質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

再び完全不登校中学で支援級を選びましたが学校...

2022/06/09 02:15
17
再び完全不登校
中学で支援級を選びましたが学校や放ディに行くこともできないのでソーシャルスキルを学ぶ機会ももてず困っています。

①ただ、好きな習い事1つだけは週1取り組めてます。興味のある習い事は自ら準備もし、まわりともコミュニケーションをとり(分からないことをまわりに聞いてる位の会話ですが)、片付けもできます。ですが、それを上達させるため他の曜日もコツコツやる事はできません。その瞬間だけ頑張る感じです。一緒に他の日もやってみようとしますが5分で投げ出します。

②朝決まった時間に起きられません、睡眠薬ももらってますが前日の疲れ具合で変わります

③学校、フリースクールちょっとした人の一言に傷つきやすく行けなくなりました。被害的に受け取りやすい認知の歪みを直したく話し合いをしょうとすると今言わないでと振り返りができません。無理にやるとその後の予定した事(勉強など)もできなくなるメンタルです。

④生活習慣が身に付きません。
内服を何度言っても後回し、朝起きて食事したら、洗濯して勉強してからゲームなど。流れを作って生活させたいのですが、気分優位です。無理にさせると胸が痛いとなり途中で投げたします。なんとか手伝いはさせますが休憩が多いです。勉強の量もかなり減らし、内容も簡単なもの。朝夕に分けて計画していた量をこなせないので困っています。なかなか学校も介入してもらえません。

ドクターはアスペが強いから疲れやすく休憩時間多くても、本人のペースにあわせてやってといいます。ですがこれでやって来たから本人ペースで何時に何をするといったスケジュールが立てれません。こだわりが強く人形話をすることか絵を描く、ゲームが1日の大半。私も家庭の事やらいろいろ電話対応して構えない時は本人が待てないのでついゲームや携帯を使わせてしまってます。もう学校の勉強ではない勉強でもして過ごす方がよいのでしょうか?ただ家庭教師との学習は1時間できます。私は家にばかりでなく科学館や運動に行くなどしたいのですが、なかなか連れ出しにうまく行きません。例えば運動、動物を見に行く、活動したこと振り返ったり(動物について調べ学習させたり)、放課後学校の先生と会うとか予定組みたくても予定2つぐらいで疲れて勉強できなくなったりします。私自身メンタル的に落ちてるのでできれば辛口コメントは控えて欲しいです。入院や、認知行動療法をドクターにお願いしても今は必要ないとなってしまいます。アスペが強いとスケジュールが決められてると安心な人もいればこだわりが強くてできない人もいるみたいに聞いてます。母親だけが頑張っても意味がない気持ちで毎日過ごしてます。学校が無理でも社会で働けるようにはしたい。何をして過ごすのがよいでしょうか。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

JJさん
2022/06/16 00:13
みなさんいろいろありがとうございました。確かに不登校の再燃も頭の片隅にはありました。今の状況を受け止め、それでもつい期待してやらせてしまうこともあると思いますが私はいいサポーターではありたいと思います。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/169300
退会済みさん
2022/06/09 03:25
二つ前くらい前のご投稿に、回答しましたが、もともと不登校気味のお子さんですよね。

親御さんが、あの手この手で色々と手を尽くしてあげているようですが、それはお子さんの心というか、為になっていないのだと思う。

全ては。
お子さんが自身の心と、自分の障害特性を受け入れ、向き合えていないから。

根本は、そこでしょう。だから不登校になっている。

お子さんは、自身にハンデがあると理解はされているのでしょうか?

親御さんに説明責任があると思いますが、それはお子さんに伝えてあるので?
ですが、もう中学生ですので、出来れば自分で自身のハンデに気付くのが理想ですね。

学校に行けない理由は、子供自身に理由があるので、それを親御さんが聞いて把握する事では?
きちんと聞いたのですかね。

私の印象では、親御さんが不登校をなんとかしたい。と色々やって、騒いで。
実に繋がっていない。という印象です。全てが空回りしてる。


お子さんが、自分から行きたい!と思い行動するまで。親御さんは見守っていてあげる程度にしたほうが良いと思う。

お子さんは、今。自身の障害特性と向き合い受容れるのか、受け容れられない。のか。
狭間で心で、向き合っている大事な時期なのでは?

その考える時間を、親御さんが与えてあげて下さい。考える間もなく、親御さんが遮断してる。

主さんが生きる人生と一緒じゃなく。お子さんの人生です。
一緒にしない事ですね。 

過去質を読んだ上で、回答してます。
https://h-navi.jp/qa/questions/169300
①は続いているだけで御の字。
その上達のための努力は、この子がよほど調子が良いときでも継続が難しいのでは?求めすぎです。細細続いているならオッケー。

②お子さんの体調だと、朝決まった時間に起きたら他の事はほぼ求められないと思います。ですが、私ならここだけは譲らないかも。ちなみに寝る時間を早くしたり、寝る前の過しかたとセットで対応です。
また、起きたあとトイレにいき、着替え、できれば朝食をとってから二度寝でも最初はありかと。結果は急がないこと。

③うちでは、直後とか動揺しているタイミングに言うのではなくて、だいぶ落ち着いてから「話聞けますか?」など声かけ。本人が応じてから言ってます。無論今言わせてもらいます!ということもあっても良いと思います。

④お母様が書いた内容でマストなのは、食事と服薬ぐらい。予定は1つか2つがマックスなので、ハードルを下げては。予定にあわせるのが向いてるといっても、自分の意向がかなり反映されたものでないとダメなんだと思います。
赤ちゃん時代からルールなどをなし崩しにあまりせず練習すると違ってきますが
だとしても、人の作ったものに合わせるのは、本人にはかなり疲れる作業です。

やらねばと理解していたら、声かけやアレコレで切り替えられることもあるのですが、読む限り本人のしたいことをなし崩しに認めつつ、お母さんの希望を反映したスケジュールを敢行しようとしており
ルールを守らせる人が、結果的にルールを破っているとなると、そもそもASDには通用しないかなと。
なあなあ、程々が本当にわかりません。
お母さんが思う場所に外出させるなどは、欲張らずに長期目標としてはと思いますけど

日常的な服薬、就寝起床時間、お手伝い、勉強などはきっちり余暇を入れつつやらせ、ゲームなどはルールを守らせる。

休憩のタイミングは子どもにより違いますし、もっと言えば日により違います。
きちんとした形で変更の交渉をしてくるなら譲歩しつつ、本人が提示したスケジュールを守らせるのもありです。

2〜3歳頃から意識してコツコツやっていても、なかなか定着できず。色々なことに左右され、調子が悪いとグダグダになります。
一ヶ月2ヶ月で落ち着く訳ないので、気長にやっては?運良くて1年ぐらいで少し落ち着く程度と気持ちを切り替えてみては? ...続きを読む
Molestiae sint quam. Temporibus iure perferendis. Molestiae debitis itaque. Voluptatum provident numquam. Facilis sequi enim. Asperiores sed ut. Impedit quae sit. Aspernatur corrupti qui. Officiis neque dolores. Optio consequatur aliquid. Excepturi commodi voluptatem. Adipisci necessitatibus dolorum. Harum libero quo. Totam unde ut. Quo est officiis. Mollitia distinctio rerum. In iusto corrupti. Aut dignissimos quia. Deleniti doloribus ut. Nulla omnis iure. Nobis porro quae. Et et architecto. Voluptas in natus. Ut facilis mollitia. Qui commodi quo. Quia quas nobis. Enim quia sit. Unde molestias soluta. Accusamus expedita mollitia. Molestias odit accusantium.
https://h-navi.jp/qa/questions/169300
余談です。

してはいけないこと、考えや受け止めを改めなければならない作業ですが
プロによる適切な指導でも、かなり疲れてこたえるものなので

素人の親がやったものについて、ぶっ倒れてしまうのはもう仕方がありません。

やるべきことが後回しでも、ゲーム時間のルールや就寝時間が守れたらオッケーなので、お母さんの気持ちを切り替えてください。

なお、社会で働くのは現状ではかなり厳しいです。
だからといって、焦っても仕方がないので、好きなことを高校卒業まではコツコツ継続と思いますよ。

なお、習い事も上達しすぎるとまた壁にあたります。

プロなみに練習したり、コツコツ地道にやらないといけないくなる壁があるからです。
マイペースだけでは乗り切れない壁ゆえ、レベルアップしすぎるのも良くないと実感したことがあります。

本人は本人なりに努力してもいるので、認められたいという思いはありますが、他の才能豊かな誰かに追い抜かれたり、差を見せつけられるのをなかなか受け止めきれない子もいますし

故に精度を求められるとか、うまくいかないことを乗りきっていくのは難しいように思います。

ちょっとやって楽しく、マイペースに少しずつレベルアップして、個々に楽しめる本当に趣味レベルで構わないのです。

そこでは交流もしているようですし、加減しながら休まず通えるで十分と思うとよいと思います。

...続きを読む
Nisi qui nihil. Nam enim sunt. Corporis sequi aspernatur. Suscipit vitae perferendis. Quidem error cupiditate. Sunt sint expedita. Magni itaque eos. Amet rem minus. Esse vel quia. Id dolorem nostrum. Velit ad est. Voluptatem itaque qui. Recusandae animi dolor. Ipsa laudantium quasi. Non et quidem. Temporibus sapiente et. Id ipsam laborum. Porro ullam ipsam. In doloremque quis. Sequi facere harum. Architecto dicta expedita. Tenetur sit deleniti. Aliquam dolorem sapiente. Ea et et. Reprehenderit assumenda sed. Et et sit. A et id. Commodi voluptatibus aliquid. Reprehenderit rerum maiores. Enim minus facere.
https://h-navi.jp/qa/questions/169300
退会済みさん
2022/06/09 07:08
勉強は今するのは無理なかんじですね。
外出も億劫な様子なので、運動や学習につなげようとするのも無理そう。
今は一つの習い事と家庭教師1時間が精一杯なのだと思います。習い事の練習もしなくていいとおもいます。
外に行くのも、本人が行きたいことをやることにして、まずは日の光を浴びることから。
成果をあげたい、少しでも学習、この思いを封印して。
たとえば、お母さんが出かけて、娘さんが自分で食事を準備するとか、自分のことを自分でしなければならないようにしてみては。
ご主人っていらっしゃいますか?
お休みの日、ご主人にお任せして、お母さんが離れてはどうですか。
このままでは、お母さんが追い詰められ、無理強いし、反発され、引きこもり状態が強化されるようにおもいます。

すみませんでした。シングルの方なのですね。
ご実家は頼れますか。 ...続きを読む
Autem qui qui. Voluptas officia sint. Ducimus voluptatem soluta. Adipisci delectus veniam. Quia praesentium et. Et facere magnam. Possimus nam vero. Nihil repudiandae quia. Nesciunt voluptas numquam. Dignissimos velit non. Eos ea consequuntur. Enim doloribus esse. Sequi mollitia odit. Quaerat voluptate blanditiis. Quia quibusdam omnis. Ut sequi fuga. Qui est culpa. Qui quia iure. Qui magni beatae. Dolorem et mollitia. Quia et qui. Suscipit sit distinctio. Dolorem at nihil. Nobis asperiores incidunt. Molestiae omnis non. Provident sed nostrum. Consequatur dolor rerum. Tenetur voluptatum ut. Harum totam fugit. Ea enim perspiciatis.
https://h-navi.jp/qa/questions/169300
退会済みさん
2022/06/09 08:09
お子さん、疲れやすいとのこと。
お母さんが立てた1日のスケジュールの量や内容が本人に合ってないのかも知れません。勉強量が多いのかも知れませんし、疲れる内容が多いのも知れません。本人が何に疲れてしまうのかを聞きながら2人で話し合って日程表、時間割みたいなのを作ってみたらどうでしょうか?人の目が気になるのなら人気のない時に公園までウォーキングするとか、人混みの雑踏のガヤガヤが疲れるなら図書館へ行くとか。息子は、学校のプリントの文字数が多いと辛かったみたいです。他の子が1枚こなせるプリントも時間をかけて、1/2ずつ時間を置いてやらせてたりしました。1回にこの量なら出来るという負担にならない量でないと毎日は難しいのではないでしょうか。例えば、私が1時間勉強出来るものが、15分を過ぎると集中力が落ちてくるかも知れません。同じ1時間でも、15分ずつ4回に区切ってやるのも良いと思います。有名塾などは、殆どが雑談で、残り15分ぐらいで集中的に勉強を教えていると聞いています。

ゲームや携帯などどのくらいの時間、画面を見ているのでしょうか?画面を見ている時間が長いと疲れやすいと思います。眼精疲労もありますが、姿勢や首などの凝りからも疲れは来ます。睡眠も寝る前まで画面を見ていると、刺激されてるので寝付けないと聞きます。また、注意されたのですが、真っ暗な部屋でスマホやゲームの画面を見ていると脳に残影が焼き付いてしまうのでやめてくださいって言われました。されてないかもしれませんが知識として知っていて良いと思います。
YouTubeで睡眠導入音楽を流して夜は親もリラックスタイムにするなどしてみたらどうでしょうか?朝は、眠くても朝食の時間だけでも起こすをしたら良いと思います。これはお子さんの愚痴愚痴に負けないようにしなくてはいけませんが、子どもの不機嫌に負けないor朝起きられなくても良いの二択だと思います。本人が起きてこなくても、「朝だよ〜ご飯できたよ〜」と声をかけて、テンポの早い曲を流して熟睡できない環境を作るだけで良いと思います。鼻歌好きな歌を歌うとか、学生時代の歌をYouTubeで流し、スマホをプレイヤー代わりに使うとか…。

傷ついた一言については、無理に治そうとしないで、一度、気持ちに共感してあげる。その上で、お母さんは、こう思うんだ〜と話すだけで良いと思います。続 ...続きを読む
Et quibusdam quae. Voluptatem facilis debitis. Aut accusantium quia. Aspernatur rerum eligendi. Quia accusantium doloribus. Commodi qui dolores. Assumenda et dolores. Animi et occaecati. Officia consequuntur dolore. Non qui aliquam. Ut fugit aut. Earum consequatur quia. Reiciendis aut aut. Distinctio et molestiae. Placeat error inventore. Tempore cum aspernatur. Est suscipit ut. Omnis enim officiis. Porro nemo sit. Laudantium quas laboriosam. Voluptas ut quia. Totam omnis excepturi. Vitae rerum ut. Id consectetur quasi. Cumque sed aliquam. Ut ut sint. Sed reiciendis asperiores. Dolorem corrupti accusamus. Dolores et assumenda. Aliquam incidunt molestiae.
https://h-navi.jp/qa/questions/169300
退会済みさん
2022/06/09 08:14
続きです。

習い事も、本人は頑張っているので週に2回はキツイのかも知れません。他に楽しめるようなことを、いろいろチャレンジしてみるでも良いと思います。カラオケするとか、映画を見るとか、街をぶらぶらして美味しそうなお店に入るとか…。今から、嫌な事が起こっても、これをすると気分転換になるよって事柄を見つけていった方が大人になってからのストレス解消法になるので役に立つと思います。動物好きなら、動物カフェに行ったりするのも良いと思います。

日帰り旅行や一泊旅行なんかも楽しいですよ。ユースホステルなどは安く泊まれます。

時には、母に子どもを付き合わせるもありだと思います。「付き合って〜ありがとう。」って感じですかね〜。面倒臭いって嫌がっても、「ほらほら!行くよ〜!」と有無を言わせずに連れて行くのもありだと思います。人混みが嫌なら、避ければ良い事ですし…親の気分転換にもなります。
お試しあれ。

追記です。
息子は物事の理由が分からないと動かないタイプなので、「骨を強くしに散歩に行こう。」「荷物を運ぶのお母さん大変だから手伝って」「1人で行くの寂しいから一緒に行って!」と外に連れ出してました。一時期は家事はおろそかだったと思います。
おかげで、母の好みを知ってもらうことが出来ました。良かったら試してみてください。 ...続きを読む
Ipsum animi accusantium. Id officia fugiat. Consequatur quisquam aut. Dolor quod omnis. Est aspernatur aut. Hic libero praesentium. Fuga quo eum. Velit et reprehenderit. Eveniet optio molestias. Sint cum exercitationem. Eos beatae nam. Accusamus eum magnam. Debitis enim asperiores. Nobis saepe sed. Sequi officia dolorum. Est deserunt optio. Ullam doloremque enim. Delectus qui occaecati. Quos excepturi labore. Possimus dolorum quos. Eius numquam sit. Fuga suscipit eligendi. Est consequatur aut. Vero consequatur qui. Fuga consequatur quam. Eos non et. Est sed occaecati. Qui cum fugiat. Quibusdam unde est. Qui et tempora.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

初めて投稿させて頂きます

伝えるのがあまりうまくできないので理解しにくい部分があるかもしれませんが、よろしくお願いします。症状の原因かと思ってるので、これまでの家庭...
回答
がりれお会さんフランさんコメントありがとうございます。 ガリレオ会さんが言われるとおり、なにから始めればいいか混乱てました。紙に書き出し...
10

小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました

衝動性、注意欠陥、多動、すべての数値で高かったようです。WISCⅣも受け、検査結果が出て、今後の育て方を悩んでいます。WISCⅣは、FSI...
回答
相手のことが大好きだけど、危害を加えたりものをとったりする これ、お姉さんが学校の同級生からやられたらあおさんはどんな対応しますか? ...
14

中学2年ADHD.ASD.LDの娘が下ります

寮生活について知りたいです。不登校は小学生から最近フリースクールに週3回ぐらいは行きますが母親が仕事の時に行く感じです。母親が休みだとスク...
回答
頑張る気持ちがないと、勉強もやらないし、行きたくない場所にも行かないのだと思います。 寮のある学校、障害や不登校を受け入れてくれる学校を、...
16

お久しぶりです

以前、軽度発達障害、学習障害等と診断され、家庭内暴力、登校拒否の中学生男の子を母親の替わりに育てている祖母ですと、、、こちらで大変励まされ...
回答
アニーさんお久しぶりです(´-`)ありがとうございます。そうなんですよね、、、断薬は、長期服用の場合の禁断症状が激しいみたいです。幸いうち...
11

支援級が子供が嫌だと言ったら

中学2年生のADHD.ASD.LD持ちの娘。不登校4年が急に学校に行けるようになり、塾や習い事も行けるようになりました。ですが、支援級であ...
回答
>こんな場合みなさんは何を優先順位にして考えますか? 子供の希望が最優先です。 >そんな娘が普通級に行けば大勢で疲れる、短時間登校した...
9

いつもお世話になっております

今回は、二点質問です。①グルテン制限や鉄剤のサプリメントの摂取など、食事や栄養面の工夫で、チックが軽減された方はいますか?また、認知行動療...
回答
銀猫さん、回答ありがとうございます。 私も調べて、ドーパミン関係の薬を処方する医師もいることを知りました。 お子さんには効果がありそうです...
5

在籍校と支援学校

どちらを選べばいいかわかりません。はじめまして、長文になりますが、お付き合い頂けるとありがたいです。小2の息子4月から不登校です。入学直前...
回答
聴覚・嗅覚過敏のくだり… ウチの子と同じなので出てきました。 我が家も不登校で何か良い道がないか模索中です。 情報交換できれば嬉しいです。...
12

また長文ですが愚痴言わせてください

どうしようもなく不安が襲ってくるような時、ありませんか?私はここ1週間がそんな感じ。連日嫌な夢で目が覚めて(一晩に何度も)、、。子供がらみ...
回答
ラタンさん 回答ありがとうございました。 自律神経失調症に不安症、、ラタンさん自身も病院に通われてたんですね。 頭痛が酷かった時、脳外科...
16

初めて相談させていただきます

中2の娘のことです。この一年、猛烈な反抗期でした。私自身おかしくなりそうでした。ただ反抗期が少し落ち着いたかな??と思っても、不登校、生活...
回答
drymangoさんご意見ありがとうございました。確かに甘えが強いとは思っています。痛い目にあってしまえ!とも何度も思っています。参考にさ...
16

嬉しいので書き込みします

就学前で、イライラしがちな母の私でしたが、先日、小学校支援クラスと交流級を本人と見学して以来、娘が少しずつ、チャレンジするようになりました...
回答
なんだかすごくわかります 子育てしてきて良かったですね 娘さん愉しいこといっぱいしてください 寂しいおもいもしてきたけれど 子どもの心から...
7