暑い日が続いていますが、ご家庭では冷たいアイスが欠かせないのではないでしょうか。今回は制作の基礎になる色を塗る、のりではる、ハサミで切るの3工程でアイスを作りました。
①丸枠からはみ出さないように色を塗る
好きなアイスは何ですか、何色で塗りますかなどの質問で言語表出を促し、
「〇色ください」「どうぞ」「ありがとう」のやりとりをします。
②ハサミで切る
線にそって直線(今回は斜線)が切れるようにする。
③のりで貼る
紙にのりを適量ぬる、指定したところに紙を貼る。
こどもたちは制作を楽しみにしています♪
楽しみながら制作の基礎になるスキルを高めたり、目と手の協応や随意運動の発達を促していきます☆彡
制作の基礎でアイス作り【児童発達】
教室の毎日
25/07/02 15:03
