4月も早半月経ち、入園・進級と同じように、てらぽけでも利用枠の変動がありました。
新年度って一気にたくさんの変化があり、大人でもドキドキしてしまいますよね。
発達障害といわれる子たちの中には、特にいつもと違う生活の流れや初めての活動、環境の変化を苦手とする子が多くいます。
落ち着かず多動になってしまったり、不安で泣けたり怒ったり固まってしまったり…園への行き渋りや、言動が荒れてしまう子もいるでしょう。
てらぽけでは、そういった子たちの不安が少しでも軽くなるように、日々の中に小さな ”いつもと違う” を意図的に入れています。
小さなイレギュラーを積み重ねることで、少しずつ変化に強くなっていきます。
たくさんの変化を乗り越えて、楽しい毎日を目指しましょう♪
今までとは違うけど…
教室の毎日
25/04/14 14:28
