療育をテーマにした「リョーフェス」が大阪で開催!体験など盛りだくさんなイベントの見どころを紹介!!

ライター:発達ナビ編集部
療育をテーマにした「リョーフェス」が大阪で開催!体験など盛りだくさんなイベントの見どころを紹介!!のタイトル画像

2018年11月17日(土)に「療育」をテーマにしたイベント「リョーフェス」が大阪府箕面市で開催されます。「療育」と聞いて、皆さんはどんなイメージがありますか?「どんなことをするの?」「やったら何が変わるの?」などと思われている方も少なくないのではないでしょうか。
イベントに参加して、障害のある子どもたちが普段、どんなふうに学んだり、遊んだり、楽しんでいるのかを知って療育について考えてみませんか。

映画、講演、体験ブースなど療育を知って楽しめる企画がいっぱい!

療育をテーマにした「リョーフェス」が大阪で開催!体験など盛りだくさんなイベントの見どころを紹介!!の画像
過去のイベントの様子(画像提供:NPO法人 ダウン症ファミリー総合支援めばえ21)
Upload By 発達ナビ編集部
2018年11月17日(土)に大阪府箕面市で開催される療育をテーマにしたイベントの紹介です!

「リョーフェス」は、療育を正しく知ることができる場、子育てについて新たな発見や新しいつながりが生まれる場をつくりたいという願いのもと、箕面市を拠点に活動しているNPO法人ダウン症ファミリー総合支援めばえ21が主催しています。子どもたちの療育にかかわる人、いろいろな療育を知りたい人、わが子の療育を考えている人、子育てについて一緒に考える仲間とつながりたい人など、どなたでも、来場を歓迎しています。

当日は、子どもも大人も楽しめる企画がいっぱい!その中から、いくつかをピックアップしてご紹介します。

ドキュメンタリー映画『みんなの学校』上映会

「自分がされていやなことは人にしない、言わない」というたった一つの約束と、「すべての子どもの学習権を保障する」という教育理念を掲げる大阪市の大空小学校に密着したドキュメンタリー映画。障害のある子もない子もすべての子どもが同じ教室で学びます。同級生や教職員、地域とかかわり合う中で、子どもたちはどう成長していくのか。すべての子どもたちに居場所をつくるということを考えさせられる映画です。(映画鑑賞は有料で事前に予約が必要です)
映画『みんなの学校』公式サイト
http://minna-movie.jp/index.php

玉井浩教授による講演「医師として、父として」

患者さんの病気や障害よりも、まずその人を知る、そして社会に知ってもらおうと多彩な活動を続けている、大阪医科大学小児科の玉井浩教授の講演会です。ダウン症やウィルソン病を研究する医師として、そしてダウン症のお子さんをもつ父として、障害のある子どもの子育てについて講演されます。

ビジョントレーニング

学習障害(LD)やADHDの子どもたちの課題改善などのために用いられている「ビジョントレーニング」。もともとプロスポーツ選手のパフォーマンス向上のための視覚機能訓練を福祉と教育の世界に展開し、注目された北出勝也先生がビジョントレーニングのメニューなどを紹介してくれます。

ミュージック・ケア体験

日本ミュージック・ケア協会認定指導者の浦川暁美先生によるミュージック・ケアの体験教室です。ミュージック・ケアには、個人を尊重しながら、関係性を広め深めるための要素がたくさん含まれています。また、子どもの発達には欠かせない動作が多く取り入れられていて、楽しみながら発達が促進されます。一度、ミュージック・ケアを通じた療育を体感してみてください。

ほっこり紙芝居劇場

リョーフェスでMCも努める田村美波さんによる紙芝居。ダウン症の当事者でもある田村さんの懐かしくてあたたかい紙芝居の世界をぜひ感じてみてください。
ほかにも、LITALICO発達ナビを含んだ、療育に関わる15団体がさまざまなブースを開設。障害者や高齢者のためのネイルブースやお絵かきワークショップ、物品販売などもあるので、お楽しみください。

イベントを主催する「めばえ21」の想い

療育をテーマにした「リョーフェス」が大阪で開催!体験など盛りだくさんなイベントの見どころを紹介!!の画像
過去のイベントのステージの様子(画像提供:NPO法人 ダウン症ファミリー総合支援めばえ21)
Upload By 発達ナビ編集部
めばえ21代表の永田和子さんは、ダウン症のお子さんのお母さんです。お子さんがダウン症だったことをきっかけに、障害についての正しい知識、悩みを共有できる仲間、障害の特性を理解し子どもの可能性を最大限引き出せる環境の重要性を感じ、ダウン症の子を持つ親たちで2014年にボランティア団体として立ち上げられました。

では、なぜ療育のイベントを開催するに至ったのか。それは、「療育」に対するマイナスイメージやよくわからないものという印象を変えていきたいということがきっかけでした。

正しく療育を知ることは、障害の有無にかかわらず、子どもをより豊かに育むための手助けになります。また、実際に療育を行う医師の方と話すことで、当事者よりもむしろ、親自身の悩みの解決にもつながることも少なくないそうです。

ぜひ会場に足を運んで、たくさんの人と交流してください。子どもたちをより豊かに育めるようなヒント・つながりが見つかるかもしれません。

開催概要

【日時】 2018/11/17(土) 10:00〜15:00

【会場】箕面市立箕面文化・交流センター 8階大会議室/地下1階多目的室/2階和室

阪急箕面駅から徒歩1分

〒170-8445
大阪府箕面市箕面6-3-1
会場マップ
https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%80%92562-0001+%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E7%AE%95%E9%9D%A2%E5%B8%82%E7%AE%95%E9%9D%A2%EF%BC%96%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%93%E2%88%92%EF%BC%91/@34.8343698,135.4676545,17z/data=!3m1!4b1!4m5!3m4!1s0x6000fa3dde1cd293:0xb50a77151c577824!8m2!3d34.8343654!4d135.4698485?hl=ja&shorturl=1
【対象】関心がある方はどなたでも

【参加費】 入場無料
映画をご覧になる方は大人700円/小中高300円(未就学児無料)が必要です。

【タイムテーブル】
『みんなの学校』上映会
10:00 8階大会議室(定員180人*車いす、ベビーカー入場可能)
13:00 2階和室(定員40人)
*希望の上映時間とともに必要事項をご記入の上、メールでお申し込みください。詳細はイベントホームページをご覧ください。

メインステージ
11:00  障がいをもつ子どもの子育てについて
玉井浩 大阪医科大学小児科教授

12:25 シングアハッピーソング!
中尾亜矢子さん シンガーソングライター・ヒルシュスプルング病の次男の母

13:00 ビジョントレーニング
北出勝也 視機能トレーニングセンターJoy Vision代表

14:15 ダウン症のある美波さんによるほっこり紙芝居
田村美波

14:40 ミュージック・ケア体験
浦川暁美 NPO法人日本ミュージック・ケア協会認定指導者

ブース出展
11:00~15:00 療育に関わる15団体がさまざまなブースを出展
*「めばえ21」ブースでは、小児科医・オプトメトリスト(視覚機能)・作業療法士・理学療法士など専門の先生方による相談を受けていただけます。

【お問い合わせ】
NPO法人 ダウン症ファミリー総合支援めばえ21
Email: mebae21event@gmail.com
障害のある人と家族の豊かな生き方を考える!イベントやコンサート、映画の情報をチェック!のタイトル画像

障害のある人と家族の豊かな生き方を考える!イベントやコンサート、映画の情報をチェック!

入園式で脱走した自閉症の長男に目の前は真っ暗。それでも変わった!療育で大切なこととはのタイトル画像

入園式で脱走した自閉症の長男に目の前は真っ暗。それでも変わった!療育で大切なこととは

嫌なことばかり記憶する発達障害の息子。むやみに叱る私を見て、療育の先生が教えてくれたことはのタイトル画像

嫌なことばかり記憶する発達障害の息子。むやみに叱る私を見て、療育の先生が教えてくれたことは


追加する

バナー画像 バナー画像

年齢別でコラムを探す


同じキーワードでコラムを探す



放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

コラムに対する投稿内容については、株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設、商品及びサービスの利用を推奨するものではありません。投稿された情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。コラムに対する投稿内容は、投稿者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。「やらせ」は発見次第厳重に対処します。