【4/2-4/8限定】発達障害に関する本が無料で読み放題!翔泳社の「発達障害啓発週間」キャンペーン

ライター:発達ナビBOOKガイド
Sponsored
翔泳社
【4/2-4/8限定】発達障害に関する本が無料で読み放題!翔泳社の「発達障害啓発週間」キャンペーンのタイトル画像

4月2日から8日は「発達障害啓発週間」です。出版社の翔泳社は、この啓発期間に合わせて、発達障害に関する本を無料で読めるキャンペーンを行うそう!対象となるのは、発達が気になる子の「できた!」を増やす工夫を紹介する本や、発達障害がある大人の「日常生活での困りごと」を解決するアイディア集などの5冊です。

発達障害に関する本がまるごと無料で読める!「発達障害啓発週間」に合わせたキャンペーン

【4/2-4/8限定】発達障害に関する本が無料で読み放題!翔泳社の「発達障害啓発週間」キャンペーンの画像
Upload By 発達ナビBOOKガイド
4月2日から8日は「発達障害啓発週間」です。翔泳社は、この啓発期間に合わせて、発達障害に関する本を電子ブック形式(※)で無料で読めるキャンペーンを行うそう。

「発達障害についての正しい理解が増えることを願って、関連する本5冊を期間限定で全文無料公開します」という、翔泳社の担当者。なんと、啓発週間の7日間、書籍5冊をまるごと無料で読めるという企画です。

※ダウンロードすることはできません。ブラウザ上で、ネット環境があるところで読むことができます。
無料公開ページ | 翔泳社
https://www.shoeisha.co.jp/book/campaign/hattatsu

対象となるのはこの5冊!

対象となるのは、翔泳社が出版する次の5冊。どんな内容か気になっていたけれどまだ購入していなかったという人は、この機会にぜひ一読をしてみてはいかがでしょう。何度も読み返したい、じっくり読みたい場合は、購入して手元に置いておくといいですね。

『誤学習・未学習を防ぐ!発達の気になる子の「できた!」が増えるトレーニング』

療育・福祉現場のベテランが実践する、発達が気になる子の「自立」を重視したトレーニングが紹介されています。生活のととのえ方、お金や時間など生活に密着した”数字”の理解について、手指の動作がスムーズにできるようになるためのレッスン方法、人とのやり取りから、体力づくりのための練習方法まで、家庭でできるさまざまな方法を具体的に教えてくれます。
誤学習・未学習を防ぐ! 発達の気になる子の「できた! 」が増えるトレーニング
橋本 美恵 鹿野 佐代子
翔泳社
Amazonで詳しく見る

『今日からできる!障がいのある子のお金のトレーニング』

30年以上障害者支援に携わる福祉のプロと、ファイナンシャルプランナーとして第一線で活躍する家計のプロがタッグを組み、知的障害がある人が自分でお金を管理できるようになるトレーニング方法を紹介しています。

小遣いを見える化するカレンダーづくりをはじめとする”お金の基本が身につくトレーニング”や、楽しみながらお金を賢く使う力を育む”ミッションゲーム”の方法、保護者ができる備えなど、障害がある子どものお金にまつわる内容が詰まった1冊です。
今日からできる! 障がいのある子のお金トレーニング
鹿野 佐代子 前野彩
翔泳社
Amazonで詳しく見る

『ちょっとしたことでうまくいく 発達障害の人が上手に暮らすための本』

発達障害がある人が、ストレスなく日常生活を送れるようにするためのアイディアが満載の1冊。

時間管理、お金の管理、片付けられない、周りの人とのコミュニケーション、といった悩みの原因を掘り下げ、その具体的な解決策を解説しています。
ちょっとしたことでうまくいく 発達障害の人が上手に暮らすための本
村上 由美
翔泳社
Amazonで詳しく見る

『ちょっとしたことでうまくいく 発達障害の人が上手に働くための本』

仕事や職場での困りごとにフォーカスした内容です。仕事を先延ばししてしまう、段取りがうまくできない、ケアレスミスが多い、物忘れをなんとかしたい、片付けられない、仕事上の人づきあいがうまくできないといった具体的な悩みやトラブルについての対策が紹介されています。

仕事の”手前”でつまずきがちな人が、本来持っている力や知識を発揮できるようにするための、さまざまな対策・アイディアが、この1冊に詰まっています。
ちょっとしたことでうまくいく 発達障害の人が上手に働くための本
對馬 陽一郎
翔泳社
Amazonで詳しく見る

『ちょっとしたことでうまくいく 発達障害の人が会社の人間関係で困らないための本』

周りの人とのコミュニケーションが苦手で、会社での人間関係に悩んでいる人向けのアイディア集。

第一印象を良くしたい、指示受けがうまくできないのを何とかしたい、ビジネスマナーが分からない、報連相がうまくできるようになりたい、会議など複数の人とのコミュニケーションがうまく取れるようになりたい、書類を書けるようになりたい――このような、仕事でぶつかりがちなさまざまな悩みへの具体的な解決策や工夫が紹介されています。
ちょっとしたことでうまくいく 発達障害の人が会社の人間関係で困らないための本
對馬 陽一郎 安尾 真美
翔泳社
Amazonで詳しく見る

著者から、キャンペーンに寄せてのメッセージも

【4/2-4/8限定】発達障害に関する本が無料で読み放題!翔泳社の「発達障害啓発週間」キャンペーンの画像
鹿野佐代子さん
Upload By 発達ナビBOOKガイド
この企画に際して、『誤学習・未学習を防ぐ! 発達の気になる子の「できた! 」が増えるトレーニング』と『今日からできる!障がいのある子のお金のトレーニング』の著者・鹿野佐代子さんからもコメントをいただきました。

「『トレーニング』シリーズは、家計・福祉・療育・子育て分野のスペシャリストがタッグを組んで執筆しました。子ども達が将来、日常生活や人との関わり、お金の使い方等で困らないために、今すぐ実践できるトレーニング方法を分かりやすく紹介しています。この機会にぜひご一読ください。『漠然とした不安』が『安心』にかわると思います」(鹿野さん)
【4/2-4/8限定】発達障害に関する本が無料で読み放題!翔泳社の「発達障害啓発週間」キャンペーンの画像
對馬陽一郎さん
Upload By 発達ナビBOOKガイド
對馬陽一郎さんからもメッセージを寄せていただきました。

「『ちょっとしたことでうまくいく』シリーズは、海外旅行のガイドブックに似ているかもしれません。異文化理解も障害理解も、まずは”知らない”というスタートラインから始まります。”あたり前”と”ふつう”を外して真っ白から向き合えば、それが啓発、つまり理解と気づきにつながるのだと思います。発達障害の有無に関わりなく、自分や相手の困りごとを知ろうとするきっかけになればうれしいですね」(對馬さん)

無料で読むためにはどうすればいい?

2019年4月2日~8日の間、無料公開ページにアクセスして、SHOEISHA iDを登録(無料)すると、無料で全文を読むことができます。必要なのは次のステップだけ!

1 無料公開ページにアクセス
2 読みたい本の「全文公開」ボタンをクリック
(会員登録がまだの場合はSHOEISHA iD登録場面へ遷移。登録後に読むことができるようになります)
3 全文公開ページへ

簡単な登録だけで、無料で読めるチャンスです。

追加する



年齢別でコラムを探す


同じキーワードでコラムを探す



放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

コラムに対する投稿内容については、株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設、商品及びサービスの利用を推奨するものではありません。投稿された情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。コラムに対する投稿内容は、投稿者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。「やらせ」は発見次第厳重に対処します。