児童発達支援事業所
  • 空きあり

てらぴぁぽけっと 岡崎羽根北教室のブログ一覧

近隣駅: 岡崎駅、六名駅 / 〒444-0831 愛知県岡崎市羽根北町1-4-2
24時間以内に4が見ています!
空き確認・見学予約
電話で聞く場合はこちら 050-3172-5046

「のり」って難しい・・・!?

教室の毎日
大人が「のり」を使うときは単に張り合わせることを目的にしていますが、お子様の場合は、少し違います。

◎活動そのものを楽しむ
◎目で確認した場所に手で張り付けるという協応動作
◎指先の細かな運動(微細運動)

お子さまにとって「活動を楽しむ」ということが最も大切な点ではありますが、その背景には協応動作の訓練や指先の運動といったねらいが達成されるということがあります。
工作を楽しんでいるうちにデザインや色彩感覚が発達するというメリットもあります。

セラピーの中でポイントにしていること
①量の調節!
くっつけたい気持ちや指先の使いにくさなどから、のりの量が多すぎて紙がべたべたになってしまうことも・・・
使うのりのタイプによっても、力加減が変わってきますね。
当教室では、園やご自宅で普段使い慣れているもので練習するようにしています。
先生のお手本を見ながら、目で見て手に取って感じて理解を深めています。

②ぴったり貼ってみよう!
物をつかんだり何かの操作を行うためには、目と手が調和の取れた動きをしなければなりません。これを協応動作といいます。
のりの練習の中では、図案に合わせて「ぴったり貼る」という活動が、とてもいいトレーニングになります。
枠からはみ出さないように注意を向けることで、集中にもつながります。
そして、きれいに貼れた時の達成感!!

この満足感や達成感で、自己肯定感も育まれていきます☆


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。