保護者向け講座の特別編として以下の内容で講座を開催いたします。コロロの会員向けですが、もしご興味ありましたらご連絡ください!
園や学校、デイに行き渋りがある
特定の場所に行くことを嫌がる
行くことはできるが活動に参加しない
かんしゃくが強い、興奮しやすい
など、お困りのことはありませんか?
今回の講座では
・発達課題のある子どもの行動理解
・保護者が子どものために出来ること
・行き渋り、不登校の改善事例
を具体的にお伝えしていきます。
「今ある問題は常に将来の問題である」と捉えて一緒に改善策を考えましょう。
午前・午後ともに同一内容で行いますので、ご家族で午前・午後と受講頂くことも可能です。
この日のみの開催となりますので奮ってご参加ください。
※日時※
11月1日土曜日
1回目午前9時30分から11時30分
2回目午後14時から16時
!1回目または2回目どちらかをお選びください
!お父さんが1回目受講。お母さんが2回目受講と分けることが可能です。その旨をアンケートにご記入ください。
※講師※
中山美紀(公認心理士・コロロスタッフ)
園や学校、デイに行き渋りがある
特定の場所に行くことを嫌がる
行くことはできるが活動に参加しない
かんしゃくが強い、興奮しやすい
など、お困りのことはありませんか?
今回の講座では
・発達課題のある子どもの行動理解
・保護者が子どものために出来ること
・行き渋り、不登校の改善事例
を具体的にお伝えしていきます。
「今ある問題は常に将来の問題である」と捉えて一緒に改善策を考えましょう。
午前・午後ともに同一内容で行いますので、ご家族で午前・午後と受講頂くことも可能です。
この日のみの開催となりますので奮ってご参加ください。
※日時※
11月1日土曜日
1回目午前9時30分から11時30分
2回目午後14時から16時
!1回目または2回目どちらかをお選びください
!お父さんが1回目受講。お母さんが2回目受講と分けることが可能です。その旨をアンケートにご記入ください。
※講師※
中山美紀(公認心理士・コロロスタッフ)