投稿したQ&A

ほっぺとえくぼさんへ
誤解させたならすいません。
そういう意味ではなくて、そのテスト自体がどういうものなのか、
何がわかるものなのか
親...

3

うちは小3のグレーゾーン男児です。
小学校にあがってからついていけず、苦手なところがわかれば、
と安易にWISCを受けました。
IQとかや...

3

小3男子、グレーゾーンで普通級です
昨年11月のWICSで79、その後なぜが前後して受けさせられたビネーは98でした(2月に受けました)。2年までは支援の先生がぴったりついて授業していましたが、3年になってからはあまりついてもらえないらしく、担任が言うにはずっと立ち歩いているようです。本人に聞くとそうは言わないのですが・・・。家で出来ることはありますでしょうか?来月頭には初めて医療機関を受診しますが、その前に何かできないでしょうか?立ち歩くのはよくないことだと話すと、それはわかっているができないようです。
回答
こんにちは。
さっち〜さん、私もシリウスの瞳さんに賛成です。
障がい名がないのでわかりませんが、我が長男もふらふらと立ち歩き、ちょっかいを...
