定着するまでには時間が必要
やり方さえわかれば、それを取り入れようと努力するのが娘のいいところです。
その日から早速「ほら、海の色だよ。弟の名前と同じ海の色だよ。海で泳ぐと気持ちいいよ」と弟に青色のクッションを勧めています。
案の定「わーい!僕の海!」と喜んで青いクッションに移る息子を見て、「太陽さん、すごい。本当だった」と納得する娘。
弟に怒鳴っているときに、横から「北風さんじゃなくて太陽さんでやってみよう!」と声をかけると、自分なりに考え、相手を責めるのではなく、やわらかい物言いができるようになってきました。
今はまだ、私に「北風さんになってるよ」と指摘されてから「太陽ならどうするか」を考えています。
これを繰り返し繰り返し行うことで、少しずつ少しずつ、娘の中でマニュアルとして定着し、自然にそのように振る舞えるようになると思います。
今までの経験上、私の話したことが娘の中にしっかりと定着するまでに、およそ1年の時間が必要です。
その日から早速「ほら、海の色だよ。弟の名前と同じ海の色だよ。海で泳ぐと気持ちいいよ」と弟に青色のクッションを勧めています。
案の定「わーい!僕の海!」と喜んで青いクッションに移る息子を見て、「太陽さん、すごい。本当だった」と納得する娘。
弟に怒鳴っているときに、横から「北風さんじゃなくて太陽さんでやってみよう!」と声をかけると、自分なりに考え、相手を責めるのではなく、やわらかい物言いができるようになってきました。
今はまだ、私に「北風さんになってるよ」と指摘されてから「太陽ならどうするか」を考えています。
これを繰り返し繰り返し行うことで、少しずつ少しずつ、娘の中でマニュアルとして定着し、自然にそのように振る舞えるようになると思います。
今までの経験上、私の話したことが娘の中にしっかりと定着するまでに、およそ1年の時間が必要です。
働きかけは根気よく
凸凹のタイプの違う姉弟二人を育てていて、すぐには結果が出ないということを嫌というほど思い知らされました。
娘の場合は1年、根気強く働きかけを続けていく。
そして、定着するまで、気長に待つ。
それが、親子ともにストレスを最小限に抑える秘訣なのかもしれません。
娘の場合は1年、根気強く働きかけを続けていく。
そして、定着するまで、気長に待つ。
それが、親子ともにストレスを最小限に抑える秘訣なのかもしれません。
- 1
- 2