こんにちは✨️
ホップステップ放課後等デイサービス梶ヶ谷校です!
本日は「缶蹴り」を行う子どもたちを紹介します☀
内容:運動
目的:傾聴力を養う・力のコントロールを養う
本日は運動で「缶蹴り」を行いました!
フープをお部屋に配置してスタートに見立てます。そこからスタッフの「だるまさんが転んだ」の掛け声に合わせて止まったり動いたりして、スタッフの横に置いたボールを目指します。ボールを蹴ってスタート地点に戻れたら勝ち。「だるまさんが転んだ」の掛け声の際に動いてしまったらスタート地点からやり直しというルールで行ないました。
初めて行なう運動でしたが、とてもやる気満々な子ども達の様子が見られています🤩
素早くボールを蹴ったり、蹴る方向を工夫する子ども達の姿が見られました🤗
2回目からは、少しルールを替え、「だるまさんが〇〇」のお題に沿いながら動いてもらいました。
お題を聞いてしっかりと自分で考えてポーズを取ることもできていました。
これからも楽しく運動療育を行っていきたいと思います🙌
ホップステップの活動や雰囲気にご興味がございましたら、お気軽にお問い合わせください😊
ホップステップ放課後等デイサービス梶ヶ谷校です!
本日は「缶蹴り」を行う子どもたちを紹介します☀
内容:運動
目的:傾聴力を養う・力のコントロールを養う
本日は運動で「缶蹴り」を行いました!
フープをお部屋に配置してスタートに見立てます。そこからスタッフの「だるまさんが転んだ」の掛け声に合わせて止まったり動いたりして、スタッフの横に置いたボールを目指します。ボールを蹴ってスタート地点に戻れたら勝ち。「だるまさんが転んだ」の掛け声の際に動いてしまったらスタート地点からやり直しというルールで行ないました。
初めて行なう運動でしたが、とてもやる気満々な子ども達の様子が見られています🤩
素早くボールを蹴ったり、蹴る方向を工夫する子ども達の姿が見られました🤗
2回目からは、少しルールを替え、「だるまさんが〇〇」のお題に沿いながら動いてもらいました。
お題を聞いてしっかりと自分で考えてポーズを取ることもできていました。
これからも楽しく運動療育を行っていきたいと思います🙌
ホップステップの活動や雰囲気にご興味がございましたら、お気軽にお問い合わせください😊