利用者の声一覧
24/10/26 11:19
プログラム内容
1対1でその子に合った指導をしてもらえた。先生方も色々と工夫して対応されていた。
子どもも自己肯定感がアップして、色々と前向きに挑戦するようになった。
子どもも自己肯定感がアップして、色々と前向きに挑戦するようになった。
スタッフの対応
岡崎羽根北教室の先生は優しく、またとても頼りになります!子どものトラブルや就学について親身になって相談に乗っていただきました。大変参考になりました。
その他
こちらでお世話になって本当に良かったです。いま小学校に無事に通えているのもてらぴぁぽけっとのおかげです!!ありがとうございました。
スタッフ一同
からの返信
自己肯定感のアップや、前向きに挑戦できるようになったとのこと、私たちも嬉しく思います。
小学校生活、楽しんでくださいね!
小学校生活、楽しんでくださいね!
24/12/26 12:29
通い始めた年齢 :
4歳
利用期間 :
2022-05 ~ 2024-03
24/07/11 17:59
プログラム内容
手先が不器用で工作が苦手(嫌い)でしたが、先生方が教材を毎回工夫して、楽しく上手に教えてくださったおかげで工作が好きになりました。生活面でも服をたたむ、ボタン、紐結びなど出来ることが増えました。
スタッフの対応
どの先生も優しく楽しく子ども想いで、息子は先生たちのことが大好きでした。
毎回詳しくお話してくれるので十分わかりましたが、セラピーを参観出来る機会があるともっと良かったなあと思います。
毎回詳しくお話してくれるので十分わかりましたが、セラピーを参観出来る機会があるともっと良かったなあと思います。
その他
てらぴあぽけっとに通って本当に良かったです。息子も家での勉強は嫌いだけど、てらぽけでの勉強は好きと言っていました。勉強、工作、生活面での自立支援など、様々なことをやって頂き、出来ることが増えました。ありがとうございました。素敵なお友達もできました。今後ママ友に勧めたいと思います。
スタッフ一同
からの返信
嬉しいコメントをありがとうございます。
お子さまが楽しくセラピーに取り組める環境づくり・就学後の自信につながるセラピーのプログラムを基本に取り組ませていただいています。
そんな中でお子様の成長を感じていただけて、私たちも嬉しいです!
小学校生活、楽しんでくださいね!!
お子さまが楽しくセラピーに取り組める環境づくり・就学後の自信につながるセラピーのプログラムを基本に取り組ませていただいています。
そんな中でお子様の成長を感じていただけて、私たちも嬉しいです!
小学校生活、楽しんでくださいね!!
24/08/04 10:08
通い始めた年齢 :
5歳
障害種別 :
発達障害
知的障害
利用期間 :
2022-05 ~ 2022-11
22/11/01 16:05
プログラム内容
グループレッスンの後に、個別療育を行ってくれます。手先がうまく使えないことを悩んでいましたが、ゲーム方式で楽しく運筆をやっていただけたり、折り紙を一緒に楽しくやらせていただき、今まで書くことを嫌っていた我が子が、家でも文字や絵を書いて楽しめるようになりました。
スタッフの対応
いつも、1人1人にあったプログラムを毎回用意してくださり、こちらの相談事にも親身になって聞いてくださります。
子供達への関わり方もプロフェッショナルで、スタッフの皆様のしっかりとした思いが伝わってきます。
子供達への関わり方もプロフェッショナルで、スタッフの皆様のしっかりとした思いが伝わってきます。
その他
以前の療育先は、何が成長につながるか不安な部分がありましたが、てらぴあさんは、本当に個々にしっかりと対応してくださり、子供達も毎回行くのを楽しみにしています。幼児期のお子様に悩みを持つ親御さんは、本当に助けられると思います。
岡崎市近郊で療育を受けたい方に、ぜひオススメします!
本当に素敵な先生方がお見えです。
岡崎市近郊で療育を受けたい方に、ぜひオススメします!
本当に素敵な先生方がお見えです。
スタッフ一同
からの返信
貴重なお声を、ありがとうございます。
ご本人やご家族の目標とされる半年後・一年後の姿に、少しでもお手伝いをさせていただければと思い、セラピーのプログラムを考えています。
お子様たちがどんどんといろいろなことができるようになっていく姿に、私たちも喜びと励みをもらっています♪
これからも、スモールステップを確実に登り大きな成長につながるように、取り組んでいきます!!
ご本人やご家族の目標とされる半年後・一年後の姿に、少しでもお手伝いをさせていただければと思い、セラピーのプログラムを考えています。
お子様たちがどんどんといろいろなことができるようになっていく姿に、私たちも喜びと励みをもらっています♪
これからも、スモールステップを確実に登り大きな成長につながるように、取り組んでいきます!!
22/11/03 09:54
掲載情報について
施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。
利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。