締め切りまで
9日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
中2の娘のことで行き詰っています
中2の娘のことで行き詰っています。
中1の2月から長年受けたいじめにより心を壊し、学校に行けなくなりました。現在も行っていません。
そして、その時に受けた医師のカウンセリングにより、自閉症スペクトラムの特性があることが分かりました。
そのころ、何度かこの投稿欄で行き詰った自分に対してのアドバイスをいただいていたのですが、娘の状態も落ち着き、
6月半ば過ぎからフリースクールに通ってみるというところまで気持ちも回復したので、しばらく離れていました。
夏休みの間もフリースクールは何度か登校日があり、それも休まず通っていたのですが、8月19日に全国で不登校に対するイベントがあるということをフリースクールで聞いたようで、不登校に対してまだ前向きに考えられていない娘は
その内容がポジティブに入らず、逆にそう考えられない自分に対し、再び攻め始めました。。
そして、そのころから不登校やいじめに対して・これから新学期に向けて自殺者が増えるというニュースを頻繁に目に耳にするようになり、じめられていたころの恐怖感や、学校に行っていないことで受験が不利になる不安感で頭がいっぱいになり、朝が来るのが怖いと眠らなくなりました。
全くの昼夜逆転になり、時には3日3晩眠らない日もありました。
医師に相談しましたが、不登校の子供によく見られる症状ですと説明を受け、ずっと起きていることは不可能なので、睡眠に対してあまり神経質にならないでくださいと言われました。
9月に入ってからは、学校の人に見られたくない、誰とも会いたくないと言って、フリースクールも休み、全く外に出なくなりました。
睡眠に関してもそういう風に言われているので、娘の時計で寝起きをさせています。
自分が何者か知りたい。学校恐怖症。女子の気持ちが分からない。などなど、時にこういう話を持ち掛けてきます。
先週のはじめ、医師に、今までのいろいろな困難は、アスペルガーの特性があったからだと教えてやりたい。そうすれば、原因が分かってすっきりするのではないか。と言ってみましたが、今の状態は不安定で、それを告げるのはパニックを起こすだけで解決策にはならないと言われ、娘は自分がアスペルガーであることをまだ知りません。
することがないとネットで時間をつぶし、夕方から深夜まではラインでつながり、最近では身勝手な行いが目につき出したので、さすがに放っておけず注意を下のですが、「やりたくてやっているわけではないのに」「自分の気持ちなど理解できないくせに」とキレてしまい、スイッチが入ってしまうと手に負えなくなることも増えてきました。
今の医師に対しても、以前娘が相談した内容に対して教科書通りの説明をされ、そんなことは言われなくても実行している。それで改善しないからアドバイスをもらおうと思って行ったのに、ここがいけないここがダメって否定しかされない。
結局誰に言っても自分は理解してもらえないと、行くことを拒んでいます。
何もしないまま、ひと月が経ちました。
何からどう解決していけばいいのか、それもわからなくなりました。
生活のリズムを整えたい。
外出できるようにしたい。
不登校に対して、罪悪感を取り除いてやりたい。
幼いころから障害が分かっていれば、例えばお医者さんにも今よりは連れていきやすかったと思います。
そして、医師からのアドバイスを繰り返すことや支援を受けることで、つらい体験を軽減できたと思います。
中2の思春期の女子に、貴方なりをどう伝えればよいのでしょうか。
中1の2月から長年受けたいじめにより心を壊し、学校に行けなくなりました。現在も行っていません。
そして、その時に受けた医師のカウンセリングにより、自閉症スペクトラムの特性があることが分かりました。
そのころ、何度かこの投稿欄で行き詰った自分に対してのアドバイスをいただいていたのですが、娘の状態も落ち着き、
6月半ば過ぎからフリースクールに通ってみるというところまで気持ちも回復したので、しばらく離れていました。
夏休みの間もフリースクールは何度か登校日があり、それも休まず通っていたのですが、8月19日に全国で不登校に対するイベントがあるということをフリースクールで聞いたようで、不登校に対してまだ前向きに考えられていない娘は
その内容がポジティブに入らず、逆にそう考えられない自分に対し、再び攻め始めました。。
そして、そのころから不登校やいじめに対して・これから新学期に向けて自殺者が増えるというニュースを頻繁に目に耳にするようになり、じめられていたころの恐怖感や、学校に行っていないことで受験が不利になる不安感で頭がいっぱいになり、朝が来るのが怖いと眠らなくなりました。
全くの昼夜逆転になり、時には3日3晩眠らない日もありました。
医師に相談しましたが、不登校の子供によく見られる症状ですと説明を受け、ずっと起きていることは不可能なので、睡眠に対してあまり神経質にならないでくださいと言われました。
9月に入ってからは、学校の人に見られたくない、誰とも会いたくないと言って、フリースクールも休み、全く外に出なくなりました。
睡眠に関してもそういう風に言われているので、娘の時計で寝起きをさせています。
自分が何者か知りたい。学校恐怖症。女子の気持ちが分からない。などなど、時にこういう話を持ち掛けてきます。
先週のはじめ、医師に、今までのいろいろな困難は、アスペルガーの特性があったからだと教えてやりたい。そうすれば、原因が分かってすっきりするのではないか。と言ってみましたが、今の状態は不安定で、それを告げるのはパニックを起こすだけで解決策にはならないと言われ、娘は自分がアスペルガーであることをまだ知りません。
することがないとネットで時間をつぶし、夕方から深夜まではラインでつながり、最近では身勝手な行いが目につき出したので、さすがに放っておけず注意を下のですが、「やりたくてやっているわけではないのに」「自分の気持ちなど理解できないくせに」とキレてしまい、スイッチが入ってしまうと手に負えなくなることも増えてきました。
今の医師に対しても、以前娘が相談した内容に対して教科書通りの説明をされ、そんなことは言われなくても実行している。それで改善しないからアドバイスをもらおうと思って行ったのに、ここがいけないここがダメって否定しかされない。
結局誰に言っても自分は理解してもらえないと、行くことを拒んでいます。
何もしないまま、ひと月が経ちました。
何からどう解決していけばいいのか、それもわからなくなりました。
生活のリズムを整えたい。
外出できるようにしたい。
不登校に対して、罪悪感を取り除いてやりたい。
幼いころから障害が分かっていれば、例えばお医者さんにも今よりは連れていきやすかったと思います。
そして、医師からのアドバイスを繰り返すことや支援を受けることで、つらい体験を軽減できたと思います。
中2の思春期の女子に、貴方なりをどう伝えればよいのでしょうか。
この質問への回答
成人当事者であり、元不登校経験者です。
8月19日のイベントには不登校の経験者として、わずかですが、関わった者です。
学校に行かない生き方もあります。
それは、悪いことではないです。
自分を責める必要はないんです。
不登校は、ただの選択肢のひとつなんです。
高校も、中学に行ってなくても探せば選択肢はいっぱいあります。
学校が怖いなら、今は怖いままでもいいです。
私自身も、とても学校が怖かった時期がありました、でも高校生になって自分を受け入れてくれる学校に入って学校が大好きになれました。
女の子は難しくて複雑な生き物だから、自分が疲れるな〜と思ったら、無理して付き合う必要はどこにもないです。
ひとりで行動できるのも大切なことです。
でも、今の生活リズムはよろしくありませんね。
きちんと夜に寝て、ご飯も食べて、朝しっかり起きる。
できれば、本人が多少ショックを受けても、きちんと障害告知すべきかも知れません。
他の方もおっしゃっていますが、一度転院やセカンドオピニオンも検討してみてはどうでしょう?
続きます。
8月19日のイベントには不登校の経験者として、わずかですが、関わった者です。
学校に行かない生き方もあります。
それは、悪いことではないです。
自分を責める必要はないんです。
不登校は、ただの選択肢のひとつなんです。
高校も、中学に行ってなくても探せば選択肢はいっぱいあります。
学校が怖いなら、今は怖いままでもいいです。
私自身も、とても学校が怖かった時期がありました、でも高校生になって自分を受け入れてくれる学校に入って学校が大好きになれました。
女の子は難しくて複雑な生き物だから、自分が疲れるな〜と思ったら、無理して付き合う必要はどこにもないです。
ひとりで行動できるのも大切なことです。
でも、今の生活リズムはよろしくありませんね。
きちんと夜に寝て、ご飯も食べて、朝しっかり起きる。
できれば、本人が多少ショックを受けても、きちんと障害告知すべきかも知れません。
他の方もおっしゃっていますが、一度転院やセカンドオピニオンも検討してみてはどうでしょう?
続きます。
こんにちわ。
ASDと診断された当事者です。
私も物心ついた時から、寝るのが怖くて眠れない事がよくあります。
二日眠れないっていうのはよくあります。
ただ、昔からなので個人的にはあまり問題にしていないです。
昨日眠れない、今日も眠れない。明日はねれるかな。
くらいの気持ちです。
ただ、去年に鬱状態と診断された時は不眠、食欲不振がつらくて流石にきつかったです。
分かっているんですが、眠れないんですよね。どうしても目がさめる。
医師から睡眠薬をいただきましたが、一時間ほどですぐに目がさめるのであまり効果は無かったです。
不眠に対する研究や対策を読んだ事があります。
早朝の光を浴びる。→朝でないと効果が低いです。できれば7時までに浴びるといいです。
運動→散歩など適度な全身運動は自律神経を整えるので、夜眠りやすくなります。
食事→刺激物やカフェインなどを取るとか興奮し交感神経が活性化してしまうので、注意が必要。
などなど、、、、
ただ、対策を知っていて実行していましたが、改善しませんでした。
なかなか難しいですね。
結局眠れるようになったのは一年以上経ってからです。
長い目で見ていただけたら、、、、と思います。
個人的に、ASDの私としては、口頭でのアドバイスや情報はかなり混乱します。
〇〇したら?
〇〇の方がいいと思うよ?
→どんどん辛くなります。
言葉、言葉をどういう意味か、なぜ相手がそう言ったのか、などなど考えてそれでもさらに眠れなくなります。
積極的な介入やアドバイスは、私にとっては逆効果です。
辛いとき、しんどい時は一人でこもって、また動けるまで休む。
音も光もない、刺激が少ない環境で脳を休める。
娘さんはまだ人と関わる。人のアドバイスを聞く余裕が出ていない可能性もあるかと、、、
個人的な意見でした。 ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
ASDと診断された当事者です。
私も物心ついた時から、寝るのが怖くて眠れない事がよくあります。
二日眠れないっていうのはよくあります。
ただ、昔からなので個人的にはあまり問題にしていないです。
昨日眠れない、今日も眠れない。明日はねれるかな。
くらいの気持ちです。
ただ、去年に鬱状態と診断された時は不眠、食欲不振がつらくて流石にきつかったです。
分かっているんですが、眠れないんですよね。どうしても目がさめる。
医師から睡眠薬をいただきましたが、一時間ほどですぐに目がさめるのであまり効果は無かったです。
不眠に対する研究や対策を読んだ事があります。
早朝の光を浴びる。→朝でないと効果が低いです。できれば7時までに浴びるといいです。
運動→散歩など適度な全身運動は自律神経を整えるので、夜眠りやすくなります。
食事→刺激物やカフェインなどを取るとか興奮し交感神経が活性化してしまうので、注意が必要。
などなど、、、、
ただ、対策を知っていて実行していましたが、改善しませんでした。
なかなか難しいですね。
結局眠れるようになったのは一年以上経ってからです。
長い目で見ていただけたら、、、、と思います。
個人的に、ASDの私としては、口頭でのアドバイスや情報はかなり混乱します。
〇〇したら?
〇〇の方がいいと思うよ?
→どんどん辛くなります。
言葉、言葉をどういう意味か、なぜ相手がそう言ったのか、などなど考えてそれでもさらに眠れなくなります。
積極的な介入やアドバイスは、私にとっては逆効果です。
辛いとき、しんどい時は一人でこもって、また動けるまで休む。
音も光もない、刺激が少ない環境で脳を休める。
娘さんはまだ人と関わる。人のアドバイスを聞く余裕が出ていない可能性もあるかと、、、
個人的な意見でした。 ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
中学2年生難しい時期ですね
うちも娘が中学2年生にいろいろあり
医師から本人に自閉症スペクトラムの告知をしてもらいました
本人は周りとは違うと感じていたので半分わかったと言い、半分は信じられず
不安定になり
うつの症状になっていきました
人が怖い、何もやる気が出ない、怒りがとまらない、思い出しては泣き続ける、自分はダメな人間だと言ってました
他の精神科を見つけ、受診すると薬を処方されました
その医師は気に入ったようでした
薬を飲んで安定し、前に行っていた病院の先生にも経過を説明し
薬を飲んで良かったと言ってもらえました
私からすると前の医師の方が話しやすかったのですが
本人はあまり人を信用できない
キレイごとを聞きたくない
病院へ行き何が変わるの
と私とは違う考えでした
違う医師に相談してみてもいいと思います
本人には今の生活は良くないから
もう1度だけ病院へ行ってほしいと
眠れないのは良くないですし
解決するといいですね ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
うちも娘が中学2年生にいろいろあり
医師から本人に自閉症スペクトラムの告知をしてもらいました
本人は周りとは違うと感じていたので半分わかったと言い、半分は信じられず
不安定になり
うつの症状になっていきました
人が怖い、何もやる気が出ない、怒りがとまらない、思い出しては泣き続ける、自分はダメな人間だと言ってました
他の精神科を見つけ、受診すると薬を処方されました
その医師は気に入ったようでした
薬を飲んで安定し、前に行っていた病院の先生にも経過を説明し
薬を飲んで良かったと言ってもらえました
私からすると前の医師の方が話しやすかったのですが
本人はあまり人を信用できない
キレイごとを聞きたくない
病院へ行き何が変わるの
と私とは違う考えでした
違う医師に相談してみてもいいと思います
本人には今の生活は良くないから
もう1度だけ病院へ行ってほしいと
眠れないのは良くないですし
解決するといいですね ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
「学校で覚えることは、料理の食材と一緒なんだ。
なにか食べたいものを作ろうとするとき、冷蔵庫が空っぽだと、なんにも作れなくなっちゃうでしょう。
もしかしたら、使うことなんてないかもしれない。
そのまま腐って使えなくなってしまうかもしれない。
けれど、食材をいっぱい詰め込んでおかないことには、作れる料理は限られてしまう。
だから、小町さんは食材を買ってきて冷蔵庫に入れる必要があるし、先生たちはその手助けをしてあげないといけないんだ。」
「小町さんは、学校に行けないんじゃないよ。
学校に行かないだけ。
先生は、そういう生き方があってもいいと思う。
本当は勉強をするのに、教室に閉じこもる必要なんてないはずなんだ。
学校が世界のすべてじゃないんだよ。
世界はうんとうんといっぱい広くて、なにかを学ぶ方法も、人と繋がる方法も、学校の外にはたくさんたくさんあるんだ。
どんな生き方を選ぶのも、本当は小町さんの自由なんだよ。
学校に行かない生き方だってある。
それが普通のことなんだ。」
『雨の降る日は学校に行かない』という本のワンシーンです。
話の内容は、今の娘さんにはお辛いと思うので、伏せますが…この言葉は伝えてあげて欲しいです。
発達障害当事者であり、小6から中学卒業まで、不登校を経験した20代より。
...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
なにか食べたいものを作ろうとするとき、冷蔵庫が空っぽだと、なんにも作れなくなっちゃうでしょう。
もしかしたら、使うことなんてないかもしれない。
そのまま腐って使えなくなってしまうかもしれない。
けれど、食材をいっぱい詰め込んでおかないことには、作れる料理は限られてしまう。
だから、小町さんは食材を買ってきて冷蔵庫に入れる必要があるし、先生たちはその手助けをしてあげないといけないんだ。」
「小町さんは、学校に行けないんじゃないよ。
学校に行かないだけ。
先生は、そういう生き方があってもいいと思う。
本当は勉強をするのに、教室に閉じこもる必要なんてないはずなんだ。
学校が世界のすべてじゃないんだよ。
世界はうんとうんといっぱい広くて、なにかを学ぶ方法も、人と繋がる方法も、学校の外にはたくさんたくさんあるんだ。
どんな生き方を選ぶのも、本当は小町さんの自由なんだよ。
学校に行かない生き方だってある。
それが普通のことなんだ。」
『雨の降る日は学校に行かない』という本のワンシーンです。
話の内容は、今の娘さんにはお辛いと思うので、伏せますが…この言葉は伝えてあげて欲しいです。
発達障害当事者であり、小6から中学卒業まで、不登校を経験した20代より。
...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
ありがとうございます。
今すぐにでも、娘にみなさんからいただいた言葉を伝えたい。あなたのように辛い経験をされている方や寄り添って考えてくださる方がいるんだよということを教えてやりたい。
今の娘は、歪んだ考え、疑う気持ちが強く、書かれているように、きれいごと、同情という取り方をしてしまい、伝わりません。
人を疑うことを知らず、まっすぐ向き合い、損得を考えない子でした。でも、信用していた友達にことごとく裏切られ、針の鎧を身につけてしまいました。
でも、だからこそ、今の狭い世間しか知らない娘に、本当に心配してくださる方が世の中にはたくさんいることを教えてやりたいと思うのです。
ご意見と自分たちの気持ちを昨日一晩考えました。
医師と話さないというのであれば、私達からアスペルガーである事を伝えようというところに至りました。
ありがとうございます。
どういう結果になるのかとても緊張しますが、気づくことでまた何か違う毎日が始まることを期待したいと思います。
そして、生活のリズムを戻さなければならないところについては、そこは切り分け医師の力をお借りし、改善させるようにしたいと思います。
...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
今すぐにでも、娘にみなさんからいただいた言葉を伝えたい。あなたのように辛い経験をされている方や寄り添って考えてくださる方がいるんだよということを教えてやりたい。
今の娘は、歪んだ考え、疑う気持ちが強く、書かれているように、きれいごと、同情という取り方をしてしまい、伝わりません。
人を疑うことを知らず、まっすぐ向き合い、損得を考えない子でした。でも、信用していた友達にことごとく裏切られ、針の鎧を身につけてしまいました。
でも、だからこそ、今の狭い世間しか知らない娘に、本当に心配してくださる方が世の中にはたくさんいることを教えてやりたいと思うのです。
ご意見と自分たちの気持ちを昨日一晩考えました。
医師と話さないというのであれば、私達からアスペルガーである事を伝えようというところに至りました。
ありがとうございます。
どういう結果になるのかとても緊張しますが、気づくことでまた何か違う毎日が始まることを期待したいと思います。
そして、生活のリズムを戻さなければならないところについては、そこは切り分け医師の力をお借りし、改善させるようにしたいと思います。
...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
続きです。
主さんは、今回の難局を乗り切るのに常に新しいなにかを取り入れることで補おうとされています。見直しは本当にできないのですかね?
変える!ということは、白を黒にしたり赤にすることだけではなく、白と黒を融合させたり、うまく共存させることも変化です。人間は成長はできても違うものには変われません。本人が今の自分を否定している以上、今は立ち止まる時なのではと思います。
ついでに、人に変えてもらうものではないです、特に多くの場合親が変えてあげられるものでもありません。
自分が何者か知りたいというのは、現在見失っているから。
それに、自分の事がよくわかってる人なんて一握りです。私も自分のことなんてよくわかりませんね。わかってると思い込めるかどうか?な気もします。 けれど、こういうことが苦手、こういうことが好き、等はある程度わかっています。
ASDの人はもともと自分のニーズをつかみずらいタイプもいます。あまり意識してこなかった子でも自我の目覚めと共に「あれ、私って😱」とよくわからなくなる事はありますね。
自分がわからないと言われたら、ご本人と一緒に、それぞれ自分の姿について今までの自分、今の自分などを書き出してみて、ブレインストーミングをしてみてもよいかもしれません。
思いついたことを付箋に書き出してみるんです。
発見がそれぞれあり、存外わからないものだと視覚的に理解しやすいと思いますよ。
そのあと、何が大事かを時間軸の重要度、必要性をマトリックスにして比較するとよくわかると思います。
続きます。 ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
主さんは、今回の難局を乗り切るのに常に新しいなにかを取り入れることで補おうとされています。見直しは本当にできないのですかね?
変える!ということは、白を黒にしたり赤にすることだけではなく、白と黒を融合させたり、うまく共存させることも変化です。人間は成長はできても違うものには変われません。本人が今の自分を否定している以上、今は立ち止まる時なのではと思います。
ついでに、人に変えてもらうものではないです、特に多くの場合親が変えてあげられるものでもありません。
自分が何者か知りたいというのは、現在見失っているから。
それに、自分の事がよくわかってる人なんて一握りです。私も自分のことなんてよくわかりませんね。わかってると思い込めるかどうか?な気もします。 けれど、こういうことが苦手、こういうことが好き、等はある程度わかっています。
ASDの人はもともと自分のニーズをつかみずらいタイプもいます。あまり意識してこなかった子でも自我の目覚めと共に「あれ、私って😱」とよくわからなくなる事はありますね。
自分がわからないと言われたら、ご本人と一緒に、それぞれ自分の姿について今までの自分、今の自分などを書き出してみて、ブレインストーミングをしてみてもよいかもしれません。
思いついたことを付箋に書き出してみるんです。
発見がそれぞれあり、存外わからないものだと視覚的に理解しやすいと思いますよ。
そのあと、何が大事かを時間軸の重要度、必要性をマトリックスにして比較するとよくわかると思います。
続きます。 ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると5人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
○精神障がい者手帳について広汎性発達障害中3娘です
回答
回答有難うございます。
リードさんお嬢さん同い年ですね!。3ヶ月程かかるんですね。
娘さんの希望ということは、誰かお知り合いが所持していて...
7
初めまして
回答
はじめまして。
まずは、お母さんが前向きな考えをお持ちなので、あまり、心配はいらないのでは、という印象を受けました。
今は、色んな選択肢...
7
親として、妻として、夫として、イライラをどうやり過ごしていま
回答
cheerfulさん🤗
貴重なご意見、ありがとうございます!
ご自身もお体が優れないとは大変ですね…
確かに、振り回されてる感じはしてい...
6
いつもこちらでお世話になっています
回答
沢山の方からの回答大変ありがたく感謝です。
皆さんがおっしゃる通り、自己肯定感は自分自身で選択し、やりたいことをやることが大切なことなん...
7
不登校気味、たまに別室登校をしている中1の娘のことです
回答
sachiさん回答ありがとうございます。
娘の特性については、はっきり伝えています。隠すつもりもありません。
検査をしてくださった先生にも...
10
初めまして
回答
うちの子は字を書くことがとても苦手。学力も小4で止まってます。いま公文で少しずつ算数国語習ってます。中一の二学期。合唱コンクールなどの行事...
9
中学1年のADDグレーゾーンの息子が不登校気味です
回答
とても、深く心に響くアドバイス、ありがとうございました。
その通りです。本人に困り感がなければ、どうにもならないこと、本当は承知していま...
8
久しぶりの悩み(愚痴)です
回答
続きです→グレーゾーンと言う事で診断結果を聞いても発達障害グレーゾーン。親に捨てられた事、中学校で先輩達から酷いイジメを受けた事、児相での...
21
高校1年(現在体調不良の為欠席続き、転入学に向けて準備中)と
回答
兄弟がふたりなら、生物として喧嘩はある意味当然かもしれません。
なんでも2つ用意出来ないでしょうか?。
ゲームも2つ、テレビも2つ、充電器...
6
初めまして
回答
はじめまして。
友人からの話ですと、やはり手の方が効果的とのことです。
友人曰く、踏む足裏用のツボ押しを使用したけれど、実感が薄かったとの...
2
私を救ってくれたのは先日起きた悲しい事件と発達ナビでした
回答
自治体にDVの相談窓口もしくはシェルターはありませんか?性行為の強要はDVにあたります。モラハラも酷いのですぐにでも相談された方がよいと思...
18
小さいお子さんの親御さんが多いとは思いますが、中学生男子、思
回答
とかげっちさんありがとうございます。
とにかく最近はちんちんがたくさん反応してしまうらしく外出して反応してしまったらじっと押さえて鎮まれ...
12
中高一貫校に通う中学3年の娘がいます
回答
ななせさん、こんにちは
うちの息子は高1で朝起きられなくなりました。
起立性調節障害の診断ではありませんでしたが、魅力的な部活動を楽しみ...
9
カウンセリングや診断の引き継ぎについて現在高校3年生の受験生
回答
東京在住の当事者ですが
東京都内で、大人の発達障害を診療でき、更にカウンセリングも行えて……というクリニックは、なかなかないかも知れません...
2
最近ASDと診断されました!高1です日常生活で色々と困ってい
回答
カウンセリングに行くも行かないも、本人の自由だと思いますよ。
目的や必要だと思えば通えばいいし、今のままで大丈夫だと思えば行かなくてもなん...
8
ASDとADHDの息子小学4年生の事で質問させて下さい
回答
小学校普通級って本当に厳しいところだと思います。毎日、つまらない授業を聞き、合わない友達と話をし、いやなクラスメートとグループ学習。もう、...
5
娘への苛立ち、気持ちの切り替えはどうしていますか?今年の4月
回答
イジメがあったけど、今は遊びに行く友達がいる。いいことだ。
不登校期間もあったけど、通信制高校に進学することにした。よかった。
良い方...
9
中学2年生の男の子のことで相談にのってください
回答
こんばんは。
その教科だけ保健室登校することはできないでしょうか?たしか出席になった気がするのですが。
テストも教室もしくは保健室で受けれ...
11
ADHD.ASDの高校生の息子がいます
回答
それほど短くなければ、帽子をかぶって寝たり、アイロンで伸ばせばなんとかなりそうですが。
それで、退学まで考えていると言うのは、考えにくいの...
6