放課後等デイサービス
  • 送迎あり

社会福祉法人 武蔵野会 放課後等デイサービス びおらのブログ一覧

近隣駅: 江戸川橋駅、茗荷谷駅 / 〒112-0006 東京都文京区小日向2-16-15

「その時にできなくていい。これからできるようになるから。」

教室の毎日
自信をつけよう!仲間を作ろう!夢を描こう!
子ども同士でつくりあげる集団の場
放課後等デイサービスびおら 責任者岡部です。

学習・運動・感性教育を軸にプログラム展開
日々の生活で経験を積み重ね自信をつけることで身つく4つの力
学習力・コミュニケーション力・生活力・社会生活力

ブログご無沙汰しておりました…
夏休みがスタートし賑やかな毎日のびおらです。
びおらでは本格的にスタートしました。
SST(ソーシャルスキルトレーニング)
ワークシートを使い思考して発表して、人の話に耳を傾けて。

まずは自己認知ワークとして
① 家族について
② 自分について
ちょっぴり難しいかな⁇というワークにも意欲的です。
「わからない」「むずかしい」発信大歓迎‼︎
わからないところには「わからない」又は「?」を書くことが決まりです。

いい答えを求めるわけではなく
考えてみる! 思い浮かべてみる! 発信してみる! が大切です☺︎

① 家族についてでは、家族の生年月日を記載する所がありました。
「え?誕生日?わからないな…」→「?」を記載していたA君。
活動を終え、帰る前に「岡部さん。誕生日いつ⁇」と初めて聞いてきてくれました。
B君は「帰ったらお母さんに誕生日聞いてみよう」と(^^)


② 自分についてでは、自己評価をしていきます。
自分ができていると思うこと、できていないかもと気づくことをしていきました。
最初は照れ隠し。「これできているって言っていいの?」と不安そうな子どもたち。
正解・不正解はないです‼︎
「自分の心ができているなら、できていると胸を張っていいんですよ」
と伝えると、目をキラキラさせながらチェックをしていき、
最後には自分のいいところ紹介をしました。
「わたしのいいところは、スポーツが得意なところです」
「ぼくのいいところは、元気なところです」
「ぼくのいいところは、絵が得意なところです」
「わたしのいいところは、お友だちにやさしくできるところです」
照れながら発表していく姿はとても誇らしげでした。

自分の短所は見つけやすいです。しかし長所は気づきにくいのです。
こうして、正解・不正解を求めるより、思考していく。
「どうしたらよいのか」を提示するのは簡単です。
しかし大切なのは思考して実行して思考して実行の繰り返しをすること。

びおらでは◯△×ではなく
子どもたちと一緒に「言葉の引き出し」「気づきの眼」「感じる力」「聞く力」「自分を認める力」「相手を認める力」をつけていきます。

「その時にできなくていい。これからできるようになるから。」

この夏もさらに成長していく子どもたち(^^)
ワクワクしますね✌︎(‘ω’)✌︎

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。