こんにちは!
品川区で小集団療育を行っている
めるへんキッズ南大井園です♪
前回の記事に続いて、
夏まつりで行った
金魚すくいと盆踊りについてご紹介します♪
金魚すくいは、ペットボトルのキャップと
フィルムで作った手作り金魚🐟を
水を浅く張った桶に
ぷかぷか浮かべました🛟
「とれた!」「もうすこし!」と
集中して網を動かす
子どもたちの姿が見られました🤏
水の中で揺れる金魚を目👀で追いながら、
タイミングを合わせてすくうことで、
目と手の協応や集中力・
微細運動の発達にも繋がっています✨
そして盆踊りでは、音楽に合わせて
太鼓役と踊り役に分かれて楽しみました🥁♪
太鼓役はバチを両手で持ち、
“ちょちょんがちょん”のリズムに合わせて
トントンと叩きます🥳
一方、踊り役は体全体を使って
ダイナミックに表現🙌
なんとも可愛らしい
オリジナルダンスも見せてくれました🩷
それぞれの役割を通して、
リズム感覚や全身運動・模倣の力を
養うことを目的としています☺️
音や動き、感触や色…夏まつりを通して
たくさんの「たのしい!」と
出会えた1週間☀️🍉🌊
活動のなかには、
発達を支える工夫やねらいが
たくさん詰まっています🍀
~めるへんキッズ南大井園では、見学・体験を随時受付けております!~
品川区で小集団療育を行っている
めるへんキッズ南大井園です♪
前回の記事に続いて、
夏まつりで行った
金魚すくいと盆踊りについてご紹介します♪
金魚すくいは、ペットボトルのキャップと
フィルムで作った手作り金魚🐟を
水を浅く張った桶に
ぷかぷか浮かべました🛟
「とれた!」「もうすこし!」と
集中して網を動かす
子どもたちの姿が見られました🤏
水の中で揺れる金魚を目👀で追いながら、
タイミングを合わせてすくうことで、
目と手の協応や集中力・
微細運動の発達にも繋がっています✨
そして盆踊りでは、音楽に合わせて
太鼓役と踊り役に分かれて楽しみました🥁♪
太鼓役はバチを両手で持ち、
“ちょちょんがちょん”のリズムに合わせて
トントンと叩きます🥳
一方、踊り役は体全体を使って
ダイナミックに表現🙌
なんとも可愛らしい
オリジナルダンスも見せてくれました🩷
それぞれの役割を通して、
リズム感覚や全身運動・模倣の力を
養うことを目的としています☺️
音や動き、感触や色…夏まつりを通して
たくさんの「たのしい!」と
出会えた1週間☀️🍉🌊
活動のなかには、
発達を支える工夫やねらいが
たくさん詰まっています🍀
~めるへんキッズ南大井園では、見学・体験を随時受付けております!~