アクション履歴
7年弱前
違反報告
42歳主婦(パート勤務)です。
子供は2人(小学4年生女児ADHDとLDの傾向あり、小学2年生男児軽度知的障害を伴う自閉症)います。
我が子の障害がわかってから、いろいろな施設や先生方の助けを受けて、これまで育児を行いつつ、パートで飲食店で働いています。
年齢のせいもあるかと思いますが、頻繁に体調が悪くなったり、腱鞘炎などの体の不具合があり、今の仕事が長く続けられないなと感じています。
育児をするなかで、様々な福祉サービスの職員の方と接する機会があり、福祉サービスの仕事に興味関心が出てきました。
将来的には、私自身が様々な福祉サービスの職員の皆さんから寄り添ってもらったように、発達障害や知的障害を持つご家族に、少しでも力になりたい、寄り添いたいと思い、福祉関係の資格を受験して、そういう仕事に従事したいなと思っています。
いろいろ調べてみて、社会福祉士の資格を受験したいと思いました。
私の最終学歴は一般大学(法学部)卒業です。
福祉サービスの仕事の経験はありませんが、学生時代のアルバイトで聴覚障害児の学習サポートや、大学卒業後に就職した企業では、障害者と一緒にお仕事をした経験はあります。
福祉系の学校で学んだわけではなく、ちゃんとした福祉施設での就労経験もないのに、ただ、我が子が障害があって、いろいろな人からサポートを受けたことで、自分もそういう仕事をしていきたい、資格をとってみたいというのは、やはり甘い考えでしょうか?
自分なりに社会福祉士について調べてみて、一般大学卒業なので、最低1年は専門の学校で学ばなければ受験資格が得られないこともわかりました。
今は子供たちが(下の子は)、放課後デイサービスを利用させていただいているので、勉強をする時間は確保できるかと思います。通信制の大学の講座(2年、スクリーニングあり)を受講して、受験資格を取り、下の子が特別支援学校の小学部を卒業するまでの4年間で、資格を取得したいと思っています。
これは、無謀なことでしょうか?
子供は2人(小学4年生女児ADHDとLDの傾向あり、小学2年生男児軽度知的障害を伴う自閉症)います。
我が子の障害がわかってから、いろいろな施設や先生方の助けを受けて、これまで育児を行いつつ、パートで飲食店で働いています。
年齢のせいもあるかと思いますが、頻繁に体調が悪くなったり、腱鞘炎などの体の不具合があり、今の仕事が長く続けられないなと感じています。
育児をするなかで、様々な福祉サービスの職員の方と接する機会があり、福祉サービスの仕事に興味関心が出てきました。
将来的には、私自身が様々な福祉サービスの職員の皆さんから寄り添ってもらったように、発達障害や知的障害を持つご家族に、少しでも力になりたい、寄り添いたいと思い、福祉関係の資格を受験して、そういう仕事に従事したいなと思っています。
いろいろ調べてみて、社会福祉士の資格を受験したいと思いました。
私の最終学歴は一般大学(法学部)卒業です。
福祉サービスの仕事の経験はありませんが、学生時代のアルバイトで聴覚障害児の学習サポートや、大学卒業後に就職した企業では、障害者と一緒にお仕事をした経験はあります。
福祉系の学校で学んだわけではなく、ちゃんとした福祉施設での就労経験もないのに、ただ、我が子が障害があって、いろいろな人からサポートを受けたことで、自分もそういう仕事をしていきたい、資格をとってみたいというのは、やはり甘い考えでしょうか?
自分なりに社会福祉士について調べてみて、一般大学卒業なので、最低1年は専門の学校で学ばなければ受験資格が得られないこともわかりました。
今は子供たちが(下の子は)、放課後デイサービスを利用させていただいているので、勉強をする時間は確保できるかと思います。通信制の大学の講座(2年、スクリーニングあり)を受講して、受験資格を取り、下の子が特別支援学校の小学部を卒業するまでの4年間で、資格を取得したいと思っています。
これは、無謀なことでしょうか?
したコミュニティ
をしているコミュニティがありません
投稿したQ&A
私も同じように、社福を目指す大卒パートです。
ただ、私は既に重度知的の施設で2年直接支援してます。
そのおかげで、自分が社福取った後のイメージはついてますし、障害とはなにか、支援とはなにか、常に自問しながら生きています。
主さんもまず、パート先を飲食ではなく、施設やデイに変えてみてはどうでしょうか。
常に人手不足、短時間でも週2でも探せばありますよ。
合わなければ辞めてもいいんです。
合わなかったからと言って、福祉が向いてないとか、そういう問題ではないですしね!
とりあえず、自分が社福取った後どうありたいかを、パートしつつ具体化されてからでも良いと思います。