利用者の声一覧
通い始めた年齢 :
4歳
障害種別 :
発達障害
知的障害
利用期間 :
2024-04 ~ 2025-03
25/03/24 09:09
プログラム内容
先生が本人の状態をよく見て、成長に合わせてセラピーが変化していきました。先生方は本当によく見てくださってます。
年長では小集団の活動も取り入れてました。
困り事(何でも勝手に触ってしまう)を相談すると、良いタッチ悪いタッチをセラピーに取り入れ、根気良く教えてくれて改善に向かいました。
どのプログラムのおかげかはわかりませんが、
自閉傾向が強い子でしたが、通所開始後、数週間で指示が一回で入るようになったのには驚きました。
年長で通所回数を増やしたところ、会話ができるようになってきました。
2歳の時には名前を10回呼んでもこっちを向かないほど、自閉傾向の強い子でした。
年長では小集団の活動も取り入れてました。
困り事(何でも勝手に触ってしまう)を相談すると、良いタッチ悪いタッチをセラピーに取り入れ、根気良く教えてくれて改善に向かいました。
どのプログラムのおかげかはわかりませんが、
自閉傾向が強い子でしたが、通所開始後、数週間で指示が一回で入るようになったのには驚きました。
年長で通所回数を増やしたところ、会話ができるようになってきました。
2歳の時には名前を10回呼んでもこっちを向かないほど、自閉傾向の強い子でした。
スタッフの対応
子供本人のことを本当によく見てくださり、本人の能力や成長、やる気を加味して療育をしてくれました。
どの先生も本当に優しくて、息子が毎回楽しく通う気持ちが分かります。
保護者にとっても、発達障害児の親として安心できる居場所でした。子供のことを安心して相談できました。困り事をどう療育で治していくかはもちろん、保護者の気持ちに寄り添って相談に乗ってくださいました。
どの先生も本当に優しくて、息子が毎回楽しく通う気持ちが分かります。
保護者にとっても、発達障害児の親として安心できる居場所でした。子供のことを安心して相談できました。困り事をどう療育で治していくかはもちろん、保護者の気持ちに寄り添って相談に乗ってくださいました。
その他
総評としては、プロにおまかせできて良かったと思いました。
息子にはどのような療育が適しているか分からないまま入所しましたが、子供に合った活動を先生方が考えて療育してくださったので、てらぽけにおまかせできて良かったなと思いました。
第一子が発達障害児だと、何が欠けているか、どのような療育が適しているか分かりません。
親に発達障害の知識がなくても、本人に適した療育が受けられて良かったと思ってます。
また、先生方が本人の気持ちに寄り添ってくれたおかげで、二年間ほぼ渋ることなく通所できました。
息子にはどのような療育が適しているか分からないまま入所しましたが、子供に合った活動を先生方が考えて療育してくださったので、てらぽけにおまかせできて良かったなと思いました。
第一子が発達障害児だと、何が欠けているか、どのような療育が適しているか分かりません。
親に発達障害の知識がなくても、本人に適した療育が受けられて良かったと思ってます。
また、先生方が本人の気持ちに寄り添ってくれたおかげで、二年間ほぼ渋ることなく通所できました。
スタッフ一同
からの返信
とても詳細な総評をいただきまして、ありがとうございました。
二年間お休みなく通っていただいたことが、お子さまの成長の一番のきっかけになったと思います。
成長していく姿が嬉しく、私たちも毎回楽しくセラピーに取り組ませていただきました。
小学校生活も、楽しんでくださいね♪
二年間お休みなく通っていただいたことが、お子さまの成長の一番のきっかけになったと思います。
成長していく姿が嬉しく、私たちも毎回楽しくセラピーに取り組ませていただきました。
小学校生活も、楽しんでくださいね♪
25/03/25 10:57
24/10/26 11:45
プログラム内容
読むこと、書くことが落ち着いてできるようになった。
スタッフの対応
子どもに根気よく向き合っていただきました。
毎回何をやったかなど細かく分かりやすく教えていただけて良かったです。
毎回何をやったかなど細かく分かりやすく教えていただけて良かったです。
スタッフ一同
からの返信
完全分離での療育だからこそ、安心して通っていただけるようにセラピー後のフェードバックは大切にしています。
24/12/26 12:39
24/10/26 11:41
プログラム内容
おつかいのセラピーがとても活きていて、先生と指示が全く通らなかった子が、通るようになりました。
スタッフの対応
特に初期からいる先生方はこの子のことをよく分かってくれていると感じています。
こちらの希望も聞いてくれ、とても満足しています。
こちらの希望も聞いてくれ、とても満足しています。
その他
ふたりとも嫌がることなく学校へ行けています。勉強は嫌いだそうですが、持ち前の明るさでなんとかやっています。先生達のおかげで今があると思っています。2年間ありがとうございました。
スタッフ一同
からの返信
セラピーで練習してきたことが生活の中で成長として見られて、私たちも嬉しいです。
小学校生活も、楽しんでくださいね!
小学校生活も、楽しんでくださいね!
24/12/26 12:35
24/10/26 11:32
プログラム内容
子どもたち一人ひとりの状態に合わせてプログラムを進めてくれるところが良かった。
自分の名前を読み書きできるようになった。また色んなことに興味を持つようになった。
自分の名前を読み書きできるようになった。また色んなことに興味を持つようになった。
スタッフの対応
先生達は最初の説明から卒業までとても親切で良かった。
たくさんの人が通っているので仕方がないが、保育園後の時間が空いておらず、希望していた時間に通えなかったので、もう少し受け入れ人数を増やしてもらいたかった。
たくさんの人が通っているので仕方がないが、保育園後の時間が空いておらず、希望していた時間に通えなかったので、もう少し受け入れ人数を増やしてもらいたかった。
その他
子どもが楽しく通えていたのでとても良かったです。就学に不安がありましたが、こちらに通って成長が見え、現在は楽しく学校に通えています。ありがとうございました。
スタッフ一同
からの返信
ご希望のお時間に通っていただくことができず、ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありませんでした。
小学校に楽しく通えているようで、私たちも嬉しいです。楽しんでくださいね!
小学校に楽しく通えているようで、私たちも嬉しいです。楽しんでくださいね!
24/12/26 12:31
24/10/26 11:19
プログラム内容
1対1でその子に合った指導をしてもらえた。先生方も色々と工夫して対応されていた。
子どもも自己肯定感がアップして、色々と前向きに挑戦するようになった。
子どもも自己肯定感がアップして、色々と前向きに挑戦するようになった。
スタッフの対応
岡崎羽根北教室の先生は優しく、またとても頼りになります!子どものトラブルや就学について親身になって相談に乗っていただきました。大変参考になりました。
その他
こちらでお世話になって本当に良かったです。いま小学校に無事に通えているのもてらぴぁぽけっとのおかげです!!ありがとうございました。
スタッフ一同
からの返信
自己肯定感のアップや、前向きに挑戦できるようになったとのこと、私たちも嬉しく思います。
小学校生活、楽しんでくださいね!
小学校生活、楽しんでくださいね!
24/12/26 12:29
掲載情報について
施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。
利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。