わかっているはずの左右を度々間違える発達障害小4娘。言われた方向と逆に進む様子に不安になるも、弟を誘導する姿は頼もしく…!?

ライター:SAKURA
わかっているはずの左右を度々間違える発達障害小4娘。言われた方向と逆に進む様子に不安になるも、弟を誘導する姿は頼もしく…!?のタイトル画像

小学4年生になった娘は、まだまだ左右の判断が苦手です。私が言った方向を、なかなか向くことができません。ある日の散歩中…そんな娘のある法則を見つけました。

まだまだ苦手な、左右の判断。

広汎性発達障害の娘は、4月から4年生になりました。

学校では上級生グループになり、下級生をリードするポジションになりました。身長も大きくなって、見た目はすっかりお姉さん。口頭での質問や指示も、以前より聞き取れるようになりました。
娘あーさんが4年生になったことに、「早くない?」と驚く母。
Upload By SAKURA
そんな娘ですが、まだまだ苦手なこともあります。

その一つが、左右の判断

何かをしているときに、私が方向を言うと…
母から「右だよ!」と言われて、右がどちらだったか混乱してキョロキョロする娘あーさん。
Upload By SAKURA
左右をきょろきょろし、固まってしまいます。

「左手はどっち?右手はどっち?」と聞かれても、それがとっさのときだとパニックになってしまうようでした。

わかりやすく言ってみても…

先日、子ども二人を連れ、散歩に行ったときのこと…

私は息子とゆっくり歩いていて、娘は私たちより少し先を歩いていました。

分かれ道になったとき、娘は私に「どっちに行くの?」と聞きました。
散歩中、娘あーさんに右に曲がるように伝える母。あーさんが混乱したため、身体の向きを進行方向に向けたり、「右手の方」と言い方を変えたりするが、さらに混乱している様子が見られた。
Upload By SAKURA
娘の向きを考えたり、よりわかりやすく言ってみたりしたのですが、余計固まってしまいました。

結局「あ!こっちか!」と右手をあげましたが、その答え方はいちかばちかというような…こっちじゃなかったら、反対か!というような答え方で、正解率も100%ではありませんでした。

目で見てわかりやすい聞き方をしてみても…

そこで今度は、わかりやすいようにと、右しか行けない道のときに、
(娘の方向に気を付けながら)「あーさん、そこ右ね。」と言いました。

すると娘は、道がない左を指差し「こっち?」と聞いてきました。
右にしか進めない道で右に行くよう伝えたが、あーさんは左に行こうとする。
Upload By SAKURA
目で見て選択肢がわかりやすい聞き方をしても、聞いた情報に集中し、道の状況を見ていないようでした。

「左に寄って歩いて。」と話しても、右へ行ってしまい、普通に道の真ん中を歩いてしまいます。
次ページ「方向を正しく言えるのは、自分が決めるとき?」

追加する

バナー画像 バナー画像

年齢別でコラムを探す


同じキーワードでコラムを探す



放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

コラムに対する投稿内容については、株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設、商品及びサービスの利用を推奨するものではありません。投稿された情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。コラムに対する投稿内容は、投稿者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。「やらせ」は発見次第厳重に対処します。