締め切りまで
13日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
初めてお便りします
初めてお便りします。ASDの中学1年生(孫 男子)についてです。
中学入学後最近不登校になり私(祖父)が平日は孫の面倒を見ています。
ママはシングルマザーで会社勤めをしています。
孫は(何かのお互いの齟齬からか・・?)癇癪を良く起こします。
癇癪が出るとこちらもついつい感情的な対応をしてしまって後から
反省する毎日です。
先日もカップラーメンの汁をテーブルに零したと言うので良く見ると自分が
カップを傾けて中の汁をこちらを見ながら(見た目)意図的に垂らして
いるのです。
私は唖然として”何をしているのか!!”とかなり感情的に怒ってしまいました。
(他にもどうしてと言うような事はいろいろありますが・・・)
まずはこのような時どんな対応をするのが一番ベストなのかどなたか教えて下さい。
後、GW明けに中学校に登校させるよう気持ちだけは周囲で共通認識
しているのですがこれも何かこうすれば行けるようになる良い
知恵・工夫をご存じでしたらどなたか教えて下さい。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
こんにちは✨😃❗
少しほっといたらどうですかね❓
お孫さんは思春期、
反抗したい年頃ですよね。
おじいさんがお孫さん位の時って、
今とは時代が違い、親や祖父母に逆らったりとか難しかったと思うんです。
でも今の子って、よくも悪くも平気で逆らいますからね。
もう中学生だから、
めんどうも見なくて良いんじゃないですか?
カップラーメンの汁をテーブルに零したら、
拭き取らせれば良いこと。
わざとやるのは、気を引きたい?
わざと怒らせて楽しんでいる?
おじいさんはおじいさんの人生。
私はむしろおじいさんのが心配です。
ストレスたまってませんか?
孫は可愛いと思いますが、
祖父母に養育の義務はないので、
少し突き放すのもありかと。
ケンカにならないように少し距離を置くことをおすすめします。
お孫さんが学校に行けない理由はなんでしょう?勉強が難しい?友人関係?
行きたくない理由が解決したときに、学校は行けるようになると思います。
少しほっといたらどうですかね❓
お孫さんは思春期、
反抗したい年頃ですよね。
おじいさんがお孫さん位の時って、
今とは時代が違い、親や祖父母に逆らったりとか難しかったと思うんです。
でも今の子って、よくも悪くも平気で逆らいますからね。
もう中学生だから、
めんどうも見なくて良いんじゃないですか?
カップラーメンの汁をテーブルに零したら、
拭き取らせれば良いこと。
わざとやるのは、気を引きたい?
わざと怒らせて楽しんでいる?
おじいさんはおじいさんの人生。
私はむしろおじいさんのが心配です。
ストレスたまってませんか?
孫は可愛いと思いますが、
祖父母に養育の義務はないので、
少し突き放すのもありかと。
ケンカにならないように少し距離を置くことをおすすめします。
お孫さんが学校に行けない理由はなんでしょう?勉強が難しい?友人関係?
行きたくない理由が解決したときに、学校は行けるようになると思います。
皆さま大変貴重なご意見の回答ありがとうございました。
短時間にこれだけのご意見が頂けるのに驚くと共に大変ありがたく思っています。
内容読ませて頂いてこの手の投稿はやはり娘(ママ)からが良いのかなと
改めて思い娘に見せたところ既に知っているとの事でした。
これまでのご意見は全てそのまま娘にGW中に帰って来た時に見せようと思います。
娘は中学校とは連絡を取りながら動いています。登校がどうしても難しい
ようなら支援学校への転校も視野にいれているようです。
娘は夫婦との葛藤で一度パニック障害を患い別居して一年間我が家に
避難しておりました。
今は離婚もし、この4月に漸く大手会社に本採用されたこともあり
再びパニック障害にならないようにと援助の要請があれば何としても
駆けつけています。
(駆けつけるといっても車で40分かかるのでこれが私は少々辛い。)
娘にとって孫の癇癪が少なからず負担のようで、親子両方が心の負担を
出来るだけ感じないで癇癪を丸く収める方法が無いかとどなたか経験者が
いらっしゃればアドバイスを頂きたくラーメンを例に投稿した次第です。
癇癪はASD特有(?)の”いきなりの計画の変更!”、”自分の思った回答でなかった!”、
”こちらが微笑むと俺を馬鹿にしていると思ってしまう!”、その他諸々です。
ASDの特性で癇癪が起こるのは仕方ないのでしょうが、心の負担を出来るだけ
軽くする何か良い方があれば親子も(私もですが)かなり楽になると思っています。
私も歳ですし、もうゆっくりしようかとも考えていましたが中々そうもいかないらしいです。
ところでラーメンを零すことで私を試しているというご指摘がございましたが
なるほどと感じ入りました。ありがとうございました。
...続きを読む
Deserunt repudiandae aut. Error modi sunt. Illum id doloribus. Atque libero porro. Aut omnis sed. Earum nesciunt consectetur. Pariatur nobis ducimus. Similique laborum qui. Qui voluptas laudantium. Molestiae vel in. Omnis dolorem voluptatem. Illo dicta ut. Et dolorem eius. Dolorum dignissimos sint. Fuga ipsam et. Natus et sit. Odit officiis nihil. Voluptatem qui exercitationem. Est dolorem ipsum. Enim sunt sit. Molestiae aspernatur dolores. Id distinctio unde. In temporibus aspernatur. Qui iste aut. Porro eos sit. Eveniet aspernatur sit. Ipsum aliquam tenetur. Sapiente repudiandae delectus. Nihil excepturi consectetur. Nulla minima provident.
まず、この子への対応をどうしなければならないのか?を考えて決めるのは親です。
シングルマザーで働いているから。などと甘やかさずに、こういう子のケアをどうするのか?は母親自身に調べさせ、考えさせるべき。
私は、そちらのご家庭の方針に口出しする立場にありませんが、お子さんが不登校や行きしぶりなど、他の問題がなしに淡々と過ごせているならば、シングルマザーで忙しい娘の変わりにアレコレ手を焼くのはアリですが
こういう状態の時にいかにやむを得なくても、母親が子どものことでイニシアティブを取らずに、自分の親に子どもの事を任せ、主体的に考えることをしなければ、必ずといっていいほど拗れます。
これは夫婦間でも言えることで、父親は忙しく手がまわらないから、とこの件は妻任せにしてしまうと、どうしてもうまくいかないのです。
親たる人は、物理的に関わることが難しいときほど、主体性を持って関与し、決定権を譲らず一緒に考えてやり、方針は管理することが重要です。
なので、お祖父様がこの子どうしようか?と、相談すべき相手はまず娘さんです。
ここに相談するのも、実母であるべきと思います。
なお、汁をこぼした件、お祖父様に対しての試し行動がみられます。
この子は、きちんと向き合ってくれ、安心できる人かを試しているのです。
理由はハッキリはわかりませんが、この時点で正直母子の関係性は不十分もしくは、孫さんにとっては納得がいってない可能性が高いと考えていいでしょう。
なので、甘えに対して頭ごなしに叱るのではなく、一緒に拭いてやるなり、こぼしたらこれで拭いてね。わざとはやめてくれ。
と教えて向き合ってやることかと思います。
次に不登校の解消ですが、焦る必要はないかなと思います。
祖父母にこんな試し行動をするほどに不安定な子を登校させてもなぁ…と思いますよ。
行くとしても、別室登校を週一回やる程度からでは?
最初は二週に一回でもいいかも。
もしかすると、登校させた方がいいケースなのかもしれませんが、情報から察するに登校を焦るより前にもっと母親が息子さんと向き合った方がいいと思います。
仕事で忙しくて、やむ無くとはいえ日中は身内に丸投げしている母親が「学校に行こう!」と励ましたところで、この子は頑張れる状態ではないと思います。
...続きを読む
Nulla eligendi illum. Similique dolorem recusandae. Laborum aut aut. Voluptas deserunt hic. Saepe sit sunt. Maxime aut in. Aut ea magnam. Aut eum enim. Doloremque voluptatum harum. Est voluptatibus dignissimos. Mollitia consequatur quia. Nihil tempora ut. Sed qui et. Aut laboriosam et. Iusto dolores quis. Nobis accusamus voluptas. Et molestiae sapiente. Voluptatem sed optio. Molestias qui laborum. Molestiae enim et. Consectetur corporis occaecati. Corporis eius molestiae. Molestiae tenetur ex. Magnam officiis officia. Quaerat quae veritatis. Ut iure commodi. Iusto iste error. Dolores vel ipsa. Officia autem est. Dolorum est ut.
はじめまして、成人当事者です
思春期で反抗期で……でもおじいさまに構って欲しいというか、気を引きたい部分もあると思いますが、ある程度は放っておいて良いと思います
多分、怒ると逆効果かな?と
(勿論、本当に危険なことだったりしたら話は別です)
発達障害の当事者は実年齢×0.7が精神年齢とも、よく言われます(医学的根拠はないですが)
なので、中学生といっても周りの同年代のお子さんに比べると幼い部分もあるのかも知れません
ところで、お孫さんの不登校の理由、または原因はおじいさまやお母様、学校はご存知でしょうか?
そこがはっきりしていない、解決していないのに、GW明けから再登校ははっきり申し上げて無理です
周りがあれこれ働きかけて、学校に行けるようになるお子さんも僅かながらいますが、そういうお子さんはかなり稀です
私がかつてそうでした
定型発達のお子さんでも、GW明けや夏休み明けに、不登校になりやすいと言われています
今行けていないのに、GW明けから学校復帰はかなりの高いハードルだと思います
知恵や工夫でどうこうなる不登校はなかなかないです
行かせるにしても、きちんとお孫さん本人と周りの大人が話し合い、本当に学校に戻りたいと思っているのか?お孫さん本人の意思を確認して、スモールステップで、まずは保健室登校からとかにしないと難しいのでは?と経験から感じます
少しでも参考になれば幸いです
...続きを読む
Cum officiis fugiat. Aut accusantium necessitatibus. Temporibus voluptas voluptate. Rerum magni nobis. Quasi velit labore. Quia aliquam qui. Nulla odit magni. Accusamus fugit adipisci. Voluptatum et rerum. Exercitationem dignissimos maxime. Aperiam odio repellat. Ut nobis magnam. Ea et qui. Beatae aspernatur sint. Amet quae debitis. Quis consequatur explicabo. Iste distinctio ex. Sit labore atque. Consequatur suscipit optio. Iusto non earum. Neque exercitationem quod. Tempore ducimus eveniet. Accusamus tenetur qui. Assumenda quia consequuntur. Voluptatem aut commodi. Nesciunt eos dolor. Doloremque eum autem. Eum optio qui. Vero sit eaque. Id quod deleniti.
それは心配ですね。
おじいさま世代には気になる事がいっぱいだと思います。
早く不登校から脱出しなければと思うでしょう。
癇癪は何に対してでしょう?
家族か?自分か?学校か?全部か?
本人に理由を聞いても、言いたくない、説明がつかない、言っても解決すると思えない、等と複雑だと思います。
注意を受ける事が、お孫さんにとってどうでもよいレベルに思えてきたら、家族に話す気がしないと思います。
今回の様な損害が少ない時は、どうした?考え事でもしてた?と大人の対応に。
不登校になっている時に直球で叱ると、さらに問題は深くなるのです。
おじいさまが理由を聞き出すのではなく、言いたくなる関係性を保つことが大事だと思います。
すでに担任に相談しているかもしれませんが、皆で責められては固辞してしまいます。
強く言えば良くなるかと言えばそうではなく、前向きになれる様に散歩や会話で包んであげる方が良いと思いますよ。
登校のハードルを下げられる心の元気を養う様に。
男同士ですし、そんな役割分担してはいかがでしょう?
...続きを読む
Consectetur provident qui. Rerum qui nulla. Est omnis voluptatibus. Inventore adipisci nostrum. In ut sed. Sequi voluptas facere. Nostrum culpa mollitia. Qui odit repellendus. Quia molestiae voluptates. Sit beatae ratione. Blanditiis magni autem. Eligendi vel veniam. Sequi ipsa praesentium. Eius quis voluptatem. Quo voluptas quod. Quis illum facere. Voluptate minima dolorem. Autem sed qui. Ut est amet. Ut quas qui. Autem numquam facere. Assumenda nulla ut. Perspiciatis repudiandae suscipit. Velit totam a. Nostrum ut dolor. Voluptatibus ipsum ratione. Laboriosam ratione exercitationem. Commodi in quisquam. Et odio maxime. Vitae id et.
お孫さんの面倒を見ておられますが、同居なんでしょうか?
もし、同居であれば、娘さんの考えがちょっと甘いように感じます。
また、お孫さんは中学生。
放っておいてもいい年頃、反抗期、思春期の時期です。
一緒にいても、お互いギクシャクするだけでは?
また、不登校気味のようですが、そうなった原因は見つけないのでしょうか?
原因も明らかにしないで、GW明けに登校させてもあまり意味はないように感じます。
そこは、当人の気持ちを聞いて、何かしら問題があるようであればその旨を学校に伝えることが先決だと思います。
これは、娘さん(お母さん)がやることです。
...続きを読む
Neque animi recusandae. Iste et dolor. Omnis sit est. Id voluptatem ut. Animi a reprehenderit. Commodi tempora dicta. Ipsum ducimus doloremque. Deserunt totam natus. Maiores aut ut. Vitae porro quo. Quis odio ea. Unde laborum saepe. Omnis ducimus aut. Voluptatem dicta a. Quos nihil molestiae. Occaecati quia dolore. Vel quas et. Sapiente omnis provident. Asperiores ut recusandae. Tenetur iure dolor. Dolore maiores architecto. Quibusdam sed aut. Hic et ipsum. Recusandae sint deleniti. Et quae natus. Et ut libero. Adipisci veniam magni. Voluptatem dolores rerum. Velit rem praesentium. Perspiciatis animi quia.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると63人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
はじめまして7歳小1男子で行きしぶりをきっかけに発達障害の疑
いで相談中、未診断です。夏休み前は月曜の行きしぶりがメインで月曜以外は行けていたのが二学期に入って行きしぶると結局行けずに休む、行きしぶりの回数も増え、9日中5日休んでいる状態です。私も働いていて職場の理解があるため休ませてもらえていますが、主人が甘えている、甘やかしている、1人で留守番させろ、ご飯を抜きにしろと言ってきます。発達障害の疑いもあるし、行けないんだよ、行かないと行けない気持ちはあるよと言っても行かないと言ったら休める、ママといれるとサボってると…最近はちょっとおかしいだけで、すぐ診断もつくらしいしと全く理解してもらえませんどうしたら理解してもらえるのか…子どもは何かわからないけど行きたくないと言います私自身、甘えじゃなくて苦しんでて行けないんだと完全におもいきれてないところがあるのでブレてしまいます私のブレで子どもを追い込んでるんじゃないかと思ったり…でもこのままでいいのか悩んでいます学校に行けなかった日の対応、旦那さんへの働きかけなど何かアドバイスがあったら教えてくださいよろしくお願いします
回答
まずはお疲れ様です。
私もお仲間です。
うちも今中学生の娘が休む又はいつでも早退する対応をするため、仕事を休ませてもらっています。
理由...
11
うちは不登校なんですが実父は理解してくれてます
実母は話はしていますが対応はイマイチです。義母は学校関連に携わっているので言わなくても分かってますが見守ってくれてます。ご近所さん、同級生母達には不登校バレバレですが自分からはクローズです。そこで今回の悩みは近所に住む私の身内です。子供にとってのいとこが同じ学校に所属してます。学校行かないで勉強しないし、親に暴言をはくワガママな子と思っていると思います。実父は言った方がおまえ自身楽になるんじゃないかとの事ですが、身内に言った所で何かしてくれる訳でも出来る訳でもないし、余計な労力を使いたくないし、ギリ定型ですが無理解に終わる気がして話したくないのです。それよりも一番心配なのは嫁ちゃん(義理の妹)がお喋り大好きな子なんです。噂大好物です。絶対に個人情報漏えいするのがわかります。こんな状態でやはりきちんと子供の特性だから理解してね。と言えば何かがかわるんでしょうか。今頭の中が迷路です。
回答
隠しきれないなら、学習障害があるから不登校になってると言ってしまったほうがいいかもしれません。
ただのわがままなのではなく、障害があること...
30
来年4年生になる長男の進路の件です
放課後デイで色んな年代のお友達と関わるため、中学校の進路で長男と意見が割れます。中度から軽度になり支援級で今も落ち着いて過ごしてますが、いわゆる特別支援学校に行きたいと言ってきます。しかもバス登校なので、バスが良いと。親としてはなんとか可能性を広げるために、障害福祉ではない王道ルートに戻したいなと感じてます。友達がいるから支援校なのか、バスなのか真意がまだわからないのです。我々としては地元公立中学校に行って欲しいので、あまりにも揉めそうならば支援校選択すらない妻の実家にその時は引っ越そうとも考えてます。まだ時間がありますので、今から情報収集したいと思います。ご教授願います。
回答
アラサー知的重度の息子がいます。
そして、今障碍者の方と関わる仕事を
しています。二つの経験から「軽度の方こそ
しっかり支援を受けたほうが...
7
こんにちは初めに自己紹介をさせていただきます
24歳男性専門学校中退電気工事関係の仕事に就職1ヶ月で退職(適応障害)期間をあけて、引越し業に就職3年半で退職(適応障害)この時に発達障害を疑い、受診adhd(不注意優勢型)と診断されました。今は無職2ヶ月目です。体調的には喉に若干違和感がある、不眠症、うつ傾向あり、動悸がする、食欲不振などがあります。適応障害と診断されてますが、期間を開けてるのに全く治らず、この症状は去年の11月頃くらいからすこしずつではじめ現在に至ります。服薬は、ストラテラのみです。(まだ飲み始めたばかりなので効果は実感できてないです。)今は実家に住まわさせていただいているんですけど、いずれは出なくてはならない状況です。就職するにあたって色々調べたりしたのですが、八方塞がりになってしまいどうしたらいいのか分からなくなってしまいました。以前みたいに適応障害になりたくないって言う思いもすごく強いですし、こんな自分が就職してもいじめられたり、自己嫌悪してしまったり仕事で上手くいかないのではないかと思い何も行動できなくなってしまいました。本当にどうしたらいいのか分からなくて死んでしまいたいです。親にも本気で相談したのですが、発達障害のことは理解してくれていますが、就職のことに関しては自分で考えて自分でしなさいって感じのスタンスです。色々考えたりしすぎて本当に生きているのが辛いです。ネガティブな表現、説明が下手ですみません。心の優しい方、当事者の方どうか相談に乗ってください。
回答
診断されて半年経つと精神手帳を申請できるので、手帳をとって就労移行支援事業所に通い、住まいはグループホームに入所することも検討されたらどう...
13
親戚の子が自閉症で変わった行動をします
自閉症といっても、健常児と一緒に普通高校に通っている子なので、軽度だと思います。体を揺らしたり、首を振ったり、膝を抱えて揺りかごみたいにして一人で遊びます。可愛らしいレベルではなく、脳震盪を起こすかと思うくらい激しく揺れます。首を傾けて奇妙な体勢で歩いたりします。他にも、手にのりを塗って遊んだり、甲高い声を出したり、一人でおかしなことをたくさんしています。フライドチキンをお土産に持っていったら、骨を綺麗に洗って、庭に埋めていました。それにもう大きいのに、公園で遊具に乗りたがったり、とても子供っぽいです。私以外にも、来客があると興奮してしまうようで、お菓子をくれたり、玩具を見せてきたり。。会話も成り立つし、うちの子にも優しく一緒に遊んでくれて、普通にしていればしっかりした子です。しかし奇妙な行動が多く、どうしてなのか不思議に思います。両親には伝えるべき?親は変わった行動を注意してません。強い発達障害の子なら、こだわりが強かったり、知的障害があったりするので分かりますが…。この子はどうして普通高校に行けるほど軽度なのに、奇妙な行動ばかりするんでしょうか?単にコミュニケーションが苦手とか、空気が読めないとか、そんなレベルを超えていると思います。
回答
ご両親は、外から言われるまでもなく我が子の「奇妙な行動」は把握してると思いますよ。
書かれたことの殆どは周りの迷惑になることでもなく、注意...
6
久しぶりの投稿です
宜しくお願い致します。診断有で、小学校通級有、中学不登校、4月から通信制高校へ通ってます。(登校日数を選べる)が、もう辞めそうで。原因の一つに潔癖症(強迫症)で毎日のルーティーンをこなす為に準備に時間がかかる。どんなに遅れてもルーティーンは辞められないことと、何か予定と違う事、行動、嫌な感情が出ると、気持ちの切り替えができず固まって感情ぶちまけ、できない理由をまず他人のせいにしか考えられないので、勉強ができないのは自分のせいではなく世間がおかしいから等となり、全く話になりません。これは発達障がいからくる二次障がいに当たるんでしょうか?小1で診断、通級へもいき、私も勉強しそれなりに成長している実感は小学校まではありました。不登校となってからは異常にしかみえない行動が多く、結局親の私が悪いと毎日怒鳴られる日々です。こちらも負けずに言い返したり、諭すように話したり、楽しく雑談したり、黙って聞いたり、あの手この手でやってもムダです。犯罪起こさないまでも自立は無理そうだなと悩みがつきません。性格が屈折していると思うので病院へも相談しましたが、具体的に対応策なく病院も本人が思わないと薬とか処方できないようで。(解決にはならないから)結局病院も嫌がり、途方にくれてます。こんなになるのであれば手帳とか、取得しとけば良かったと後悔しています。本人がどうにかしようと思わなければどうにもならず、どこかへいってほしいとさえ思います。本当に疲れました。同じような状況のかたもしいらっしゃいましたら、お話教えて下さい。解決にならなくてもよくて、経験をききたいです。宜しくお願い致します。
回答
まだ閉めていらっしゃらないので。
家族は追い込まれますよね。
学生の時は進学という岐路で、その都度お子さんにとって最良と思う選択をされたと...
9
発達障害の子供は学校がすごく疲れると思うのですが、子供が「今
日はどうしても行きたくない。もう体が動かない」と言う時、どうしていますか?病院でみてもらっても特に悪いところはないし、生活習慣が乱れているわけでもないのですが、たまにこういうことが起こるので対応に困っています。ネットでは「本人が休みたいと言ってくるのはSOS。無理させると病気や二次障害につながるから休ませるべき」という書き込みも見られますが、これから高校や就職へと進んでいかなければならないことを考えると、疲れたと訴えるたびに休ませていては本人が自立できなくなるのではと不安です。学校の先生(中学校の特別支援学級に在籍しています)も疲れを理由に休んではいけないとおっしゃいますし、私も「頑張って行ってみよう」と励まして登校させるスタンスでやっていますが、これで対応は合っているのでしょうか?
回答
いわゆる発達障害の無い人だって社会で疲れて鬱になったり、病気になったりするのは珍しいことではありません。
疲れたら休む。これは基本です。も...
9
ADHD・ASD(投薬治療中)の子供が、私立進学校(特進科)
に進学することになりました。親として心構えておくべきことを、何でも結構なので、アドバイスをください。診断は中1の末、投薬治療を始めるも中2の間はトラブル続きでした。部活も辞めてしまいました。勉強は頑張って続け、中3で偏差値を5程度上げ、進学する高校の合格をもらいました。一方、第一志望の公立高校は不合格でした…塾では絶対に大丈夫と言われていたのですが、内申点や部活の業績が評価されるため、その辺がかなり厳しかったと考えています。勉強は苦難苦労続きの日々でした。自己肯定感や自信が持てず、ケアレスミスをするたびにテキストを破ったり、文房具を壊したり、家で荒れていました。主治医からは強制的に勉強を取り上げろとも言われました。追い込まれていると思い受験をやめようと言っても、絶対にやめないと言って、荒れながらも毎日欠かさず勉強をしていました。そのため、訪問看護師さんや福祉、SSTの方とも相談し、本人の意思を尊重して寄り添ってきました。一方で、学校は普通に通い、クラスメートと受験の会話をするのが好きだったようです。進学する科は、志望の公立よりも偏差値は高く、ただ勉強は手厚いサポートはありつつも厳しいようです。学校に合うか合わないかもありますが、そういった厳しい勉強の環境に耐えられるかも不安です。本人は、不合格時は荒れずに静かに泣き崩れたものの、その後は予想外にも高校の予習を淡々としています。それがかえって不安でもあります。アドバイスいただけると嬉しいです…よろしくお願い申し上げます。
回答
本人は、物や家族にストレスをぶつけて発散しつつ勉強を続けて合格したので、耐えられるか心配なのはむしろ家族の方では?
内申が取れないタイプだ...
5
高校1年の娘のことで、ご相談させてください
最近発達障害ADHDと診断されました。特性としては、とても軽度と思います。WISC等の結果言語101処理速度107と低め知覚理解122ワーキングメモリー118とやや高め頭で理解してることをそのレベルに表現できないため、課題取り組みがやりにくいだろうとの事です。中学二年で不登校、中学三年は頑張りましたがまたこの秋から不登校です。家では元気です。受験して中高一貫女子校に入り、得意だった勉強も友達関係もうまくいかなくなり、提出物出せず叱られ、自信なくし、周りの目も気にし過ぎ、不登校になってしまいました。いまクラスには昼休みに一緒に過ごす友達が一人もいないと泣きます。部活の友達などでいるにはいるのですが、すごく仲良しはいません。夏休みの多量の宿題がまったく未提出、日々の課題もへんなこだわり完璧主義もあり、仕上げるのが困難になりました。本来勉強は好きです。娘は学校は辞めたくなく、学校もこれからは配慮してくださるとなりましたが、1月もこのままだと進級できません。学校カウンセラーや通院、ストラテラにより、今後改善は期待出来るでしょうか?親として、何か出来るでしょうか?
回答
返信、拝見しました
通信制高校、今はとても数が増えています
インターネットで勉強が主な学校もあれば、全日制の私立高校に近い通信制高校もあ...
19