こんにちは。バンブーハット上柴東です。
バンブーハットでは、社会体験活動として、さまざまな場所にお出かけをして、
課題を見つけながら支援をさせていただいています。
今回は、そんな視点を取り入れながら、ある一日の様子をご紹介します。
<電車でお出かけ・出発編>
まずは、みんなで車に乗って駅まで出発!
到着後、切符を買いに構内まで列になって歩きます。
この場面で気になるポイントは、
集団の列からはみ出してしまうお子さんがいることです。
理由はさまざまです。
・他に気を取られる(電車やアナウンスの音、ポスター等)
・友達とトラブルを起こす
・早く歩くことが難しい
・集団で列になって歩くルールを理解していない
注意力、社会性、運動能力、理解力など、
その子にあった対応が必要になります。
例えば、ルールを理解していない子の場合
前の子の後ろについて歩くなど、わかりやすく伝えることが考えられます。
あいだを空けてしまったら、その子だけ最初からやり直しにする等の
ルールを設ける場合もあります。
さて、駅構内に入ったら、次は切符の購入です。
順番に並んで切符を買います。
ここで、気になるポイントは、
順番を待つことができない子がいることです。
例えば、前の人の購入画面が気になったり、
列に並んでいるけど、自分の順番があとどれくらいで来るか見通しが持てず、
衝動的に列を抜けてしまうこともあります。
あとどのくらい待つか見通しを持てるように伝えること、
待っていることをしっかり褒めるようにしています。
列に並んだままできるグッズやクイズ等、
何か別のことに気をそらしてあげることも考えます。
切符を購入した後は、
改札を通って、駅のホームまで向かいます。
ここで気になるポイントは、
じっとしていられない子や騒いでしまう子がいることです。
線路や別のホームの電車など、興味を引くモノや音がたくさんあります。
大きな声で注意しても、さらにテンションを上げてしまう結果に、、。
そのため、電車が来るまでは駅の待合室で座って待つなど、
約束事を決めるようにしています。
電車が来たら、お楽しみの電車タイムです☆
<電車でお出かけ・出発編 終わり>
簡単に活動のご紹介をしましたが、
しっかり活動に参加できている、適切な行動ができた子には、たくさん関わったり、たくさん褒めたりすることで、その行動を増やしていきます。
その反対に、不適切な行動をしてしまった子には、あえてその行動には反応しない、代替行動を提案するなど、不適切な行動を増やさないように対応しています。
そのよりよい支援をしていくために、その子に見合った内容を考える必要もあります。
あまりに要求レベルの高い支援になれば、
指導員の指示が通らずに、結果的に安全面を確保することができないからです。
指導員は、視野を広げて課題を見つけること、
どうしたら支援のスキルを上げられるか、
社会体験活動を通して、子どもたちと一緒に成長させていただいています。
そのことが、お子さんたちの安全を確保し、
社会への自立につながっていくと思い、支援をしています。
*********************************************************************************************
バンブーハットでは、今春、児童発達支援事業所BAMBOOHAT KIDSを開所予定です。
療育にご興味のある方は、ふるってご応募ください!
048-577-6793(採用担当 中島)
*********************************************************************************************
放課後ルーム BAMBOOHAT上柴東
〒366-0051
深谷市上柴町東5-4-8リゾート柴1-C号室
TEL:048-594-8526
管理者 秋山知里
社会体験活動
教室の毎日
19/05/13 11:54