放課後等デイサービス

アネラのブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(269件)

地域交流×無料ヘアカットイベントのお知らせ

突然ですが、みなさんは 「放課後等デイサービス」を ご存知でしょうか? ------------------------------------------------------------ ・聞いたことはあるけれど、 どんなところなのかは知らない… ・見てみたいけれど、勧誘されそうで 不安… ・利用したいけれど、どうしたら 良いのかわからない… ------------------------------------------------------------ そんな方におススメ! 利用契約のないお子さまとの 地域交流のためのイベントです♡ 一人でも多くの方に 放課後等デイサービスというところを 知ってもらえる機会にしたいと 考えています。 私は「誰かの大事なお子さんのために 少しでも役に立ちたい」と考え、 2016年2月に会社の一事業部として 「放課後等デイサービスアネラ」を 立ち上げました。 アネラは様々な障がいのある 就学児童が学校の授業終了後や 長期休暇中に通うことができる 社会福祉サービスです。 プログラミング、英語など様々な プログラムを取り入れ、生きづらさを 軽減し、社会的に自立する事を目的として サポートをしています。 【お子さまのことで困って  いることがあれば  ご相談ください】 ・会話が一方的、意思疎通が難しい ・お友だちとのトラブルが多い ・気持ちの切り替えが苦手 ・手先・身体の動きが不器用 ・目が合いにくい ・落ち着きがない ・かんしゃくがひどい 今回のイベントでは地域交流の他、 希望者には無料でヘアカットを サービスさせていただきます (小学生のみ)♪ ヘアカットに対する不安感を 少しでも軽減できるよう、イラストを 用いてハサミやバリカンといった 美容器具の説明をしたり、 施術の流れをカードで説明したり、 タイマーで施術時間をわかりやすく したりして、ヘアカットを楽しんで もらえるよう工夫します。 ★詳細★ 日時:3月14日(火)14:00~18:00 場所:放課後等デイサービスアネラ (名古屋市守山区中志段味字上寺林99 ピア志段味1階) 日時:3月15日(水)14:00~18:00 場所:放課後等デイサービスアネラ森孝 (名古屋市守山区森孝東1-303 トミタビル四軒家1階) 定員:各日5名 参加申込:参加希望日を添えて 「地域交流×ヘアカットイベント 参加希望」とメッセージください。 どうぞお気軽にご参加ください!

アネラ/地域交流×無料ヘアカットイベントのお知らせ
その他のイベント
23/01/20 11:20 公開

有事に備えて…

皆さま、こんばんは 本日の志段味の様子をお伝えします 本日は月に1度の避難訓練を行いました! 寒い中でしたが、近くの避難所まで徒歩で移動しました!! 本日1月17日は、阪神・淡路大震災が起きた日です。28年前のことなので、私も知らないことが多いのですが… たくさんの人がなくなったこと、地震はいつ起こるか分からないのでこのような機会を設けて、万が一のときに備えていることをお話しました。 その他にプログラミングを実施しました! 本日はレゴをやりました!! こちらのグループ、何度組み立ててもレゴが崩れてしまいますが… グループのみんなで「こうじゃない?」「こっちのパーツからつけるといいんじゃない?」などと話し合いながら順番に組み立てていき、完成できました 本日最後にはソーシャルスキルトレーニングを実施しました! 冬休みの思い出発表会やりました!! お話を聞くポイント(声の大きさ0で聞くなど)を確認したあと実施しました。 「おばあちゃん家に行って、おもちゃを買ってもらって嬉しかったです!」「アネラで野外活動に行って、楽しかったです!」などなど楽しい冬休みの思い出がたくさん聞けました1人1分という時間制限を設けると、みんなそこに思い出をまとめて発表してくれました 本日はこれで失礼いたします。 読んでいただきありがとうございました!!

アネラ/有事に備えて…
教室の毎日
23/01/20 11:18 公開

公共交通機関を使ってお出かけ

新年あけましておめでとうございます。 2023年の野外活動の第1回目は熱田神宮へ初詣に行ってきました! 今回の野外活動では、従来の野外活動とは異なり車で現地までは行きません。 駅から電車を乗り継いで、目的地を目指します。 普段何気なく見ているような電車でも、実際に乗るとなると一苦労。 ・何が必要かな? ・目的地の駅はどこかな? ・駅までの運賃はいくらかな? 分からないのであれば、わかる人に聞いて助けを求めるしかありません。 電車に詳しい子が、他の子に切符の買い方を教えてあげる姿も見られました😊 そうして電車を乗り継いでたどり着いた「熱田神宮」! 駐車場は「満車」の文字。 将来生きていくうえで、様々な公共交通機関があるとは思いますが 使い方や乗り方を学んでおいて困ることはありません。 今回の野外活動では、駅員さんなどの他者とのやりとりを学ぶという目的の他に 公共交通機関の使い方を覚えるという目的を含めてあります😊 今回みたいな車では「満車」でも 電車を使うことで回避するという経験を積めたのではないでしょうか。 神宮の入り口での一枚! ここから先は実際に足を運んでみてください😊 道中のJR金山駅では新型車両の315系が来ました! 名鉄神宮前駅では、名鉄を代表する車両の1つ 2000系ミュースカイを見ることができました! それでは本日はこの辺で失礼いたします。

アネラ/公共交通機関を使ってお出かけ
教室の毎日
23/01/13 13:40 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。