子どもの前では冷静にしていても…見えない敵との戦いに募る不安。私の不安解消法は、無心になれる○○づくり!
ライター:SAKURA
新型コロナウイルスが蔓延している今、毎日のニュースで、不安は募っていきます。
子どもたちの手前、親としては毅然とした態度でいたい!でも、正直不安!
どうしよう!…そんな時、私が無意識にやってしまうことがあります。
ニュースを見るたび、不安が募る日々…
新型コロナウイルスの影響で、なかなか気軽に外出できない日々ですが、みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
私が住む沖縄も日に日に状況が悪くなり、毎日ニュースで感染者の数を見るたびに不安が増してしまいます。
私が住む沖縄も日に日に状況が悪くなり、毎日ニュースで感染者の数を見るたびに不安が増してしまいます。
しかし、子どもたちの手前…なかなか不安を表に出すことはできません。
大人だって不安だし、怖い。しかし、怖い怖いと泣き叫ぶわけにもいきません。
大人だって不安だし、怖い。しかし、怖い怖いと泣き叫ぶわけにもいきません。
子どもには、冷静な対応を!
私が過剰に怖がれば、子どもたちも不安にさせてしまいます。
特に広汎性発達障害の娘(9歳)は、神経質で感じやすいところがあるため、私自身、落ち着く!冷静に対応する!…を心がけていました。
最初の頃は、神経質に考えることはなく、いつも通り気にせず生活していた娘でしたが、沖縄での感染者が増える日々…そのニュースをテレビで見る機会も増えていきました。
娘はだんだんと心配になってきたようで、不安を口にするようになりました。
特に広汎性発達障害の娘(9歳)は、神経質で感じやすいところがあるため、私自身、落ち着く!冷静に対応する!…を心がけていました。
最初の頃は、神経質に考えることはなく、いつも通り気にせず生活していた娘でしたが、沖縄での感染者が増える日々…そのニュースをテレビで見る機会も増えていきました。
娘はだんだんと心配になってきたようで、不安を口にするようになりました。
その度に私は、手洗いうがいの大切さや、免疫力を上げるために規則正しい生活・睡眠・食事が大事ということを話すようにしていました。
正しい知識を知ってもらい、少しでも子どもたちの不安が和らぐように、気にかけながら話をするようにしました。
正しい知識を知ってもらい、少しでも子どもたちの不安が和らぐように、気にかけながら話をするようにしました。
とはいえ、大人だって怖い!
…とは言いつつも、本当は心配で仕方ない私。
「今日は何人だろう…」「どこの地区の人だろう…」と考えるたび、マイナスな想像ばかりしてしまいます。
不安をなかなか口にできない分、私の中には、もやもやした思いが溜まっていきます。ニュースを見た後は、ついつい考えすぎてしまって、子どもたちの前にもかかわらず黙り込んでしまうこともあります。
「今日は何人だろう…」「どこの地区の人だろう…」と考えるたび、マイナスな想像ばかりしてしまいます。
不安をなかなか口にできない分、私の中には、もやもやした思いが溜まっていきます。ニュースを見た後は、ついつい考えすぎてしまって、子どもたちの前にもかかわらず黙り込んでしまうこともあります。
そんなふうに不安が溜まってくると、私は無意識に、“ある行動”をとっています。
それは…
それは…