「わが子をおかしいと思うなんて」母としての自信喪失と自己嫌悪の日々。発達障害診断前の長男の幼少期を振り返って

ライター:安田ふくこ
「わが子をおかしいと思うなんて」母としての自信喪失と自己嫌悪の日々。発達障害診断前の長男の幼少期を振り返ってのタイトル画像

今年高1になった長男ハルは、小4のときに自閉スペクトラム症(ASD)とADHDと診断されています。今回は乳幼児期の長男に感じた違和感、不安を抱え過ごした日々のお話です。

監修者森 しほのアイコン
監修: 森 しほ
ゆうメンタル・スキンクリニック理事
ゆうメンタルクリニック・ゆうスキンクリニックにて勤務。産業医として一般企業のケアも行っている。 ・ゆうメンタルクリニック(上野/池袋/新宿/渋谷/秋葉原/品川/横浜/大宮/大阪/千葉/神戸三宮):https://yuik.net/ ・ゆうスキンクリニック(上野/池袋/新宿/横浜):https://yubt.net/

高1の長男・ハルの幼少期

高1になった長男ハルの現在。ASDとADHDで、視覚(光)過敏があり、ゲーム好き、1日4㎞走る、絶対音感あり、性格は穏やかだけど意地っ張りでもある(たぶん反抗期中…)
高1になった長男ハルの現在
Upload By 安田ふくこ
今年高1になった長男ハルは、小4の時に自閉スペクトラム症(ASD)とADHDと診断を受けました。
いろいろと紆余曲折ありながらも、中学校では厳しい部活も引退までやり遂げ、卒業しました。そして現在は、市内の高校に自転車で通っています。
私も今でこそ「見守る」ことが少しはできている(多分……)かなと思いますが、小学校低学年頃までのハルは、全く目が離せない男の子でした。特に幼児期は、あらかじめ危険だということを伝えて手を繋いでいても、急に何かの衝動にかられて道路に飛び出してしまうことや、会計などの一瞬の隙をついていなくなり、私はお腹に次男を抱えてひとり青ざめ探し回る……なんてことが何度もありました。
当時のハルは、見守っているだけでは絶対に大けがをしていたと思いますし、おそらく、取り返しのつかないことにもなっていただろうなと思います。

生後6ヶ月ごろから気になってきた成長の差

乳児期の頃はというと、早い段階から「表情豊か」な赤ちゃんでした。おっぱいの飲みも良く、どんどん体はしっかりしてきて、呼びかけにもすぐに反応し、満面の笑みを返してくれる可愛い男の子でした。2、3ヶ月頃からは「あうあう~、うくん!」とたくさんクーイングも出ていて……。
ただ、なかなか寝ないこと、夕方になって泣き出すとなかなか止まらないことなどには、日々かなり疲弊していました。
まだ歩けないので、母親に抱っこしたまま、いろいろなものに手を伸ばす1歳半の息子。児童館で出会った子どもがまだ11ヶ月なのにひとりで歩いている姿を見て、成長の違いに驚く
だんだんと現れてきた周囲の子どもとの差
Upload By 安田ふくこ
産後半年ほど経った頃から、だんだんと周囲の子どもとの「成長の差」が見られるようになりました。

・乳幼児期、首がなかなか座らない
・寝返り、ハイハイ、歩き出すのが遅い
・1歳半になっても、言葉らしい言葉をなかなか喋らない など……

初めての子どもだったので余計に神経質になり、児童館で一緒になった人の子どもと、つい比べて不安にもなりました。
しかし成長の差に悩みつつも 、ハルの表情の豊かさに私や夫の心は惹きつけられ、「成長は個人差!」と無理にでも思いながら、前向きになれるよう毎日を過ごしていました。

言葉の遅れは母親のせい?1歳半健診で「毎日絵本を読んで」と言われ…

乳幼児健診などで発達や成長に関しては特に問題視されず……。でも、1歳半健診の時点でまだ意味のある言葉がほとんど出ていなかったので、保健師さんに「毎日絵本を読む、話しかけるなどのコミュニケーションは積極的にとってあげてくださいね!」とは言われました。ハルの言葉の遅れについてはやはり気にしていたので、「積極的に毎日やっているのになぁ……」としょんぼりした気持ちになったのも覚えています。そしてこの頃は、まさかわが子の発達に特性があるなんて思いもしないで「母である私の行動に、まだ足りないところがあるんだ!」と自分を責めてしまうこともありました。

私は比較的早くに結婚して地元を離れたので、メールなどで繋がっている気の置けない同級生たちも、当時はまだまだ結婚や出産はしておらず。ママ友と話すことはあっても、子どもの成長を比較してかえって苦しくなってしまうので、ハルに関する不安を話せる人が周囲に夫しかいませんでした。
次ページ「家族にも理解してもらえず……一番つらかった時期」

追加する

バナー画像 バナー画像

年齢別でコラムを探す


同じキーワードでコラムを探す



放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

コラムに対する投稿内容については、株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設、商品及びサービスの利用を推奨するものではありません。投稿された情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。コラムに対する投稿内容は、投稿者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。「やらせ」は発見次第厳重に対処します。