• 発達ナビTOP
  • 福さんのページ
  • Q&Aの投稿履歴

福さんのページ

684
+0 / week
福
ADDの中学1女子の母です。
小4に発達障害があることが分かり、食事や行動改善に工夫をしてきました。
言葉からの説明ではなく、目から理解してもらう様に様々な対応をしています。
少しでも理解を深めたく、栄養学と心理学の勉強を始めてみました。
85フォロー
66フォロワー
フォロー
ダイアリーをみる
発達ナビPLUSとは
投稿したQ&A
こんばんは! グルテンフリーをして1年です。周りから痩せたと言われてます。私的には、前よりも食べてます。代謝が上がったみたいです。 運動も...
2017/05/02
回答を見る
ななさん、忘れ物はその後どうですか? 私は毎回娘にあれは?これは?って言ってましたが。自分で用意した感覚を持って欲しく。部屋を出たところに...
2017/05/01
回答を見る
乾隆さん、こんばんは(^^) 娘も1〜4年まで算数は酷かったです。 診断を受けてからは、算数は理解が難しいと分かり本屋で色々な参考書を探し...
2017/03/25
回答を見る
最初からは言わなくていいと思います。 先に言うよりも、教室でお子様が困難な事があったり、理解して欲しい状態が出てからでもいいと思います。娘...
2017/03/25
1
回答を見る
1 2
  • 発達ナビTOP
  • 福さんのページ
  • Q&Aの投稿履歴