
秋田在住、春から小1の母です。
きちんと発達障害の診断は受けていませんが、こだわりが強く保育所は休みがちでした。
小3現在、ADHDの診断です。
通常学級でどうにかうまくやっています。
学校から電話がかかってくることはありますが、理解のある担任の先生で病気のこと抜きにしてもきちんと対応してくださいます。
周りからとやかく言われても、
自信を失くさないで生きていって欲しいです。
きちんと発達障害の診断は受けていませんが、こだわりが強く保育所は休みがちでした。
小3現在、ADHDの診断です。
通常学級でどうにかうまくやっています。
学校から電話がかかってくることはありますが、理解のある担任の先生で病気のこと抜きにしてもきちんと対応してくださいます。
周りからとやかく言われても、
自信を失くさないで生きていって欲しいです。
したコラム