mamaさんのページ

mama
初めまして。子供の発達障害を疑っています。情報交換させていただきたいです。よろしくお願いします。
ダイアリーをみる
アクション履歴
mamaさんが質問しました
約7年前 違反報告
四月から年長になる今5歳の子ですが、園で話を聞くことが苦手、お友達とあまりうまく関われずに一人でいることが多いことから、保健センターで発達検査(新版K式2001)を受けました。
姿勢・運動領域は、「最終課題まで達成」、全領域は125で、認知・適応領域と言語・社会領域の差は7でした。年齢以上の力があるそうで、療育を受けるほどではないと言われたのですが、実際には子育てがきょうだいよりも大変です。私も発達障害の子への接し方やソーシャルスキルの本などを読み色々試しているところですが、自己流で不安ですし、相談できる相手もいなく不安定で、子にイライラしてしまう時もまだあります。

一年後に入学を控え、このままでよいのだろうか、何かできることはないのだろうか、本当は療育を受けさせたい、ソーシャルスキルを学びたいと頭がモヤモヤしていて落ち着きません。近くに児童精神科や小児神経科はないようなのですが、総合病院に非常勤で来られる「子どもの心の相談員(小児科医)」が発達障害の相談・診察を行っているようなので、そこで診てもらい療育に繋げることは、できるでしょうか…?
今まで、保健センター、市の療育センターなどに相談しましたが、様子見と言われるばかりで…次にどこを当たればよいか悩んでいます。
また、病院で療育など紹介してもらえない場合は、どのような手順で支援に繋げればよいか、知恵のある方教えて頂けないでしょうか…早期療育が効果があるとよく目にしますので、焦りもあります。
初めまして。子供の発達障害を疑っています。情報交換させていただきたいです。よろしくお願いします。
したコミュニティ
をしているコミュニティがありません
投稿したQ&A
suniffさん 回答ありがとうございます。グレーゾーンでも民間の療育を受けられるのですね。専門の先生に相談できる環境が入学後も続くとのこ...
2017/03/21
回答を見る
らんまるさん 返信ありがとうございます。空手も良いのですね。個人競技と思っていましたが、他の子とも関わりがあるんですね。放課後デイサービス...
2017/03/14
回答を見る
にゃみたまさん 回答ありがとうございます。春から年長さんなんですね!本当に焦ります。グレーゾーンは周りにもわかってもらえず、私もうまく説明...
2017/03/13
回答を見る
らんまるさん 回答ありがとうございます。やはり年齢以上と出てしまうと、当事者に困り感があっても療育は難しいのですね。習い事は体を動かすのが...
2017/03/13
回答を見る

四月から年長になる今5歳の子ですが、園で話を聞くことが苦手、

お友達とあまりうまく関われずに一人でいることが多いことから、保健センターで発達検査(新版K式2001)を受けました。姿勢・運動領域は、「最...
回答
息子も発達の凸凹があるにも関わらず、総合で平均発達範囲にはいってしまい療育を紹介してもらえませんでした。 今は幼稚園に相談し、幼稚園と連携...
18