山梨で園芸活動をしてきました!
立川駅から出発。切符や昼食なども自分で支払う練習です。駅員さんにも丁寧な受け答えが出来ていました!
園芸での体の使い方(じょうろの水をこぼさずに運ぶ、お花をポットから出すとき、草むしりの時の手の使い方など)、休憩の取り方(一言一緒に作業している人に断ってから)、仕事の仕方(手が空いたら、『次にすることはありますか?』と伺ってみる)、チームワーク(足並みをそろえて、幼い子が小さい物・大きい子は大きい物や重い物の配慮)、スマホの使用(お友達といるときは一緒にいることを楽しむ、電車に乗っているときは友達と景色を楽しむようにし、すぐスマホを触らない)
などなどみんなと確認してから作業に取り組みました。
自分からお友達に質問することもでき、和気あいあいと作業は進みました!
さあ、つぎは梅とり?登山?何をしましょう!楽しみです
山梨での特別活動
教室の毎日
25/05/11 10:18
