締め切りまで
7日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
障害児は障害児と仲良くなりやすい…?5年生の...
退会済みさん
障害児は障害児と仲良くなりやすい…?
5年生のグレーゾーンの男の子です。
失くし物がひどい、集中力がない、すごく怖がり、すぐ大声で泣く、ものに執着する、鈍臭い、幼いなど困った点があります。
クラスで、男の子同士では浮いてます…。
女の子で面倒見の良い子や優しい子が、気をつかってくれたり、泣いたら慰めてくれたりするみたいです。(情けない息子😩)
仲が良い子の名前をきくと、一番はA子ちゃん、二番はB子ちゃんと、女の子の名前を言います。
二人とも発達がゆっくりな子です。
A子ちゃんは学業不振で、漢字がほぼ読み書きできない。言葉も少し遅れあり。背は高くて多動で活発、運動神経は群を抜いています。お家が放任主義らしく、何も診断も支援も受けてない状態です。
B子ちゃんはASDで療育通いの子です。勉強やお喋りは得意ですが、風変わりな行動や発言が多い。感覚遊びをして常に堂々とマイペースです。運動の遅れがあるかなと。
息子と、発達ゆっくりの女の子2人と、グループになって遊んでるらしく。。
「今日はA子ちゃんが泣いたから慰めた」「B子ちゃんにババ抜きを教えてあげた」などと本人は嬉しそうに言います。
たぶんそれ以上に、相手の子たちも息子のことを許してくれて、受け入れてくれているから仲良くできてるのかと。
対等に遊べるお友達がいるのは良いですが…発達の緩やかな子ばかりなのが、あれ?と思います。類は友を呼ぶ、なのか…。
息子が発達障害かは微妙なのですが。特性のある子と遊ぶほうが楽しいのかな?
定型発達の男の子同士と遊んで、逞しくなってほしい気もしますが。。少しでも乱暴にされると大泣き、足も遅い、集団についていけない、という残念な状態です。ドッジボールや鬼ごっこは嫌だと言います。
A子ちゃんたちと遊んでるときも、鈍臭い、すぐ泣く、怖がりなのは変わりません。でも「楽しい」と喜んで遊んでます。
あまり口出しせず、このまま見守るべきでしょうか?
ちなみに、A子ちゃんとB子ちゃんのほかにも、会話を交わす程度の仲の子はいます。(優しい子や、ちょっと幼い子ばかりですが…)
完全に3人だけの世界ではないみたいです。
おしゃまな女の子たちや、大半の男の子からは、息子は見下されて邪険にされてます。
5年生のグレーゾーンの男の子です。
失くし物がひどい、集中力がない、すごく怖がり、すぐ大声で泣く、ものに執着する、鈍臭い、幼いなど困った点があります。
クラスで、男の子同士では浮いてます…。
女の子で面倒見の良い子や優しい子が、気をつかってくれたり、泣いたら慰めてくれたりするみたいです。(情けない息子😩)
仲が良い子の名前をきくと、一番はA子ちゃん、二番はB子ちゃんと、女の子の名前を言います。
二人とも発達がゆっくりな子です。
A子ちゃんは学業不振で、漢字がほぼ読み書きできない。言葉も少し遅れあり。背は高くて多動で活発、運動神経は群を抜いています。お家が放任主義らしく、何も診断も支援も受けてない状態です。
B子ちゃんはASDで療育通いの子です。勉強やお喋りは得意ですが、風変わりな行動や発言が多い。感覚遊びをして常に堂々とマイペースです。運動の遅れがあるかなと。
息子と、発達ゆっくりの女の子2人と、グループになって遊んでるらしく。。
「今日はA子ちゃんが泣いたから慰めた」「B子ちゃんにババ抜きを教えてあげた」などと本人は嬉しそうに言います。
たぶんそれ以上に、相手の子たちも息子のことを許してくれて、受け入れてくれているから仲良くできてるのかと。
対等に遊べるお友達がいるのは良いですが…発達の緩やかな子ばかりなのが、あれ?と思います。類は友を呼ぶ、なのか…。
息子が発達障害かは微妙なのですが。特性のある子と遊ぶほうが楽しいのかな?
定型発達の男の子同士と遊んで、逞しくなってほしい気もしますが。。少しでも乱暴にされると大泣き、足も遅い、集団についていけない、という残念な状態です。ドッジボールや鬼ごっこは嫌だと言います。
A子ちゃんたちと遊んでるときも、鈍臭い、すぐ泣く、怖がりなのは変わりません。でも「楽しい」と喜んで遊んでます。
あまり口出しせず、このまま見守るべきでしょうか?
ちなみに、A子ちゃんとB子ちゃんのほかにも、会話を交わす程度の仲の子はいます。(優しい子や、ちょっと幼い子ばかりですが…)
完全に3人だけの世界ではないみたいです。
おしゃまな女の子たちや、大半の男の子からは、息子は見下されて邪険にされてます。
この質問は回答受付を終了しました
この質問への回答
お気持ちは少しわかりますが、ちょっとした偏見をお持ちのようで。
どのように友人関係に口出ししたいのかわかりませんが、見守ることだと思います。
また、類友と言いますか、息子さんもコミュニケーションはやや苦手だと自覚しているのかと。
対人面は丁寧な関わりで練習が必要な状態と文面から想像出来ます。
診断はグレーゾーンかもしれませんが、学校外の習い事などで人との関わりを持つことや、表情などの非言語的なコミュニケーションも丁寧に教えてあげると伸びると思いますよ。
今まで療育などの訓練の経験や家庭内でも教えていますか?
他の方もおっしゃっていますが、高学年で学校で泣くと言うことは、稀有な存在のようですよ。
家の子もですが、キャラとして認められてると良いのですが気を遣われるようです(^-^;)
叱られて泣く、悔しくて泣くなどシチュエーションは色々あると思いますが、高学年になると泣くほど叱られることはしなくなりますし…
と言っても、仕方ないので、心が成長していけば泣かなくなります。
趣味友など環境が変わると友人関係も変化しますよ。
どのように友人関係に口出ししたいのかわかりませんが、見守ることだと思います。
また、類友と言いますか、息子さんもコミュニケーションはやや苦手だと自覚しているのかと。
対人面は丁寧な関わりで練習が必要な状態と文面から想像出来ます。
診断はグレーゾーンかもしれませんが、学校外の習い事などで人との関わりを持つことや、表情などの非言語的なコミュニケーションも丁寧に教えてあげると伸びると思いますよ。
今まで療育などの訓練の経験や家庭内でも教えていますか?
他の方もおっしゃっていますが、高学年で学校で泣くと言うことは、稀有な存在のようですよ。
家の子もですが、キャラとして認められてると良いのですが気を遣われるようです(^-^;)
叱られて泣く、悔しくて泣くなどシチュエーションは色々あると思いますが、高学年になると泣くほど叱られることはしなくなりますし…
と言っても、仕方ないので、心が成長していけば泣かなくなります。
趣味友など環境が変わると友人関係も変化しますよ。
友達なんて、障害の有無を考えなくても類は友を呼ぶものではないでしょうか。
陽キャは陽キャ同士、真面目は真面目同士。
または、そういうのを抜きにして趣味が同じとか、なんとなく気の合う同士。
お子さんと、その二人はお互いに優しく楽しく過ごしているように読み取れます。
何か、言わなきゃいけないことがあるでしょうか?
あるとしたら、異性の友達は思春期に離れていくこともある(から、いざという時に未練がましくするな)ってこととか。
でも同性でも離れるときは離れていきますし…
うちの子の小学校には、未就園時の療育で一緒だった子が何人もいます。
その他にも授業参観等でこの子は特性がありそうだなっていう子も数人見かけました。
うちの子はその子達と特別仲が良いようには見えません。
かと言ってお互いに相手を見下している感じもありません。
単純に波長が合わないんだと思います。
ただ、お互い刺激になってちょっかいを出し合い喧嘩になってしまうということはありました。
そういうときは離れるように言うし、離してもらえるように動きました。 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
陽キャは陽キャ同士、真面目は真面目同士。
または、そういうのを抜きにして趣味が同じとか、なんとなく気の合う同士。
お子さんと、その二人はお互いに優しく楽しく過ごしているように読み取れます。
何か、言わなきゃいけないことがあるでしょうか?
あるとしたら、異性の友達は思春期に離れていくこともある(から、いざという時に未練がましくするな)ってこととか。
でも同性でも離れるときは離れていきますし…
うちの子の小学校には、未就園時の療育で一緒だった子が何人もいます。
その他にも授業参観等でこの子は特性がありそうだなっていう子も数人見かけました。
うちの子はその子達と特別仲が良いようには見えません。
かと言ってお互いに相手を見下している感じもありません。
単純に波長が合わないんだと思います。
ただ、お互い刺激になってちょっかいを出し合い喧嘩になってしまうということはありました。
そういうときは離れるように言うし、離してもらえるように動きました。 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
おっとりとした女の子たちがいてよかった。
一緒にいて楽しいといってくれるってこんないいことないじゃないですか。
五年生、けっこうみんな大人びてきます。
どんどん背伸びしていきたい時期に、ちょっと幼い子は、どうしてもおいて行かれます。
口出しして、男のこと遊ぶように言ったとしても、軽くあしらわれたり、相手にされなかったりして、楽しくないばかりか、嫌な思いをするだけです。親の望む交友関係を築かせたくても、相手もあることです。
無理せず自分のペースでいられることで、心も安定し、穏やかに過ごせるようになるのだと思います。
しっかりしてほしい、おなじように遊べたらいいのにという気持ちはわかりますが、足りない部分は、家庭であそびのなかでお子さんと学んでいったらよいのではないかと思います。
...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
一緒にいて楽しいといってくれるってこんないいことないじゃないですか。
五年生、けっこうみんな大人びてきます。
どんどん背伸びしていきたい時期に、ちょっと幼い子は、どうしてもおいて行かれます。
口出しして、男のこと遊ぶように言ったとしても、軽くあしらわれたり、相手にされなかったりして、楽しくないばかりか、嫌な思いをするだけです。親の望む交友関係を築かせたくても、相手もあることです。
無理せず自分のペースでいられることで、心も安定し、穏やかに過ごせるようになるのだと思います。
しっかりしてほしい、おなじように遊べたらいいのにという気持ちはわかりますが、足りない部分は、家庭であそびのなかでお子さんと学んでいったらよいのではないかと思います。
...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
グレーゾーンと医師に言われたのはいつでしたか?そしてその後発達検査したり、定期的に診察受けたりしていますか?
低学年までは様子見でも、精神的な成長があまり見られない場合診断名が付く可能性はありますよ。
診断受けてる子でも5年生で泣くってあまり居ませんよ。言葉で嫌だと拒否する、嫌なら距離を置くなど高学年なら自分で対処出来る年齢です。
泣くしか出来ないとなると精神的には一年生レベルなので、そうなると周りの子には相手にはされないと思います。
イメージはドラえもんののび太君ポジションという感じですね…。
相手にしてくれる子は自分と感性が近く、泣いても恥ずかしいと感じない精神的に幼い子になるのは当然かなと思います。
ただ「この子達と遊ぶのを止めなさい」と言ったらお子さんは独りぼっちになるのでは?
他の子供達だって対等なお友達と遊びたいですし、そこはイジメじゃないので責められないです。 ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
低学年までは様子見でも、精神的な成長があまり見られない場合診断名が付く可能性はありますよ。
診断受けてる子でも5年生で泣くってあまり居ませんよ。言葉で嫌だと拒否する、嫌なら距離を置くなど高学年なら自分で対処出来る年齢です。
泣くしか出来ないとなると精神的には一年生レベルなので、そうなると周りの子には相手にはされないと思います。
イメージはドラえもんののび太君ポジションという感じですね…。
相手にしてくれる子は自分と感性が近く、泣いても恥ずかしいと感じない精神的に幼い子になるのは当然かなと思います。
ただ「この子達と遊ぶのを止めなさい」と言ったらお子さんは独りぼっちになるのでは?
他の子供達だって対等なお友達と遊びたいですし、そこはイジメじゃないので責められないです。 ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
うちの子はみな発達障害ですが、やはり定型のお子さんよりうっすら凸凹傾向のある子や異性の方が関わりやすいようです。
理由としては、やはり空気が読めずにマイペースなことでしょうか、うちはすぐふてくされるものの、どんくさいなどは行動面では目立たなく外遊びが好きなので定型さんとの絡みは多いです。
なお、お子さんのように「○○してあげた」という話は小2を境にほとんどしません。
よその方から、〜してもらった。話はちょくちょく聞いても、本人からの報告はないです。
稀にあっても、本人がそう思ってるだけで、相手は困っていたとか、あくまで一緒に遊びの中でのことで、○○してもらった。というような形ではなく(むしろ要らぬお節介)心配な面でした。
ちなみに定型の子と対等に遊んだり、からむようになるためには、その子らと対等に遜色なく遊びができないと仲には入れてもらえないと思います。
お子さんの場合特に気になるのはすぐ泣くこと。
これは、かなりのマイナスポイントです。
ドッジボールや鬼ごっこも下手でも参加したり、参加しないにしても、やる場合はみんなのペースを乱さない程度にこなせるなどは大事です。苦手なら高学年にいくほど、無理に参加しない方がいいかも。すぐ捕まってもクソーと思いつつも本人も相手も楽しめないと難しいですよ。
たまたまお子さんと波長があい、しんどい思いをせずに対応できるのがその子らなのか
相手がのんびりしているから、お兄さんぶれるというか、他の子よりもシッカリした僕でいられるから、その子らなのか?
どちらかによると思います。
いずれも見守る他ありませんけど。
後者の方は、存外厄介です。
慰めたとか、教えたなど自分が役に立ったとか、うまくできたアピールが多いとなると、コミュニケーション面での遅れが原因でうまく関われてない可能性大。
あとは、自分は優しいとか、役に立ったと勘違いしすぎるのも良くありません。
誰かに認めて欲しい、誰かの役に立ちたいと思うことは自然な事で、目の前の人に親切であるのは大事ですが
本当にギブアンドテイクやWinWinになってないとお友達関係は今後はより難しいです。
自然な承認欲求からの行動が、空回りしないよう気をつけないといけないととは思います。 ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
理由としては、やはり空気が読めずにマイペースなことでしょうか、うちはすぐふてくされるものの、どんくさいなどは行動面では目立たなく外遊びが好きなので定型さんとの絡みは多いです。
なお、お子さんのように「○○してあげた」という話は小2を境にほとんどしません。
よその方から、〜してもらった。話はちょくちょく聞いても、本人からの報告はないです。
稀にあっても、本人がそう思ってるだけで、相手は困っていたとか、あくまで一緒に遊びの中でのことで、○○してもらった。というような形ではなく(むしろ要らぬお節介)心配な面でした。
ちなみに定型の子と対等に遊んだり、からむようになるためには、その子らと対等に遜色なく遊びができないと仲には入れてもらえないと思います。
お子さんの場合特に気になるのはすぐ泣くこと。
これは、かなりのマイナスポイントです。
ドッジボールや鬼ごっこも下手でも参加したり、参加しないにしても、やる場合はみんなのペースを乱さない程度にこなせるなどは大事です。苦手なら高学年にいくほど、無理に参加しない方がいいかも。すぐ捕まってもクソーと思いつつも本人も相手も楽しめないと難しいですよ。
たまたまお子さんと波長があい、しんどい思いをせずに対応できるのがその子らなのか
相手がのんびりしているから、お兄さんぶれるというか、他の子よりもシッカリした僕でいられるから、その子らなのか?
どちらかによると思います。
いずれも見守る他ありませんけど。
後者の方は、存外厄介です。
慰めたとか、教えたなど自分が役に立ったとか、うまくできたアピールが多いとなると、コミュニケーション面での遅れが原因でうまく関われてない可能性大。
あとは、自分は優しいとか、役に立ったと勘違いしすぎるのも良くありません。
誰かに認めて欲しい、誰かの役に立ちたいと思うことは自然な事で、目の前の人に親切であるのは大事ですが
本当にギブアンドテイクやWinWinになってないとお友達関係は今後はより難しいです。
自然な承認欲求からの行動が、空回りしないよう気をつけないといけないととは思います。 ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
はじめまして( ^ω^ )
うちの子も、やんちゃタイプの男の子とは合わない比較的優しいタイプの息子がいます。
うちの子の場合、近所の女子はかなり気の強いコばかりで💦
女子とも男子とも合わなくて大変でした。
幼稚園仲間と繋がるために、習い事もしました。習い事の時間だけが息子の癒しの時間でした。。
これは、あくまで私の意見なので💦
参考程度に読んでください😅
↓
限られた人間の中で、気の合う友だちをみつけるのってとても大変なことだとおもいます。
そして成長によって、昔は合わなかった相手とも仲良くなった!なんて話も私のまわりではよく聞きます。
( ^ω^ )
ゆぴさんはお子さんのことを、どんくさいと表現されていますが、
例えば体育でこれから習う動きを事前に教えてもらい自宅ですこし練習などされてみると、授業で遅れにくくなるとおもいます。
そうすることで、息子さんに自信がついてきたりすると、普段関わりのすくなかったお友だちから声をかけられたりして関わりが増えたりなんてこともあるかもしれません。
面談の時などに先生にうかがってみてください。
自己肯定感をあげることで、人間関係の幅も広がるきっかけになるかもしれません。
( ^ω^ )
そして、クラス替えなどもきっかけになり
友だちの和が広がるかもしれません。
どんなきっかけがあるかわかりませんが、
お子さんが心地よく楽しいと感じられるお友だちとの出会いが増えるといいですね✨
...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
うちの子も、やんちゃタイプの男の子とは合わない比較的優しいタイプの息子がいます。
うちの子の場合、近所の女子はかなり気の強いコばかりで💦
女子とも男子とも合わなくて大変でした。
幼稚園仲間と繋がるために、習い事もしました。習い事の時間だけが息子の癒しの時間でした。。
これは、あくまで私の意見なので💦
参考程度に読んでください😅
↓
限られた人間の中で、気の合う友だちをみつけるのってとても大変なことだとおもいます。
そして成長によって、昔は合わなかった相手とも仲良くなった!なんて話も私のまわりではよく聞きます。
( ^ω^ )
ゆぴさんはお子さんのことを、どんくさいと表現されていますが、
例えば体育でこれから習う動きを事前に教えてもらい自宅ですこし練習などされてみると、授業で遅れにくくなるとおもいます。
そうすることで、息子さんに自信がついてきたりすると、普段関わりのすくなかったお友だちから声をかけられたりして関わりが増えたりなんてこともあるかもしれません。
面談の時などに先生にうかがってみてください。
自己肯定感をあげることで、人間関係の幅も広がるきっかけになるかもしれません。
( ^ω^ )
そして、クラス替えなどもきっかけになり
友だちの和が広がるかもしれません。
どんなきっかけがあるかわかりませんが、
お子さんが心地よく楽しいと感じられるお友だちとの出会いが増えるといいですね✨
...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
関連の質問
2歳になりたての次女のことで質問します
回答
ウチのコは顔をイメージしたペープサートが本当に苦手でした。
「だっだあー」「かおかおどんなかお」「ぽんちんぱん」……これは絵本の名前です。...
5
小6(男の子)、お友達からの暴力に耐えられず、お友達の物を隠
回答
自閉スペクトラム症の当事者です。
心が痛む気持ちはわかりますが、もう少し冷静になってください。
客観的に見れば、やり方は間違っているがお...
7
発達外来受診…何を聞きますか?発達が全体的にゆっくりな、4歳
回答
ノンタンの妹さんへ
とても分かりやすく、有難う御座います。
変に肩肘張らず、最近の事も話してみます…半年に一回だし、普段の様子を見てない...
6
言語発達遅滞の4歳半の年中の男の子がいます
回答
言語遅延で知的障害(療育C)の小学校一年生の長男がいます。
鬼ごっこ、ハンカチ落としなど、子ども会のレクレーションの時は、ルールが理解出来...
7
今月3歳になった男の子のママです
回答
そらいろのたねさん
ご回答ありがとうございます。
はい、公立の保育園です。やはり早すぎるわけではないとのこと、納得しました。
来年(年少...
10
3歳4ヶ月の娘のことなのですが新版K式発達検査で姿勢運動93
回答
回答ありがとうございます。
医者に家や園でできることを聞いたのですが
好きなこと好きな遊びを自由にさせてあげましょうだけの回答だったので。...
5
子供が2人います
回答
lilyさん、コメントありがとうございます。
漢方や乳酸菌を取り入れてみます。
14
年長さん…先取り学習について
回答
幼児は楽しさ優先です。
習い事でも学習でも、健常者でも
「習い始めは6歳から」ということばかあるように、幼児のコスパは最悪です。
先取りの...
18
4歳の男の子です
回答
息子が小さな頃は、リックにベルトが付いているものを背負わせていました。
スーパーの食レジでお金を出し入れしている時や駅のホームなどでは大...
2
ASD傾向の子供のメディアとの関わりについて相談させて下さい
回答
小3の娘もゲームが大好きで、休日は5時間以上プレイする時もあります。
うずらさんはお子さんと一緒にゲームをしたことがありますか?
私は娘...
15
3歳0ヶ月の男児です
回答
検査をしてくれて診察時間が20分もあったのならば、逆に良心的だと思います。
コロナ禍になりただでさえ予約が取りにくかった児童精神科は新規ス...
5
小学校高学年のこれからについて※長文・駄文ですがお許しくださ
回答
先ず、勉強ができなかったらお先真っ暗なんて事はありませんよ!安心してください☺️
一例ですが、、、
私の甥が中学マンモス校の最下位で高校も...
17
初めて相談させていただきます
回答
ペンギンさん
ご意見ありがとうございました。
着替えに限らずいろんな場面でできないときにヘルプを発信できるようになる…ということは療育の...
15
2歳5ヶ月になる男の子
回答
母親として一番しんどい時なのではないかな。と思いました。「発達障害を伸ばす魔法の言葉がけ」の著者shizuさんのアメーバブログ6月5日に書...
7
もうすぐ2年生になる娘について、皆さんならどう接するかアドバ
回答
あれもこれもがんばりすぎではないですか?お母さんもお子さんも疲れませんか?
ふわこさんがやってらっしゃることはお子さんにはハードルが高い...
26
年長男子、未診断ですが自閉症スペクトラムグレー?の子供のこと
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。
自閉症スペクトラム障害の当事者です。成人済みですが、お子さんと似たようなところがあるのでコメント...
8
幼稚園年長の5歳の娘のことで悩んでいます
回答
なかよく遊ぶには隣についてやり、相手の行動の解説や、子供のわからなかったところをフォローした上で、気持ちを引き出し、自分で伝えさせる。そし...
7
親として、妻として、夫として、イライラをどうやり過ごしていま
回答
cheerfulさん🤗
貴重なご意見、ありがとうございます!
ご自身もお体が優れないとは大変ですね…
確かに、振り回されてる感じはしてい...
6
現在、4歳6か月の息子がいます
回答
カピバラさん
はじめまして。ご回答ありがとうございます。
まだまだ時間かかりますよね…分かってはいながらも毎日の事なので少しうんざりして...
4
我が家には4歳の娘がおります
回答
預かっているのに、娘さんがないがしろにされて悲しいですよね。
私ならお断りしています。うちは男児2人ですが、小学生男児3人なんてゾッとしま...
12