利用者の声一覧
通い始めた年齢 :
6歳
利用期間 :
2025-04 ~ 2025-06
25/06/26 16:26
プログラム内容
身体を使って遊びながら学べるプログラムを色々と考えてくださっていて、毎回とても楽しく参加できています。運動に苦手意識があったのですが、こちらに通い出してから体育の時間を嫌がらなくなりました。お勉強の時間には学校で出た宿題をする事もできます。
また土日はクッキングやお出かけなどの お楽しみプログラムもあり、有難いです。
また土日はクッキングやお出かけなどの お楽しみプログラムもあり、有難いです。
スタッフの対応
みなさん優しく、とても良くしていただいています。気になることや疑問点などがあればLINEでやり取りができるので、気軽に相談できて安心です。
その他
年齢や学校の違うお友達と一緒に過ごすことで、コミュニケーション能力も少しずつ身に付いている気がします。
送迎の際に軽くその日の様子を教えてくださいますが、登録したアプリにて利用日の詳細なフィードバックを閲覧する事ができます。
送迎の際に軽くその日の様子を教えてくださいますが、登録したアプリにて利用日の詳細なフィードバックを閲覧する事ができます。
スタッフ一同
からの返信
この度はご利用のお声をありがとうございます!
嬉しいお言葉を頂き光栄です!
引き続きお子様方の成長や成功体験を応援すべく、プログラムやイベントをご案内して参ります。
今後ともスタッフ一同貢献すべく精進して参ります。宜しくお願い致します!
嬉しいお言葉を頂き光栄です!
引き続きお子様方の成長や成功体験を応援すべく、プログラムやイベントをご案内して参ります。
今後ともスタッフ一同貢献すべく精進して参ります。宜しくお願い致します!
25/06/28 21:34
通い始めた年齢 :
6歳
障害種別 :
発達障害
利用期間 :
2023-04 ~ 2023-10
23/10/13 06:51
プログラム内容
サーキットやクモオニ、ダンスレッスンなど子供も飽きる事ない豊富なプログラムがあります。
たまにの声かけは必要ですが、先生の説明・指示を聞き楽しく取り組めてるようです。体を動かす事が大好きなので、とても楽しそうです。
たまにの声かけは必要ですが、先生の説明・指示を聞き楽しく取り組めてるようです。体を動かす事が大好きなので、とても楽しそうです。
スタッフの対応
宿題など、分からないところは一緒に取り組んでくれたり皆さん優しい方ばかりです。
またネットで毎回、連絡帳みたいにその日の取り組んだ事や様子を見る事ができます。
またネットで毎回、連絡帳みたいにその日の取り組んだ事や様子を見る事ができます。
その他
保護者会もたまにあるみたいです。(参加は有無は自由)
スタッフ一同
からの返信
この度はご利用のお声をありがとうございます!
スタッフへの好評も含めて、嬉しいお言葉を頂き光栄です!
お身体を動かす事が大好き、素敵です!我々の運動療育がお力になれていたらと思います。
引き続きお子様方の成長や成功体験を応援すべく、運動プログラムやイベントをご案内して参ります。
今後ともスタッフ一同貢献すべく精進して参ります。宜しくお願い致します!
スタッフへの好評も含めて、嬉しいお言葉を頂き光栄です!
お身体を動かす事が大好き、素敵です!我々の運動療育がお力になれていたらと思います。
引き続きお子様方の成長や成功体験を応援すべく、運動プログラムやイベントをご案内して参ります。
今後ともスタッフ一同貢献すべく精進して参ります。宜しくお願い致します!
25/06/28 21:40
通い始めた年齢 :
6歳
障害種別 :
発達障害
利用期間 :
2023-04 ~ 2023-08
23/08/24 09:13
プログラム内容
休日にホットドッグやフルーツ飴など、料理をするプログラムがあります。
私が料理をしていると 率先して お手伝いをしてくれるようになりました。
私が料理をしていると 率先して お手伝いをしてくれるようになりました。
スタッフの対応
前日にLINEでお迎えの時間、場所、持ち物などを連絡して貰えるので助かっています。
どんな様子だったかなど1日の様子も先生が詳しくレポートを書いて下さるので、インターネットでいつでも閲覧でき、安心して預けることが出来ます。
先生たちが みんな優しいです。
どんな様子だったかなど1日の様子も先生が詳しくレポートを書いて下さるので、インターネットでいつでも閲覧でき、安心して預けることが出来ます。
先生たちが みんな優しいです。
その他
小学校ではあまり友達と関わりがない息子ですが、ホップステップでは お友達との関わりもあるようで、毎回利用日を楽しみにしています。
部屋は綺麗で広めです。
送迎有りで、毎回 学校か自宅のどちらかを選べます。
利用時間は学校のある日は18時まで、休日は9:00〜15:00です。
費用は受給者証を使って1日1,000円くらい、料理などのプログラムがあるときは実費が100円〜200円くらいかかります。
曜日によっては定員に達している日もあるので、早めに申し込む方がいいかな?と思います。
私は半年前くらいに申し込みました。
部屋は綺麗で広めです。
送迎有りで、毎回 学校か自宅のどちらかを選べます。
利用時間は学校のある日は18時まで、休日は9:00〜15:00です。
費用は受給者証を使って1日1,000円くらい、料理などのプログラムがあるときは実費が100円〜200円くらいかかります。
曜日によっては定員に達している日もあるので、早めに申し込む方がいいかな?と思います。
私は半年前くらいに申し込みました。
スタッフ一同
からの返信
この度はご利用のお声をありがとうございます!
嬉しいお言葉を頂き光栄です!
ご自宅でもお手伝いの機会が増えたとの事、とても嬉しく思います。
引き続き保護者様方への貢献とお子様方の成長機会や成功体験を応援すべく、プログラムやイベントをご案内して参ります。
今後ともスタッフ一同貢献すべく精進して参ります。宜しくお願い致します!
嬉しいお言葉を頂き光栄です!
ご自宅でもお手伝いの機会が増えたとの事、とても嬉しく思います。
引き続き保護者様方への貢献とお子様方の成長機会や成功体験を応援すべく、プログラムやイベントをご案内して参ります。
今後ともスタッフ一同貢献すべく精進して参ります。宜しくお願い致します!
25/06/28 21:36
掲載情報について
施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。
利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。