児童発達支援事業所

ジュニアスクール虹の橋フレンズ港教室のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3187-6165
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

快適を求めてお部屋のプチリフォームを計画中

いよいよ本格的な冬がやってきましたね。朝晩の冷え込みが身に染みます(*´ω`*)

12月に入り、いよいよ忙しくなってきました。

さてさて我らが港教室はと言いますと、何やらプチリフォームを検討中です。

ワンルームのこじんまりとした港教室のデイルーム。そこに一段上がるように畳のスペースがあるのですが、ここは重度のお子さまが過ごしたり、体調を崩したお子さまが過ごせるよう、時には布団を敷いて休めるスペースとして活用しています。

実はここに、病院などでよく見かけるレールカーテンを取り付けようかと検討中です。目的はブラインド。空間の仕切りとして使います。

現状はダンボールで作った特製パーテーションを使用しています。段ボールなので安全面は問題ないのですが、長年使用したせいか相当使い込まれていまして、正直なところあまり見映えは良くありません。何より重いし大きいし、かさ張ること山のごとしなのです(´д`|||

近況はまた追ってご報告させて頂きますね(*´ω`*)
電話で聞く場合はこちら:050-3187-6165
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
52人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3187-6165

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。