イライラ息子との家庭学習、病み上がりの大人しさがちょうどよかった!?

ライター:かなしろにゃんこ。
イライラ息子との家庭学習、病み上がりの大人しさがちょうどよかった!?のタイトル画像

人の話が聞けない、落ち着いて学習できないADHDと広汎性発達障害のリュウ太が小5の冬にインフルエンザでダウン。
学校のみんなは円周率の勉強中、遅れをとってはいけないと母と自宅で学習スタート。
病み上がりの元気が戻っていない状態がどうやら良かったようで自宅学習大成功!

インフルエンザで学校を休む1週間、先生からまさかの連絡が...

息子リュウ太がインフルエンザで学校を休むことになり、母は学習の遅れを気にする。
Upload By かなしろにゃんこ。
「ここではこの式を代用して~」と賢そうに友達に勉強を教える姿に少し憧れてしまうことは、誰でも一度はあるのでは?

わが家の万年勉強できない男子リュウ太は、そんな賢い姿とは一生無縁の天然おバカちゃんですが、小学校5年生のときにインフルエンザになり一週間学校を休むことになったときに変化が!
担任の先生から「直径や半径、円周を習う週なので、お家で学習してください」と言われ、母は驚く。
Upload By かなしろにゃんこ。
人の話を聞くことが苦手なリュウ太。
Upload By かなしろにゃんこ。
一週間も休むので、担任の先生から課題が出されました。
「直径や半径、円周率の勉強に入るところだったので、お母さんから円周率の説明をして学習させてください」と任務が与えられたのです!

こりゃー頑張らないとー!と張り切る母ですが...人の話を聞くことが苦手で、話すリズムが自分のリズムと合わないとキレるリュウ太に、円周率なんて教えられるかな?途中で怒り出す気がしてならない...

母は少し不安混じりだったのですが、インフルエンザの峠を越えて元気になってきた息子との学習をスタートさせたのでした。

「では、円の長さを測る勉強をしまーす、円の中心から~」

不安混じりで始めた学習...あれ?なんだか順調!?

円の学習を始める。
Upload By かなしろにゃんこ。
ADHDでいつもエネルギーいっぱいの子には、病み上がりの状態が勉強するのに丁度よかったのか⁉

起き上がれる程度に元気だけれど動き回ることはまだできないリュウ太。落ち着いて話を聞いてもらうのに丁度いいテンション、よしよし。母はイケそうな手ごたえを感じていました。

ちなみに、普段は絶えず思考も身体も何かしら忙しなく動いている族なので、少し長くなる説明をしようものなら「早く言って!早く終わらせて!その話まだ続くの?」と抵抗されてしまいます。事前に円の学習のおさらいをして理解してもらえるように、円の厚紙も用意して臨んだところ、意外に大人しくちゃんと勉強をしてくれて、円周率も覚えられました。

ちゃんとやる様子が少し不気味で「アレ?まだ熱あるのかな?」って思ってしまいます(笑)
次の日も次の日も、円周率についての勉強は続き、マスターしていったのでした。

いつもは教えてもらう側のリュウ太、初めて人に教えてあげる喜び

友達に勉強を教えるリュウ太。
Upload By かなしろにゃんこ。
晴れて完治して学校に行ったときにみんなよりも学習が進んでいたリュウ太は、「分からなーい」という女の子に教えてあげたと言います

そのことを本人は嬉しそうに「オレさー女子に教えてあげられた!すごくない!?」と自画自賛しました

これまで人から支援してもらうことばかりで、自分が誰かを助けたことがなかったからか?自分は勉強ができないと感じていたからか?とても嬉しそうでした。
次ページ「続けて家庭学習にチャレンジしたものの...」

追加する

バナー画像 バナー画像

年齢別でコラムを探す


同じキーワードでコラムを探す



放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

コラムに対する投稿内容については、株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設、商品及びサービスの利用を推奨するものではありません。投稿された情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。コラムに対する投稿内容は、投稿者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。「やらせ」は発見次第厳重に対処します。