放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 土日祝営業

ハッピーテラス 町田駅前教室のブログ一覧

近隣駅: 町田駅、相模大野駅 / 〒194-0022 東京都町田市森野2-2-36 Wald202ビル 2階
24時間以内に25が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3171-8875

「発音が気になるお子さんの“声育”セミナー」開催のお知らせ

研修会・講演会
私どもが相模大野で運営している姉妹教室『児童発達支援教室:ミライてらすキッズ』では、相模原・町田地域の保護者様を対象とした「子育て支援セミナー」 を定期的に開催しています。

10月のテーマは“言葉”です。
今回は、16年間子ども達の歌・滑舌・声の指導を行ってきた“秋竹朋子先生”
をお迎えして、「発音が気になるお子さんの“声育”セミナー」を開催いたします。

既に満席となっていますが、保護者様単独で参加される場合は、ミライてらすキッズ(TEL:042-711-6126 )までお問い合わせください。

----

3歳まで話せなかったご自身のお子様への関わりから、半年間で発語を引き出す「秋竹式メソッド」を考案。
「秋竹式メソッド」は、ことばや発達が遅い子に合わせ、息のトレーニングや普段の話しかけ方・接し方を少し変え、子どもの発語を促す“自宅でできる”独自のメソッドです。

お子様のことばや発達で、お悩みのお母様方、必見です!!
詳しく話が聞きたいと思われる方はぜひ!!ご参加ください。  
どんな働きかけが大切なのか?を共に学んでまいりましょう。

●日時:2018年10月17日(水)10:30~11:30
●テーマ:「発音が気になるお子さんの“声育”セミナー」
●講師:話すためのボイストレーニングスクール(株)エデュビジョン【ビジヴォ】
     代表 秋竹 朋子さん
●講師HP:https://businessvoice.jp/kids/
●対象: 発音が気になるお子さんの保護者の皆さま
●参加費:無料
●場所:ミライてらすキッズ相模大野 隣接教室
(神奈川県相模原市南区相模大野8-6-6 ミカドビル2F)
●定員:15名※完全予約制


◇講師プロフィール:秋竹朋子(あきたけ・ともこ)
「話すのためのボイストレーニングスクール」(株)エデュビジョン【ビジヴォ】代表。
東京音大ピアノ演奏家コース卒。
聖徳大学大学院 音楽研究家卒業。ウィーン国際音楽コンクール及び国内の受賞歴多数。
ビジヴォの代表として「声」「話し 方」に問題を抱える人の指導を実施。音楽家ならではの聴力と技術を駆使した、日本初 「超絶対音感」によるボイストレーニングが話題を呼び、ビジネス各紙からの取材、TV番組にも多数出演
東京スクールを拠点に北海道~沖縄まで、全国各地への企業研修を行い、これまで3万人以上250社の企業研修を実施。
また、発達障害の4歳の息子をもつ。
16年間子どもたちの歌や滑舌や声の指導も行う。

著書:「話し方」に自信がもてる『1分間声トレ』(ダイヤモンド社)
「ビジネスの発声法」(日本実業出版)
「秋竹朋子の 声トレ!!」(ワニブックス)他

◇ビジネスヴォイストレーニングスクール「ビジヴォ」
HP URL :http://www.businessvoice.jp/


---------------
ハッピーテラス町田駅前教室ではご見学、体験利用、ご相談を随時受け付けております。どうぞお気軽にお問い合わせください。

ハッピーテラス町田駅前教室
東京都町田市森野2-2-36 Wald202 2階
アクセス /小田急・JR線 町田駅徒歩7分
お申込み・お問い合わせ
TEL:042-851-8084
HP:http://www.happy-terrace.com/school/machida/
アドレス:machida-ekimae@happy-terrace.com
24時間以内に25人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。