締め切りまで
9日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
初めてお便りします
初めてお便りします。ASDの中学1年生(孫 男子)についてです。
中学入学後最近不登校になり私(祖父)が平日は孫の面倒を見ています。
ママはシングルマザーで会社勤めをしています。
孫は(何かのお互いの齟齬からか・・?)癇癪を良く起こします。
癇癪が出るとこちらもついつい感情的な対応をしてしまって後から
反省する毎日です。
先日もカップラーメンの汁をテーブルに零したと言うので良く見ると自分が
カップを傾けて中の汁をこちらを見ながら(見た目)意図的に垂らして
いるのです。
私は唖然として”何をしているのか!!”とかなり感情的に怒ってしまいました。
(他にもどうしてと言うような事はいろいろありますが・・・)
まずはこのような時どんな対応をするのが一番ベストなのかどなたか教えて下さい。
後、GW明けに中学校に登校させるよう気持ちだけは周囲で共通認識
しているのですがこれも何かこうすれば行けるようになる良い
知恵・工夫をご存じでしたらどなたか教えて下さい。
中学入学後最近不登校になり私(祖父)が平日は孫の面倒を見ています。
ママはシングルマザーで会社勤めをしています。
孫は(何かのお互いの齟齬からか・・?)癇癪を良く起こします。
癇癪が出るとこちらもついつい感情的な対応をしてしまって後から
反省する毎日です。
先日もカップラーメンの汁をテーブルに零したと言うので良く見ると自分が
カップを傾けて中の汁をこちらを見ながら(見た目)意図的に垂らして
いるのです。
私は唖然として”何をしているのか!!”とかなり感情的に怒ってしまいました。
(他にもどうしてと言うような事はいろいろありますが・・・)
まずはこのような時どんな対応をするのが一番ベストなのかどなたか教えて下さい。
後、GW明けに中学校に登校させるよう気持ちだけは周囲で共通認識
しているのですがこれも何かこうすれば行けるようになる良い
知恵・工夫をご存じでしたらどなたか教えて下さい。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
こんにちは✨😃❗
少しほっといたらどうですかね❓
お孫さんは思春期、
反抗したい年頃ですよね。
おじいさんがお孫さん位の時って、
今とは時代が違い、親や祖父母に逆らったりとか難しかったと思うんです。
でも今の子って、よくも悪くも平気で逆らいますからね。
もう中学生だから、
めんどうも見なくて良いんじゃないですか?
カップラーメンの汁をテーブルに零したら、
拭き取らせれば良いこと。
わざとやるのは、気を引きたい?
わざと怒らせて楽しんでいる?
おじいさんはおじいさんの人生。
私はむしろおじいさんのが心配です。
ストレスたまってませんか?
孫は可愛いと思いますが、
祖父母に養育の義務はないので、
少し突き放すのもありかと。
ケンカにならないように少し距離を置くことをおすすめします。
お孫さんが学校に行けない理由はなんでしょう?勉強が難しい?友人関係?
行きたくない理由が解決したときに、学校は行けるようになると思います。
少しほっといたらどうですかね❓
お孫さんは思春期、
反抗したい年頃ですよね。
おじいさんがお孫さん位の時って、
今とは時代が違い、親や祖父母に逆らったりとか難しかったと思うんです。
でも今の子って、よくも悪くも平気で逆らいますからね。
もう中学生だから、
めんどうも見なくて良いんじゃないですか?
カップラーメンの汁をテーブルに零したら、
拭き取らせれば良いこと。
わざとやるのは、気を引きたい?
わざと怒らせて楽しんでいる?
おじいさんはおじいさんの人生。
私はむしろおじいさんのが心配です。
ストレスたまってませんか?
孫は可愛いと思いますが、
祖父母に養育の義務はないので、
少し突き放すのもありかと。
ケンカにならないように少し距離を置くことをおすすめします。
お孫さんが学校に行けない理由はなんでしょう?勉強が難しい?友人関係?
行きたくない理由が解決したときに、学校は行けるようになると思います。
皆さま大変貴重なご意見の回答ありがとうございました。
短時間にこれだけのご意見が頂けるのに驚くと共に大変ありがたく思っています。
内容読ませて頂いてこの手の投稿はやはり娘(ママ)からが良いのかなと
改めて思い娘に見せたところ既に知っているとの事でした。
これまでのご意見は全てそのまま娘にGW中に帰って来た時に見せようと思います。
娘は中学校とは連絡を取りながら動いています。登校がどうしても難しい
ようなら支援学校への転校も視野にいれているようです。
娘は夫婦との葛藤で一度パニック障害を患い別居して一年間我が家に
避難しておりました。
今は離婚もし、この4月に漸く大手会社に本採用されたこともあり
再びパニック障害にならないようにと援助の要請があれば何としても
駆けつけています。
(駆けつけるといっても車で40分かかるのでこれが私は少々辛い。)
娘にとって孫の癇癪が少なからず負担のようで、親子両方が心の負担を
出来るだけ感じないで癇癪を丸く収める方法が無いかとどなたか経験者が
いらっしゃればアドバイスを頂きたくラーメンを例に投稿した次第です。
癇癪はASD特有(?)の”いきなりの計画の変更!”、”自分の思った回答でなかった!”、
”こちらが微笑むと俺を馬鹿にしていると思ってしまう!”、その他諸々です。
ASDの特性で癇癪が起こるのは仕方ないのでしょうが、心の負担を出来るだけ
軽くする何か良い方があれば親子も(私もですが)かなり楽になると思っています。
私も歳ですし、もうゆっくりしようかとも考えていましたが中々そうもいかないらしいです。
ところでラーメンを零すことで私を試しているというご指摘がございましたが
なるほどと感じ入りました。ありがとうございました。 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
短時間にこれだけのご意見が頂けるのに驚くと共に大変ありがたく思っています。
内容読ませて頂いてこの手の投稿はやはり娘(ママ)からが良いのかなと
改めて思い娘に見せたところ既に知っているとの事でした。
これまでのご意見は全てそのまま娘にGW中に帰って来た時に見せようと思います。
娘は中学校とは連絡を取りながら動いています。登校がどうしても難しい
ようなら支援学校への転校も視野にいれているようです。
娘は夫婦との葛藤で一度パニック障害を患い別居して一年間我が家に
避難しておりました。
今は離婚もし、この4月に漸く大手会社に本採用されたこともあり
再びパニック障害にならないようにと援助の要請があれば何としても
駆けつけています。
(駆けつけるといっても車で40分かかるのでこれが私は少々辛い。)
娘にとって孫の癇癪が少なからず負担のようで、親子両方が心の負担を
出来るだけ感じないで癇癪を丸く収める方法が無いかとどなたか経験者が
いらっしゃればアドバイスを頂きたくラーメンを例に投稿した次第です。
癇癪はASD特有(?)の”いきなりの計画の変更!”、”自分の思った回答でなかった!”、
”こちらが微笑むと俺を馬鹿にしていると思ってしまう!”、その他諸々です。
ASDの特性で癇癪が起こるのは仕方ないのでしょうが、心の負担を出来るだけ
軽くする何か良い方があれば親子も(私もですが)かなり楽になると思っています。
私も歳ですし、もうゆっくりしようかとも考えていましたが中々そうもいかないらしいです。
ところでラーメンを零すことで私を試しているというご指摘がございましたが
なるほどと感じ入りました。ありがとうございました。 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
まず、この子への対応をどうしなければならないのか?を考えて決めるのは親です。
シングルマザーで働いているから。などと甘やかさずに、こういう子のケアをどうするのか?は母親自身に調べさせ、考えさせるべき。
私は、そちらのご家庭の方針に口出しする立場にありませんが、お子さんが不登校や行きしぶりなど、他の問題がなしに淡々と過ごせているならば、シングルマザーで忙しい娘の変わりにアレコレ手を焼くのはアリですが
こういう状態の時にいかにやむを得なくても、母親が子どものことでイニシアティブを取らずに、自分の親に子どもの事を任せ、主体的に考えることをしなければ、必ずといっていいほど拗れます。
これは夫婦間でも言えることで、父親は忙しく手がまわらないから、とこの件は妻任せにしてしまうと、どうしてもうまくいかないのです。
親たる人は、物理的に関わることが難しいときほど、主体性を持って関与し、決定権を譲らず一緒に考えてやり、方針は管理することが重要です。
なので、お祖父様がこの子どうしようか?と、相談すべき相手はまず娘さんです。
ここに相談するのも、実母であるべきと思います。
なお、汁をこぼした件、お祖父様に対しての試し行動がみられます。
この子は、きちんと向き合ってくれ、安心できる人かを試しているのです。
理由はハッキリはわかりませんが、この時点で正直母子の関係性は不十分もしくは、孫さんにとっては納得がいってない可能性が高いと考えていいでしょう。
なので、甘えに対して頭ごなしに叱るのではなく、一緒に拭いてやるなり、こぼしたらこれで拭いてね。わざとはやめてくれ。
と教えて向き合ってやることかと思います。
次に不登校の解消ですが、焦る必要はないかなと思います。
祖父母にこんな試し行動をするほどに不安定な子を登校させてもなぁ…と思いますよ。
行くとしても、別室登校を週一回やる程度からでは?
最初は二週に一回でもいいかも。
もしかすると、登校させた方がいいケースなのかもしれませんが、情報から察するに登校を焦るより前にもっと母親が息子さんと向き合った方がいいと思います。
仕事で忙しくて、やむ無くとはいえ日中は身内に丸投げしている母親が「学校に行こう!」と励ましたところで、この子は頑張れる状態ではないと思います。 ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
シングルマザーで働いているから。などと甘やかさずに、こういう子のケアをどうするのか?は母親自身に調べさせ、考えさせるべき。
私は、そちらのご家庭の方針に口出しする立場にありませんが、お子さんが不登校や行きしぶりなど、他の問題がなしに淡々と過ごせているならば、シングルマザーで忙しい娘の変わりにアレコレ手を焼くのはアリですが
こういう状態の時にいかにやむを得なくても、母親が子どものことでイニシアティブを取らずに、自分の親に子どもの事を任せ、主体的に考えることをしなければ、必ずといっていいほど拗れます。
これは夫婦間でも言えることで、父親は忙しく手がまわらないから、とこの件は妻任せにしてしまうと、どうしてもうまくいかないのです。
親たる人は、物理的に関わることが難しいときほど、主体性を持って関与し、決定権を譲らず一緒に考えてやり、方針は管理することが重要です。
なので、お祖父様がこの子どうしようか?と、相談すべき相手はまず娘さんです。
ここに相談するのも、実母であるべきと思います。
なお、汁をこぼした件、お祖父様に対しての試し行動がみられます。
この子は、きちんと向き合ってくれ、安心できる人かを試しているのです。
理由はハッキリはわかりませんが、この時点で正直母子の関係性は不十分もしくは、孫さんにとっては納得がいってない可能性が高いと考えていいでしょう。
なので、甘えに対して頭ごなしに叱るのではなく、一緒に拭いてやるなり、こぼしたらこれで拭いてね。わざとはやめてくれ。
と教えて向き合ってやることかと思います。
次に不登校の解消ですが、焦る必要はないかなと思います。
祖父母にこんな試し行動をするほどに不安定な子を登校させてもなぁ…と思いますよ。
行くとしても、別室登校を週一回やる程度からでは?
最初は二週に一回でもいいかも。
もしかすると、登校させた方がいいケースなのかもしれませんが、情報から察するに登校を焦るより前にもっと母親が息子さんと向き合った方がいいと思います。
仕事で忙しくて、やむ無くとはいえ日中は身内に丸投げしている母親が「学校に行こう!」と励ましたところで、この子は頑張れる状態ではないと思います。 ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
はじめまして、成人当事者です
思春期で反抗期で……でもおじいさまに構って欲しいというか、気を引きたい部分もあると思いますが、ある程度は放っておいて良いと思います
多分、怒ると逆効果かな?と
(勿論、本当に危険なことだったりしたら話は別です)
発達障害の当事者は実年齢×0.7が精神年齢とも、よく言われます(医学的根拠はないですが)
なので、中学生といっても周りの同年代のお子さんに比べると幼い部分もあるのかも知れません
ところで、お孫さんの不登校の理由、または原因はおじいさまやお母様、学校はご存知でしょうか?
そこがはっきりしていない、解決していないのに、GW明けから再登校ははっきり申し上げて無理です
周りがあれこれ働きかけて、学校に行けるようになるお子さんも僅かながらいますが、そういうお子さんはかなり稀です
私がかつてそうでした
定型発達のお子さんでも、GW明けや夏休み明けに、不登校になりやすいと言われています
今行けていないのに、GW明けから学校復帰はかなりの高いハードルだと思います
知恵や工夫でどうこうなる不登校はなかなかないです
行かせるにしても、きちんとお孫さん本人と周りの大人が話し合い、本当に学校に戻りたいと思っているのか?お孫さん本人の意思を確認して、スモールステップで、まずは保健室登校からとかにしないと難しいのでは?と経験から感じます
少しでも参考になれば幸いです ...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
思春期で反抗期で……でもおじいさまに構って欲しいというか、気を引きたい部分もあると思いますが、ある程度は放っておいて良いと思います
多分、怒ると逆効果かな?と
(勿論、本当に危険なことだったりしたら話は別です)
発達障害の当事者は実年齢×0.7が精神年齢とも、よく言われます(医学的根拠はないですが)
なので、中学生といっても周りの同年代のお子さんに比べると幼い部分もあるのかも知れません
ところで、お孫さんの不登校の理由、または原因はおじいさまやお母様、学校はご存知でしょうか?
そこがはっきりしていない、解決していないのに、GW明けから再登校ははっきり申し上げて無理です
周りがあれこれ働きかけて、学校に行けるようになるお子さんも僅かながらいますが、そういうお子さんはかなり稀です
私がかつてそうでした
定型発達のお子さんでも、GW明けや夏休み明けに、不登校になりやすいと言われています
今行けていないのに、GW明けから学校復帰はかなりの高いハードルだと思います
知恵や工夫でどうこうなる不登校はなかなかないです
行かせるにしても、きちんとお孫さん本人と周りの大人が話し合い、本当に学校に戻りたいと思っているのか?お孫さん本人の意思を確認して、スモールステップで、まずは保健室登校からとかにしないと難しいのでは?と経験から感じます
少しでも参考になれば幸いです ...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
それは心配ですね。
おじいさま世代には気になる事がいっぱいだと思います。
早く不登校から脱出しなければと思うでしょう。
癇癪は何に対してでしょう?
家族か?自分か?学校か?全部か?
本人に理由を聞いても、言いたくない、説明がつかない、言っても解決すると思えない、等と複雑だと思います。
注意を受ける事が、お孫さんにとってどうでもよいレベルに思えてきたら、家族に話す気がしないと思います。
今回の様な損害が少ない時は、どうした?考え事でもしてた?と大人の対応に。
不登校になっている時に直球で叱ると、さらに問題は深くなるのです。
おじいさまが理由を聞き出すのではなく、言いたくなる関係性を保つことが大事だと思います。
すでに担任に相談しているかもしれませんが、皆で責められては固辞してしまいます。
強く言えば良くなるかと言えばそうではなく、前向きになれる様に散歩や会話で包んであげる方が良いと思いますよ。
登校のハードルを下げられる心の元気を養う様に。
男同士ですし、そんな役割分担してはいかがでしょう? ...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
おじいさま世代には気になる事がいっぱいだと思います。
早く不登校から脱出しなければと思うでしょう。
癇癪は何に対してでしょう?
家族か?自分か?学校か?全部か?
本人に理由を聞いても、言いたくない、説明がつかない、言っても解決すると思えない、等と複雑だと思います。
注意を受ける事が、お孫さんにとってどうでもよいレベルに思えてきたら、家族に話す気がしないと思います。
今回の様な損害が少ない時は、どうした?考え事でもしてた?と大人の対応に。
不登校になっている時に直球で叱ると、さらに問題は深くなるのです。
おじいさまが理由を聞き出すのではなく、言いたくなる関係性を保つことが大事だと思います。
すでに担任に相談しているかもしれませんが、皆で責められては固辞してしまいます。
強く言えば良くなるかと言えばそうではなく、前向きになれる様に散歩や会話で包んであげる方が良いと思いますよ。
登校のハードルを下げられる心の元気を養う様に。
男同士ですし、そんな役割分担してはいかがでしょう? ...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
お孫さんの面倒を見ておられますが、同居なんでしょうか?
もし、同居であれば、娘さんの考えがちょっと甘いように感じます。
また、お孫さんは中学生。
放っておいてもいい年頃、反抗期、思春期の時期です。
一緒にいても、お互いギクシャクするだけでは?
また、不登校気味のようですが、そうなった原因は見つけないのでしょうか?
原因も明らかにしないで、GW明けに登校させてもあまり意味はないように感じます。
そこは、当人の気持ちを聞いて、何かしら問題があるようであればその旨を学校に伝えることが先決だと思います。
これは、娘さん(お母さん)がやることです。
...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
もし、同居であれば、娘さんの考えがちょっと甘いように感じます。
また、お孫さんは中学生。
放っておいてもいい年頃、反抗期、思春期の時期です。
一緒にいても、お互いギクシャクするだけでは?
また、不登校気味のようですが、そうなった原因は見つけないのでしょうか?
原因も明らかにしないで、GW明けに登校させてもあまり意味はないように感じます。
そこは、当人の気持ちを聞いて、何かしら問題があるようであればその旨を学校に伝えることが先決だと思います。
これは、娘さん(お母さん)がやることです。
...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると4人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
中3不登校アスペ娘のシングルマザーです
回答
共感…
については、これは共感とよべるかというとどうかわかりませんが、実況者のイベントにはチケットをとってやり、運転して宿泊して一緒に楽し...
14
「学校のプールの授業に出たくない」と言われました
回答
こんばんは、
私なら通常級ならその理由なら絶対に許しませんが、皮膚の掻きむしりの傷が全身に広がっているのはラッシュガードを着ればよいので。...
5
はじめまして
回答
続きです。
相談会で聞こうと思っているフォローは、明確になっていますか?
息子さんに対してこういった支援がしてほしいとかです。
ただ漠然...
9
中学校に入学した、自閉症スペクトラムの長男のことで相談です
回答
ayuさん
同じ学年のお子さんがいるんですね!洗い流すハンドクリーム知らなかったです。弱いハンドソープは買ったのですが、早速買ってみます。...
7
娘の中学校生活が始まりました
回答
皆さんありがとうございます!
担任の先生に娘のしんどさを手紙で伝え、直接お話させてもらえる機会を作っていただいて、娘が今困っていることを伝...
18
こんにちわ
回答
基本的に変化に弱く適応もマッタリと思いますので*:ஐ(●︎˘͈ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ˘͈●︎)ஐ:*
お話で苦労されるなら今のままの環境でフ...
2
中学1年のADDグレーゾーンの息子が不登校気味です
回答
とても、深く心に響くアドバイス、ありがとうございました。
その通りです。本人に困り感がなければ、どうにもならないこと、本当は承知していま...
8
○精神障がい者手帳について広汎性発達障害中3娘です
回答
こんばんは😃🌃
うちは高校時代が大嵐⚡🌀☔
癇癪暴言暴力リスカ不登校
生きてる意味がない等々
心療内科を受診していましたが自閉症スペ...
7
告知のタイミングわからず本人に伝えずじまいだけど本人は何とな
回答
こんにちは(*^^*)
自閉症スペクトラムの娘がいます。小学校入学時から支援級在籍です。
うちの子は、まだまだお子ちゃまなのですが…
そ...
4
はじめまして
回答
学校を休んで穏やかに過ごせていますか?
まずは、ストレス無く安心して過ごせる環境を整えてあげて欲しいと思います。
娘さんは充分頑張ってき...
4
不登校の中3の息子
回答
がぶりえるさん、はじめまして。
息子さんの経験をもとに、詳しい情報をありがとうございました。親としての働きかけ、学校側の対応など、分かる...
4
中高一貫校に通う中学3年の娘がいます
回答
こんにちは。
発達障がいを抱える二人の子供(現在、高校生)を育てております。
娘のお友達に、起立性障がいで中一から不登校となってしまった...
9
中学校1年生の娘がいます
回答
こんばんは
勉強っていうよりは、この状態からいかにスモールステップで社会とつなげていくか?の支援計画が必要では?その中に勉強がある状態です...
6
高校2年の息子についてです
回答
定型でも、帰宅したらあれやれ、これやれ、これを片付けろ、提出物は?っていうのは普通じゃないかな。
野球部だから砂だらけになるだけ。これも定...
10
初めまして、小6男子支援級在籍
回答
余談。
お子さんの将来は気になるところですが
どこなら安心してハッピーに過ごせるのか?が最重要なポイントです。
お子さんによって向いて...
11
娘への苛立ち、気持ちの切り替えはどうしていますか?今年の4月
回答
薄目で生暖かく見る。
(見守らない。薄っすらと見る。)…でしょうか。
将来への不安ですが、気持ちを切り替えるというよりはそっと臭いものに...
9
支援級でタブレット学習している方いますか?うちの子の学校タブ
回答
すみません、直接的な回答ではありません。
学校のタブレットに個人の希望でアプリを追加できるか?というデリケートな問題は横に置くとして、お...
6
こんにちは、17歳男の子の母親です
回答
不登校から通信制高校卒で、成人後に発達障害や双極性障害の診断がおりた当事者です
障害者雇用枠でも、最低限高卒資格は必須です
(求人に学歴...
10
中学2年生の男の子のことで相談にのってください
回答
発達障害の特性も影響しているでしょうが、素人見ながら思春期と適応障害で拗れてしまっているという印象があります。
児童精神科より、思春期外来...
11
中学生の息子がいます
回答
少し、不適切な内容だったので、消しました。
6