放課後等デイサービス

夢門塾相模大野のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(380件)

シリウス図書館📚

こんにちわ!児童指導員の篠生です! 16日土曜日は大和市にある図書館シリウスに行ってきました☺️ 大和市にある総合施設になります!以前夏休みにも行きました!子どもたちも人気の施設の一つです。 2階と3階にはDVDが見れるスペースがあるのですが、みんな好きなDVDを選び図書館のスタッフの人に渡して「これお願いします!」としっかり自分から言えました✨ 閲覧の為のヘッドフォンも貸してもらい、嬉しそうにしていました!2回の視聴室では半個室になっています。 子どもたちはSL、変な生き物の2種類のDVDを見ていました! とてもタメになるDVDでお勉強になりとても面白かったです。 「こんな生き物本当にいるのかな?」「この生き物へーん(≧∇≦)」と周りの方を気にしてて小さな声で盛り上がってました♪ 本を読んでる子は真剣に電車の本を読んで集中いました。 みんなルールを守り静かに楽しむ事ができました! とても子どもたちに人気の図書館なのでまた冬休みなどもお出かけしたいと思います! ここまでお読み頂きありがとうございました。 少しでも夢門塾相模大野にご興味がありましたら、是非見学にいらしてください! 見学随時受付中です。お気軽にご連絡下さい。 TEL:042-702-6290

夢門塾相模大野/シリウス図書館📚
教室の毎日
19/11/20 14:23 公開

ポニー乗馬体験🎵🎵

こんにちわ!管理者の石原です。 お天気のいい日が続いていますね!でも温度差が激しいので皆さまどうぞお体ご自愛下さいね! 11/9の土曜日は麻溝公園内の動物広場にやってきました! ここには様々な種類の動物さんたちがいる公園で、ふえあいタイムにはウサギやモルモットに餌をあげる体験ができるのです! まずはじめにポニーさんの乗馬体験を行いました。子どもたちは初めてポニーに乗ったようです!お名前は黒い毛色なのでクロちゃんというそうです! かわいいクロちゃんに乗ってコースを一周して喜んでおりました!飼育員さんにもお馬さんのお話しなどたくさん聞けてとても勉強になったようです! その後はモルモットに触れ合い、お膝にだっこしました。 小さくてもふもふのモルモット…連れて帰りたいくらい可愛いかったです!! はじめは少し怖がっていた子も徐々に触れるようになって最後にはめろめろになっておりました! その他にも鳥のコーナーなども入ってみることが出来ました。様々な動物に触れ合いとても楽しい1日となりました!(^^)! ここまでお読み頂きありがとうございました。 少しでも夢門塾相模大野にご興味がありましたら、是非見学にいらしてください! 見学随時受付中です。お気軽にご連絡下さい。 TEL:042-702-6290

夢門塾相模大野/ポニー乗馬体験🎵🎵
教室の毎日
19/11/09 17:49 公開

イモ探しゲーム♪

こんにちは、夢門塾相模大野教室児発管の高澤です。 辺りは紅葉も始まりすっかり秋の景色になっていますね!! 今月は芋探しゲームという活動を行っています。 近くの公園まで皆で歩いて行きスタッフが隠したお芋(作り物です)を探してもらいました。 公園の木の枝に挟まっていたり、幹の隣にこっそりと置いてあったり角度を変えないと見えない位置にある為見つける事が難しかった子もいました(*^-^*) スタートと同時に見つけてしまう子もいましたが探せるお芋は一人一つまでと決めると、見つけた子は他のお芋を見つけても内緒にしてくれました!! お芋探しで気づいたことはみんな目線が下に行ってしまいがちでした。目線を高くして見てと伝えると「あ!」と気付いてくれました★ 探すことが苦手な子はスタッフにヒントを教えてもらったり、お友達も一緒に探してくれたりして、みんな最後まで諦めずに一生懸命探してくれました!! 見つけたお芋は教室に戻って本物の焼き芋と交換しおやつで食べました! みんなニコニコで楽しくおいしく参加してくれていました!! ここまでお読み頂きありがとうございました。 少しでも夢門塾相模大野にご興味がありましたら、是非見学にいらしてください! 見学随時受付中です。お気軽にご連絡下さい。 TEL:042-702-6290

夢門塾相模大野/イモ探しゲーム♪
教室の毎日
19/11/08 10:58 公開

みかん狩りに行ったよ🍊

こんにちわ!児童指導員の篠生です! 11月2日にみかん狩りに行ってきました!普段公園や博物館などのおでかけは多いのですが、初めてのみかん狩りにいきました! まず教室でルールをみんなで確認しました。 ①先生のお話をしっかり聞こう! ②持ち帰りが出来るから食べ過ぎ注意! ③あいさつをきちんとしよう! みんな「わかったー!」「ちゃんとあいさつできるよ♪」とはりきっていました! 順番にトイレに行き、いざ出発★ 車内では「みかん狩り初めてだから楽しみ☺️」 「どんな所かなー?」などワクワクしていました! その前にお昼です!みかんの前にあったかいうどんを食べにいきました!(^^)! それぞれ持っているお金で計算しながらおうどんやトッピングの天ぷらなど選びました! みんな残さず完食です✨ みかん狩りは戸塚にある芝口果樹園という所へ行ってきました☆ 着くと「こんにちわ!よろしくお願いします!」と全員がきちんとあいさつ出来ました! 果樹園の方も「元気がいいねー!」とお褒めの言葉もいただきました( ¨̮ ) 果樹園の方説明を聞き、どういうみかんが美味しいか教えてくれました!太陽が当たっている南向きの小ぶりの黄色いみかんが食べごろだそうです! 説明が終わるといよいよみかん狩りスタートです(* ॑꒳ ॑* ) 「こっちに美味しそうなみかんあるよー!」 「これ甘かったから先生食べてみて!」 「このみかんはどうかな?」 などみんなで仲良く探し、おいしく頂きました! 食べ終わると次はお土産のみかんを選びました!約1キロほどのお土産を持ち帰ることができるのです!! お土産の袋に沢山みかんを入れて、果樹園の方に「ありがとうございました!美味しかったです!」とあいさつをし帰りました! みんな楽しんでくれ、素敵な一日でした(⁎˃ᴗ˂⁎) また機会があったら行きたいと思います♪ ここまでお読み頂きありがとうございました。 少しでも夢門塾相模大野にご興味がありましたら、是非見学にいらしてください! 見学随時受付中です。お気軽にご連絡下さい。 TEL:042-702-6290

夢門塾相模大野/みかん狩りに行ったよ🍊
教室の毎日
19/11/08 10:56 公開
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
70人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。