本当にその子によってさまざまなので、あくまでもう...
5
自閉傾向ありの息子、おそらく知的障害もあると思います
回答
何歳かわかりませんが、
興味のあるページだけでいいのでは。
繰り返し、繰り返し興味のあるページをめくることがお子さんが安心するならそれでよ...
9
自閉症も知的障害も言葉の遅れがありますが、【自閉症が原因の言
回答
こんばんは、
相手が何を意図して聞いているのか?を理解するのが苦手で、、
さらに、どう答えたらいいのかわからない。。
もしくは、答え...
5
発達グレーの2歳8ヶ月の息子がいます
回答
家で比較的良い子なのは、家では自分のやりたいことを制限されたり、やりたくないことを強要されたりすることが少ないから。
家族に対してしつこい...
1
適当すぎるデイサービス・・・娘も通わせる?小3の息子が通って
回答
まず息子さんを娘さんのお世話係にしてしまうのは良くないと思います^^;
息子さんには息子さんの課題がありデイに通われているのに、そこに妹...
3
1歳になった息子について、発達障害ではないかと日々疑って、ダ
回答
最近は発達障害の情報があふれていて、早期発見できるのはいいことなのでしょうが、親としては心配にもなってしまいますよね。
うちの子はADH...
4
先日2歳半で発達検査(k式)を受けました
回答
🍑さんのレス見ました。
選択肢としては①しかないかなと感じました。
集団にいれてたら刺激になるかもというのはよくいわれますが、
外に飛び...
9
とりとめのない話をさせてください
回答
とりとめのない思いは、気持ちの整理も兼ねて、ダイアリーに書くと、同じような方達から、何かコメントが来るかも知れません
私自身、双子だった...
2
もうすぐ2歳10ヶ月になる息子がいます
回答
ノンタンの妹さん
ご意見ありがとうございます。
息子は生まれてからずっと自宅保育(7月から民間療育には通っています)でしたので、身辺自立...
5
現在、療育施設(母子通所、週2日)に通わせている母親です
回答
素人目に見た限りで恐縮ですが、社交不安(SAD)だと思います
【社交不安とは?】
自分が他人からどう見られるか、どう思われるかを過度に心配...
8
2歳8ヶ月の子どもの『常同運動』が目立ちます
回答
人によると思いますが、徐々に頻度は減っていき、小学校低学年くらいには、やらなくなったと思います。
その時でハマってる動きがあり、繰り返して...
2
不安を吐き出させてください
回答
過去質見ると2歳8か月ってことで良いですかね?
2歳8か月で2語文出ていて、単発指示が通っていれば少なくても知的中度~重度ってことは無い...
4
皆様お忙しい中ご回答ありがとうございました
回答
こんばんは
個別に支持を出さないとわからないのだと思います。一時預かりでは多分マンツーマンで先生が支持を出してくれたのだと思います。それだ...
3
2歳4ヶ月になる子供がいます
回答
癇癪は、イヤイヤ期かもしれませんね。
発達障害の特性と言われるものの多くは、実は幼い子はやりがちな行動でもあります。
癇癪もつま先立ちも...
2
来週3歳になる息子がいます
回答
ノンタンの妹さん様、丁寧なご説明大変ありがとうございます。
ご記載いただいた通り、就学前にIQが伸びた、という体験談も多々見かけており、今...
5
今月13日で7ヶ月の息子がいますが、昼間お昼寝している時にモ
回答
心配なら病院を受診、とりあえずかかりつけ医に相談でしょうか。
医者はハードルが高いなら、子育て支援センターの保育士さんや、保健センターの保...
1
2歳10ヶ月の息子(未診断、平日は保育園、土日に療育通ってま
回答
①園でのことは、園に相談してお任せした方がいいと思います。ずっと秋刀魚さんがついてる訳ではないですよね。
もし執着が酷いなら班などがあれば...
5