放課後等デイサービス

フレンズのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3155-3105
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(359件)

トリックオアトリート!

今年もハロウィンの時期がやってきました。10月29日(火)、フレンズでは一足先にハロウィンを楽しみました。 事前に制作活動で作ったキャンディーバックを手に持ち、少しドキドキした表情で向かったところは、望未園!変身のため、応接室へ♪普段の活動で、二階へトランポリンに行くことはあっても、応接室に行くのは初めて…。いつもと違う雰囲気に少しの不安と緊張が見え始めた子供たち。 しかし、ハロウィンの衣装が目に入ると、「私が着るのは?」「僕のはどれ?」と一瞬にして表情が輝き、不安はあっという間に消えたようです。 衣装を着て「写真を撮って!」と喜ぶ子供の姿は、行事ならではの醍醐味ですね♪ そして、この日の活動のミッションは、望未園の通所(生活介護)で、「こうもりマーク」を探してお菓子をもらおうというものです。 普段は、あまり交流のない利用者さん、職員の中で、緊張していましたが、今日はハロウィンの衣装をまとって気分も表情もいつもとは違う心持ち。 魔法の言葉…去年は言えなかった子が多かったですが、今年はどうでしょう…。 「トリックオアトリート!」「ハッピーハロウィン!」と練習よりやや小さめとなってしまいましたが、いつもと違う場所、沢山の人の中で言葉が出たことがすごいことだと思います。とても頑張りました☆ みんな無事にお菓子をもらうことができ、帰るときには「まだ着ていたい。」「もう終わり?」といった表情をしていました。数十分の交流でしたが、受け入れてくださった利用者・職員のおかげで素敵な思い出ができました。 成人事業所との交流は、愛誠会ならではのものだと思います。今後も他事業所との交流を通して、子供たちが楽しんで様々な経験が積めるような活動提供をしていきたいと思います。 

フレンズ/トリックオアトリート!
その他のイベント
19/11/06 11:06 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3155-3105
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
17人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3155-3105

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。