小4自閉症息子のモーニングルーティンを守る!必死の先回り、謎の儀式も受け入れサポートに徹する母の気持ち

ライター:スパ山
小4自閉症息子のモーニングルーティンを守る!必死の先回り、謎の儀式も受け入れサポートに徹する母の気持ちのタイトル画像

3人全員が発達特性があるわが家の子どもたち。中1の長女「姉子」はASD(自閉スペクトラム症)・知的ボーダー・場面緘黙、小4の長男「ハジュ」はASD・ADHD(注意欠如多動症)、小2の次女「にの」は発達グレーです。今回は、わが家のモーニングルーティンについてお話ししたいと思います。

監修者森 しほのアイコン
監修: 森 しほ
ゆうメンタル・スキンクリニック理事
ゆうメンタルクリニック・ゆうスキンクリニックにて勤務。産業医として一般企業のケアも行っている。 ・ゆうメンタルクリニック(上野/池袋/新宿/渋谷/秋葉原/品川/横浜/大宮/大阪/千葉/神戸三宮):https://yuik.net/ ・ゆうスキンクリニック(上野/池袋/新宿/横浜):https://yubt.net/

朝の準備は忍びのものでスタート

朝、家の中がまだ静寂に包まれている時間に、私は息子ハジュのための準備を始めます。ASD(自閉スペクトラム症)・ADHD(注意欠如多動症)のハジュは、時間や予定をきっちり守るのが大好きな性格です。そんな彼が落ち着いて一日を始められるように、私もできる範囲でサポートしています。
私の朝は、アラームが鳴る前に起きるところから始まります。長年の経験で、アラームが鳴る直前になぜか目が覚める能力を身につけました。ハジュがまだ眠っている間に、忍びのごとく、できるだけ静かに起きてキッチンに向かい、彼の好きな朝ごはんを用意します。目玉焼きと野菜ジュースがハジュの定番メニューです。
忍びのごとく、できるだけ静かに起きてキッチンに向かいます
忍びのごとく、できるだけ静かに起きてキッチンに向かいます
Upload By スパ山
ハジュが起きると、テレビの星座占いを見るのが日課なので、チャンネルを合わせて準備しておきます。彼はこれを楽しみにしていて、欠かしたくない大切な時間です。その後、タブレットで今日の気温や日の入り時間を確認します。ただし、タブレットの充電が100%でないと不安になるので、前日にきちんと充電しておくのが大事です。もし忘れると、「充電が足りない!」と泣き出してしまうこともあります。

ルーティンの試練

朝食が終わると、ハジュは身支度を始めます。トイレ、歯磨き、着替え、水筒をランドセルに入れる、髪を結ぶ、そして7:55きっかりに玄関で靴を履く。これがハジュにとっての"完璧な順番"です。この流れを崩すと不安になってしまうので、私はできるだけ彼がスムーズに準備できるように手伝っています。トイレを促したり、着替えを用意したり、水筒をキッチンの所定の場所に置いたりと、先回りして動くことが多いです。
ハジュのモーニングルーティン
ハジュのモーニングルーティン
Upload By スパ山
とはいえ、ルーティンが崩れるとひと騒動です。ある朝、うっかりアラームをかけ忘れ、そんな時に限ってアラーム前に目覚める能力も発動せず……。私は寝坊をしてしまい、目を覚ますとハジュがすでに起きていて、「星座占いを見逃した!」と大慌て。私が「大丈夫、1時間後にまたあるから、ほらご飯食べよう?」と提案しても、「何位だったのか分からないと困る!」と泣いてしまい、結局スマホで急いで検索しました。起きて数分で、私はゲームで言うHP(体力)が削られました。とほほ。

突然のルーティン変更と謎の儀式(笑)

さらに、ハジュは時々、突然ルーティンを変えることがあります。新しいルーティンを覚えるのも一苦労です。最近追加された"水筒をランドセルに入れる前に振って泡を確認する"という工程を忘れた時、「泡見てないよ?」と、キッチンからやり直しになります。それ以来、 (泡を見るって何なんだ……?)と思いつつ私は毎朝「泡よし!」と確認する謎の儀式を取り入れました。
新しく始まった謎のルーティン
新しく始まった謎のルーティン
Upload By スパ山
療育支援探しバナー
次ページ「ハジュの成長と親としての喜び」

追加する

バナー画像 バナー画像

年齢別でコラムを探す


同じキーワードでコラムを探す



放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

コラムに対する投稿内容については、株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設、商品及びサービスの利用を推奨するものではありません。投稿された情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。コラムに対する投稿内容は、投稿者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。「やらせ」は発見次第厳重に対処します。