
こんにちは!
品川区で小集団療育を行っている
めるへんキッズ南大井園です♪
8月最後の1週間、
夏まつり週間を開催しました🎉
室内でも季節を感じられるよう、
ジュース屋さんや輪投げなどの
コーナーを用意し、
子どもたちは毎日ワクワクした表情で
参加してくれました🙌✨
ジュース屋さんでは、
自分の飲みたい味のカードを選び、
「いちご」「ぎゅうにゅう」などの
言葉で注文をしてみたり、
注文ボードにカードを貼ったりすることで、
自分の気持ちを“ことば”や“行動”で
表現する練習に☺️✊
注文後は、
カラービニールで作られた“ジュース”を
指先で引き出し🤏、
カップに詰めて完成🍹✨✨
この引き出す動作は、
手先・指先の巧緻性を育む
感覚遊びにもなっています!!
最後は職員やお友だちと
「かんぱーい!」と
乾杯ごっこをして盛り上がりました🥰
輪投げコーナーでは、
的をめがけて「それーっ!」と
力強く投げたり、
投げるのが難しい子は、
的と輪の色をマッチングさせながら
輪を通す形で参加してくれました。
一人ひとりの発達段階に合わせて、
無理なく、楽しく
参加ができる工夫をしています🍀
夏ならではの特別な活動のなかで、
「やってみたい」「たのしい」
という気持ちを大切にしながら、
言葉や動作・社会性の育ちに
つながる経験をたくさん積む
ことができました。
次回は、金魚すくいと盆踊りの様子を
ご紹介予定です📖
子どもたちの真剣な表情や笑顔が
たくさん見られたひとときを、
どうぞお楽しみに☀️🏝️🌊
~めるへんキッズ南大井園では、見学・体験を随時受付けております!~
品川区で小集団療育を行っている
めるへんキッズ南大井園です♪
8月最後の1週間、
夏まつり週間を開催しました🎉
室内でも季節を感じられるよう、
ジュース屋さんや輪投げなどの
コーナーを用意し、
子どもたちは毎日ワクワクした表情で
参加してくれました🙌✨
ジュース屋さんでは、
自分の飲みたい味のカードを選び、
「いちご」「ぎゅうにゅう」などの
言葉で注文をしてみたり、
注文ボードにカードを貼ったりすることで、
自分の気持ちを“ことば”や“行動”で
表現する練習に☺️✊
注文後は、
カラービニールで作られた“ジュース”を
指先で引き出し🤏、
カップに詰めて完成🍹✨✨
この引き出す動作は、
手先・指先の巧緻性を育む
感覚遊びにもなっています!!
最後は職員やお友だちと
「かんぱーい!」と
乾杯ごっこをして盛り上がりました🥰
輪投げコーナーでは、
的をめがけて「それーっ!」と
力強く投げたり、
投げるのが難しい子は、
的と輪の色をマッチングさせながら
輪を通す形で参加してくれました。
一人ひとりの発達段階に合わせて、
無理なく、楽しく
参加ができる工夫をしています🍀
夏ならではの特別な活動のなかで、
「やってみたい」「たのしい」
という気持ちを大切にしながら、
言葉や動作・社会性の育ちに
つながる経験をたくさん積む
ことができました。
次回は、金魚すくいと盆踊りの様子を
ご紹介予定です📖
子どもたちの真剣な表情や笑顔が
たくさん見られたひとときを、
どうぞお楽しみに☀️🏝️🌊
~めるへんキッズ南大井園では、見学・体験を随時受付けております!~