質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

衝動性が強く、他者とのコミュニケーションが苦...

2013/12/11 14:51
5
衝動性が強く、他者とのコミュニケーションが苦手な息子、5歳について教えて下さい。

1歳の頃から保育園に通っており、その頃から他害がありトラブルが多い子でした。(お友達を噛む、押すなど)2歳のころに広汎性発達障害の診断を受けました。

最近、噛みつきはようやく落ち着きましたが(それでもまだまだ怒りのスイッチがはいると時たまガブっといってしまうこともあります)その代わり、「バカヤロー、あっちいけ、キライ」などの暴言が目立つようになりました。

他害や暴言がでる時のきっかけは様々ですが、主には
自分の思い通りにならないことがあると、衝動性が抑えられずこういった行為がでているようです。
(ゲームで負ける、お友達が騒いでうるさい、おもちゃを貸してくれないといったものから、ささいなこと、気に入った着替えの服でない等)

最近では、お友達と遊びたいのですが、上手くコミニュケーションがとれず、お友達の頭を「パシッ」とたたく、服のえりぐりをつかんでひっぱってしまう等が見られるそうです。

子供がそういった行動をとった場合は、子供を引き離し「たたくのは、ダメ。絶対しないで」と伝え、「遊びたい時は遊ぼうっていうんだよ」と教えていますが、なかなか状況は改善しません。
本人もおそらく、こういうことをすると怒られる、悪いんだ。というのは頭にはあるけれど、いざその場面になると衝動性が抑えられなかったり、口で上手く言えなかったりで、手がでているように見えます。

なんせ、どういう心理状態でそういった他害がでてしまうのか…本人も頭では悪いこと分かっているのに、つい手がでてしまうという事が、親ながらどうしても理解してあげらず辛いです。
最近は、ひどい他害はないものの、通常児のお友達とますます差がついているようで、今後の就学を踏まえ、どのように接するべきか非常に悩んでおります。

どなたか、同じような悩みをお持ちの方、例えば、この方法が効果があった!などなんでもかまいませんので、アドバイス頂ければ幸いです。

ちなみに、息子は普段は人懐っこく、人見知りなどは全くしないタイプです。むしろ人は大好き。よそのお母さんであっても、急に抱きついてみたり、とにかくコミュニケーションにかたよりがあるように思われます。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/804
ガディさん
2013/12/11 17:55
はじめまして。四歳広汎性発達障害の男の子で三月まで保育園、今は通園療育施設に単独通園している子の母です。
就学が近づくと周りとの差がとても不安になりますよね。
うちの子ものうる様のお子さんと同じ感じなのでお気持ちお察しします。

効果というほどでもないのかもしれませんが、うちでは絵カードでみんなの中でのルールを説明プラスご褒美のシール表を使って本人の意識が声かけだけより変わったかなと感じています。
まず「お友達とは仲良く」「ほしい時はかして」「賑やかがいやな時は静かな部屋へ」などいつも声かけで教えているルールなどは絵カードにして伝えるようにし、いつもカバンに携帯して、お友達の輪の中に入る時(保育園や公園など)は事前にお約束してから入るようにしました。
保育園でも先生にこんなお約束をしてますとお知らせして、できたら先生にその場で褒めていただき、家に帰ったら先生や連絡帳の話をもとに、お友達に優しくできたらご褒美シール、気持ちを言葉で言えたらご褒美シールというふうにルールが守れたやよい行動ができたぶんシールを貼ってその日の息子のよい行動を褒めています。、シール10個で大好きなテレビを一番組見てよいというルールにしてあり、シール表は本人の見やすいところに貼っていつでも目に入るようにしています。
どうしても衝動的なのは完璧には抑えられませんが、それでも、本人が意識して「ぼくもできるときがある」と自信につながってすこしずつお友達と仲良くできたり、優しいことばが言えることが増えました。

周りのお子さんを見ると不安も多くなりますが、お互いに焦らず子育てしていけると良いですね。
https://h-navi.jp/qa/questions/804
のうるさん
2013/12/12 12:41
ガディさん、コメントありがとうございます!

絵カード + ご褒美シール というアドバイス、とても参考になります。
今までは口で説明するだけだったので、「なるほど! 絵カードと シール(ご褒美)をそうやって利用すればいいんだ!」と目からウロコが落ちた思いです。

保育園の先生とも連携し、早速明日からひとつずつ根気よく試してみたいと思います。

トラブルがひとつ減ったと思うと、また新しいトラブルが…といった具合で、親としては『またかー』と落ち込み、負のスパイラルに落ちやすいのですが。
昨日保育園の先生にも悩みを話したところ、「お母さん、○○くんは随分成長してますよ!」と励ましの言葉を頂きました。
辛いことが多い分、そういった言葉は本当に励ましになります。
お互い焦らずゆっくりですね。コメントありがとうございました! ...続きを読む
Officiis odio asperiores. Enim sit qui. Dolorem quo dolor. Cum laborum est. Deleniti distinctio illo. Nesciunt in aut. Quisquam dolorum eligendi. Quaerat ut ut. Repellendus et quod. Autem corporis aperiam. Est harum et. Et pariatur molestiae. Ipsa id corrupti. Tenetur labore harum. Repellat quas ipsa. Facere culpa explicabo. Voluptas error et. Sint fugiat repudiandae. Consequatur provident perspiciatis. Quis recusandae incidunt. Est eveniet quod. Cum voluptatem reiciendis. Ducimus vel provident. Praesentium rem repudiandae. Aut culpa placeat. Harum ad corrupti. Quisquam sed fugiat. Vel quae et. Enim non facere. Aut molestiae modi.
https://h-navi.jp/qa/questions/804
楓ふうさん
2014/01/11 22:41
その後いかがお過ごしですか?

我が子長男は、攻撃性があります。

中度の自閉症で、いろいろな、こだわり、障害特性がありますが、どのような場合でも、手をだした側が、加害者になります。

我が子が、中2に、なり、思った事は、かなり早い時点で、手を出したら駄目だってわかっているのに、どうにもならないんだと、自己評価を、下げるばかりか…あいつが悪いのに、俺が怒られた不満が残り、例え10年経っても忘れないだろうと、思う。

私は、長男の攻撃性は、無くならないと思うんだ!

だけど、誰かを傷つけて言い訳ではありません…

私は、例え、自己中でも何でも、長男の気持ちに、寄り添いながらも、相手の気持ちを、代弁して…相手の変わりに私が謝りました。

嫌な気持ちに、してゴメンと…

私は、長男が、中2に、なり、気持ちを、伝えて来て、初めて…気づいた事です。

納得出来ない事だったと…我が子は、中2になり、成長していて有効かも知れませんが、

お子様が、攻撃しなければならない気持ちに、寄り添いながらも、相手の代わりに、謝り、お子様の気持ちを、納得させて、対策を、作戦会議してみてください。 ...続きを読む
Ipsum totam consequatur. Voluptatem est aliquam. Optio porro perspiciatis. Saepe ea quam. Commodi similique facilis. Commodi expedita voluptatem. Illum magni voluptatum. Sunt qui quidem. Aut ut sit. Quia velit aut. Aliquam doloremque atque. Vitae illo nihil. Qui enim officiis. Quia commodi quo. Nihil non consequuntur. Eum fugit odit. Officia optio magni. Beatae iusto fugit. Omnis neque eum. Et dicta voluptatem. Dolor cumque aspernatur. Tempore consequuntur cupiditate. Voluptatibus beatae temporibus. Amet minus et. Ea ullam illo. Vel aperiam consequuntur. Non magni explicabo. Minus ut velit. Inventore atque sunt. Optio nam qui.
https://h-navi.jp/qa/questions/804
退会済みさん
2014/01/11 16:54
こんにちは。

うちは2歳半の男児、同年代の子に対する他害があります。
診断はまだですが、広汎性のグレーの様です。

去年の3月まで仕事をしていたので、息子は保育園にいっており、4月から仕事をやめ育児に専念していますが、「あれ?」と思う問題行動が多く、療育センターに相談に行きました。
子供とノンビリ楽しい生活…を送る予定が、見事に真逆な生活です。

外出前や他の子達の中に入る前に左の耳もとで「叩かない。押さない」と耳打ちします。
いつも同じトーンでゆっくりした口調で。
効果ありますよ。
試してみてください。 ...続きを読む
Nesciunt repudiandae eaque. Enim dicta doloribus. Et cumque sapiente. Veniam vitae omnis. Quaerat ut qui. Error voluptas vel. Odio officia quia. Eum velit similique. Dolor molestiae ea. Facere laudantium est. Et et laborum. Neque voluptas vitae. Consequatur voluptate et. Ab ut suscipit. Libero illo ea. Dolorum qui et. Est nulla nisi. Soluta quia architecto. Voluptatibus excepturi autem. Rerum non velit. Accusantium possimus et. Dolorum voluptatibus et. Adipisci facere modi. Quam vel odio. Neque ipsam ut. Asperiores animi ut. Quam necessitatibus vero. Iste et cumque. Aliquam dolorum error. Sunt inventore beatae.
https://h-navi.jp/qa/questions/804
小学4年生の我が子も、未だに突発的にスイッチが入ると頭の中の理解よりも先に手が出ます。夏休み前には、6年生の子にからかわれ、椅子を投げる行為ありました。

心療心理士の方のお話では、中学生でも抑制が効かない事がある位難しいってお話をされていました。

先のガディさんと同じように、絵カードやご褒美も我が子も、一年生からやってました。
併せて、毎週の目標を作り(3つ位で)毎晩、今日の振り返りをし、目で見て分かる様にシールを貼り、ポイント制にしてました。
目標は、必ず出来ている事を一つ、ちょっと頑張れば出来る事を一つ、出来ていないけど頑張って欲しい事を一つにし、ポイント0になる事は無い様にしてやりました。
只、我が子は、小学生になっていたので、ちょっと早いかなぁとは思いますが…
我が子には、効果覿面でした。
目標にあげた事、現在も感情面は…ですが、靴はキチンと揃えて脱着したり、着替えやパジャマを畳んだり、玄関掃除は毎日の日課になってます。(目標にあげていなくても)
未だに突発的な行動を抑える事が完全にコントロール出来ていませんが、学年が上がる度に、学校からのトラブルの連絡は少なく成りました。

参考にはならないかも知れませんが、同じ悩みを抱えている方がいる。
我が子だけじゃない。頑張ろうって思えます。
...続きを読む
Unde recusandae enim. Neque asperiores molestias. Eos delectus rerum. Nobis ipsum numquam. Quisquam aperiam esse. Voluptatem et veniam. Earum maiores placeat. Nulla officiis harum. Velit eos quis. Praesentium voluptatibus totam. Odit inventore aut. Quo est aut. Enim voluptatibus vel. Nesciunt ipsa vitae. Velit ut sunt. Et est itaque. Voluptatem velit sapiente. Neque nostrum ut. Exercitationem inventore delectus. Doloremque dolores sint. Expedita rerum rerum. Natus fugit delectus. Aut laboriosam eius. Quaerat culpa soluta. At libero aperiam. Id architecto sit. Vel et eligendi. Tenetur voluptas assumenda. Aut ut saepe. Natus corporis fugit.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

初めて投稿させて頂きます

伝えるのがあまりうまくできないので理解しにくい部分があるかもしれませんが、よろしくお願いします。症状の原因かと思ってるので、これまでの家庭...
回答
がりれお会さんフランさんコメントありがとうございます。 ガリレオ会さんが言われるとおり、なにから始めればいいか混乱てました。紙に書き出し...
10

1歳10カ月の男の子がいます

上に5歳の女の子がいますが、広汎性発達障害と診断されています。下の子は健常児である事を願っていましたが、どうやらこの子も怪しそうです。1歳...
回答
作業療法士の木村先生も言います。 子供を虐待せず責任のもと養育し、衣食住に不自由させることないならば親として満点だ、と。 栄養あるいい...
4

発達障害で、療育手帳取得し療育を受けています

来年就学しますが、色々と悩んでます。先日田中ビネーでIQ62でした。普通クラスは無理との診断も出てしまいました。しかし、療育を受けていると...
回答
ウチは今、一年生ですが田中ビネーはギリギリでした。ワタシの知人の息子さんは最初は支援クラスだったけど学習面はついていけるので普通クラスに戻...
11

小学校2年生7歳男の子です

広汎性発達障害と診断されています。衝動性が強く、自閉症の症状ありです。通常級に在籍し通級に通っています。入学後友達とのトラブルや生活面で落...
回答
こんにちは。 中2のADHDの娘がストラテラを使っています。 現在朝・晩20㎎づつ計40㎎です。 量を1カプセルから徐々に増やして現在こ...
4

はじめて投稿させていただきます

現在、3歳7ヵ月の娘がおります。広汎性発達障害について、みなさまからのアドバイスをいただきたく、投稿いたしました。現在に至る経緯ですが、2...
回答
あさりさん、ご質問にお答えすることはできませんが、一つ国の支援機関を紹介させていただきます。国立特別支援教育総合研究所の発達障害教育情報セ...
5

はじめまして

3才2ヶ月の長男が先日、自閉症スペクトラムと診断されこの先高機能、アスペルガーの可能性があると言われました。ネットなどで勉強してなんとなく...
回答
はじめまして! 私も、ケイコさん同様、本田先生の本バイブルです。ぜひぜひ、読んでいただきたいです。 また、ルルロロさんがあげた2冊も、とて...
3

まだ診断名はついていませんが、発達障害があるとみて接している

3歳の次男。小1の兄と相撲やプロレスの真似事をして遊んだりしているので、本人はそれと同じ感覚で遊んでいるつもりのようなのですが、体格が良く...
回答
たけのこさん様。 早速のコメントありがとうございます。 今、家では不意にアンパンチや体当たりしてきたら「「プロレスします」 と言ってから、...
1

はじめまして

30代専業主婦の新米ママです。先月、2才5ヶ月になる一人娘が「自閉症スペクトラム」との診断を受けました。ようやく心の整理がつき、前を向いて...
回答
☆ありりんさん☆ はじめまして。すごく丁寧に詳しく教えて頂きありがとうございました。 私には一切知識のなかった事なので、すごく勉強になり...
8

初めまして、41で出産

小さく生まれ、のんびりとした成長なんだ~と思っていましたが…。小学2年生の時に、塾の先生の一言で不安になり、検査をしたところ「自閉症スペク...
回答
はじめまして、kouです。 ぅちの子も他害がある…と言うか、担任とうまくいかず暴れて物を投げたり壊したりするようになってしまい、先生方は...
4

3歳3か月の息子の母親です

初めての投稿です。上の娘と違い言葉も遅いのですが、男の子だから、旦那も4歳までお話はしなかったと聞き2歳ぐらいまで様子を見ていました。色や...
回答
tentenさん コメントありがとうございます。幼稚園は本当に悩んだのですが、私も子ども同士で学ぶ力のすごさを上の子から感じました。 ...
3

息子はよく大人の会話を邪魔することがあります

「今お話ししてるから、ちょっと待って」と言っても我慢できずに遮ることが多いです。何回言っても治らず困っています。何か良い方法や同じ経験をさ...
回答
こんにちは。 大人といっても色んなパターンがあると思いますが、息子さんは「お話しないで」と、ちゃんと気持ちを伝えていますよね。 ホームズ...
7

37歳の時に散々な婚をしました

(エピソード0)挙式の三日前に腎臓病で緊急入院。そのステロイド大量治療の影響から、精神も病み、右足の大腿骨頭も壊死しました。ヘルニアも併発...
回答
杖歩きママさん、こんにちは。 そしてお疲れ様です。すっごく頑張っているんですね。私も持病ありの40過ぎの初産なので全部とは言いませんが、気...
2

初めて投稿いたします

私は、5歳年中児、言語障害と広汎性発達障害を持つ男の子のママです。実は、来年小学校の入学と同時に、私自身も働こうと思っていて、子供も放課後...
回答
アドバイス、ありがとうございました。 小学校就学までまだ時間もあるので、いろいろ探してみて、学童も前向きに考えてみようと思います。
5

はじめまして三歳と四歳の男の子達のママです

子供達は二人とも自閉症&知的障害と診断されています。上の子が来年の四月から小学生です。下の子は四月から年少組の歳です。夏に引っ越してきて、...
回答
うちは診断が出てから希望する幼稚園を急きょ変えました。それは対応に差があったからです。当初準備園に通っていた幼稚園に、発達障害の診断が出た...
7