• 発達ナビTOP
  • 3535pekoさんのページ
  • クリップしたコラム

3535pekoさんのページ

522
+0 / week
3535peko
宿題が敵です。
連帯責任が敵です。

ADHDの娘(2010年生まれ)がいます。私はたぶんADDで、不注意と過集中を行ったり来たり。そして夫もたぶん同じ。
46フォロー
28フォロワー
フォロー
ダイアリーをみる
発達ナビPLUSとは
したコラム
【偉人の凸凹学】信長はなぜ「うつけ者」を卒業できたのか!?少年信長を成長させた「あそび」とはのタイトル画像

【偉人の凸凹学】信長はなぜ「うつけ者」を卒業できたのか!?少年信長を成長させた...

35042 view
2017/08/18
ディズニーが異例の映像使用許可!自閉症児のドキュメンタリー映画「ぼくと魔法の言葉たち」のタイトル画像

ディズニーが異例の映像使用許可!自閉症児のドキュメンタリー映画「ぼくと魔法の言...

47265 view
2017/03/16
通信制高校について分類やほかの進学先との違い、通信制高校の学費や入学方法などをご紹介しますのタイトル画像

通信制高校について分類やほかの進学先との違い、通信制高校の学費や入学方法などを...

31878 view
2017/01/31
発達障害児への「投薬」どう決断する?イライラに苦しむ娘をみて考えたことのタイトル画像

発達障害児への「投薬」どう決断する?イライラに苦しむ娘をみて考えたこと

92305 view
2017/01/15
発達障害児への投薬で悩むとき、母親を追い詰める言葉とはのタイトル画像

発達障害児への投薬で悩むとき、母親を追い詰める言葉とは

61257 view
2016/12/08
発達障害と医療、新しい薬や治療法の情報をどう受け止めれば良い?-児童精神科医・吉川徹(10)のタイトル画像

発達障害と医療、新しい薬や治療法の情報をどう受け止めれば良い?-児童精神科医・...

15758 view
2016/10/21
発達障害の症状に、「お薬」は効果があるの? ―児童精神科医・吉川徹(7)のタイトル画像

発達障害の症状に、「お薬」は効果があるの?―児童精神科医・吉川徹(7)

127672 view
2016/10/14
1 2
  • 発達ナビTOP
  • 3535pekoさんのページ
  • クリップしたコラム