放課後等デイサービス
  • 送迎あり

リカバリー佐倉

〒437-1604 静岡県御前崎市佐倉1213-2

障害種別 発達障害 身体障害 知的障害
受け入れ年齢 小学生 中学生 高校生
専門スタッフ 保育士・幼稚園教諭 児童指導員
支援プログラム 個別療育 集団療育

支援のこだわり

プログラム内容
 リカバリー佐倉では「見通しのつく支援」を念頭に置き、学習や基本的生活習慣・対人関係を、集団活動を通して伸ばせるような支援を行っています。
 主な活動内容も曜日ごとに設定し、子供たちが楽しみながら一日を過ごせるよう職員一同取り組んでいます。
集団活動例)
読み聞かせ…近くの図書館で借りてきた本を読み聞かせ、集中力を養います。
工作をしよう…季節に応じた壁面作りや月の行事に使う作品を作り達成感を味わいます。
おやつ作り…毎回使う食材の説明をし、食に関する知識も深めます。
体を動かそう…広い空間を使いサーキットや昔遊び、ボール運動を行い体感を鍛えます。
など
リカバリー佐倉/プログラム内容
スタッフの専門性・育成環境
 児童指導員や保育士の専門性を活かし常に話し合い、また親御様や学校などとも共有しながら支援計画を作っています。
 学校でも家でもない場所での大切な時間を過ごすなかで、社会の一員としての必要なルールを伝えていき、利用者様のこだわりを個性・特性と考え、ご利用者様が卒業後も心身ともに元気で過ごしていけるように支援を行っています。
 四季を感じ楽しみながら、それぞれに持っている大きな力も小さな力も見出し、その力を得意分野で発揮できた時の喜びと達成感を経験できるよう手助けを行なっています。
 生きる力や頑張ってみようと目標が持てるように支援させていただきます。
リカバリー佐倉/スタッフの専門性・育成環境
その他
 土曜日や長期休暇中は長い支援時間を活かし、公園や公共施設へ行き社会性を身に付ける郊外支援も行っています。また、クリスマス会や夏祭りなど、職員と子どもが一緒になって楽しめる季節ごとのイベントを多数企画しています。

見学等、随時受け付けています。お気軽にお尋ね下さい。
リカバリー佐倉/その他

利用者の声

現在、利用者の声はありません。

在籍する専門スタッフ

保育士・幼稚園教諭 児童指導員

地図

〒437-1604 静岡県御前崎市佐倉1213-2
リカバリー佐倉の地図
お問合せ受付時間
10:00 ~ 18:00
10:00 ~ 18:00
10:00 ~ 18:00
10:00 ~ 18:00
10:00 ~ 18:00
09:00 ~ 16:30
祝日
長期休暇 09:00 ~ 16:30
備考 ・土曜日は隔週営業になります。(当社カレンダーによる)
・学校の特別日課等に対応しています。
・お問い合わせ番号☏0537-29-7150
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください

施設詳細情報

住所 〒437-1604
静岡県御前崎市佐倉1213-2
URL https://recovery-sh.jp
障害種別 発達障害・身体障害・知的障害
受け入れ年齢 小学生・中学生・高校生
専門スタッフ 保育士・幼稚園教諭・児童指導員
支援プログラム 個別療育・集団療育
送迎サポート 現在、御前崎市内と牧之原市の一部送迎に対応しています。
現在の利用者
(年齢別)
小学生5名
中学生7名
高校生6名
施設アイコン

この施設の近くにある施設

【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。