こんにちは!
当事業所にご興味を持っていただきありがとうございます!
はぴねすスタディ柿生です。
今年の桜は、咲き始めてから寒の戻りがあったせいか、例年よりも長く楽しむことができましたね。
今ではすっかり新緑がきれいな季節となりましたが、寒暖差のある日も続いています。どうぞくれぐれもご自愛ください。
4月に入り、ひとつ学年が上がってお兄さんお姉さんになったお子様たち、そして新しくご利用いただくお子様も加わり、今年度のはぴねすスタディ柿生はフレッシュな顔ぶれとなっています。
そんな中でも、公文の時間のご挨拶では、背筋を伸ばしてしっかりご挨拶ができる姿が見られ、職員一同とても感心しています。
環境が変わっても堂々と行動できることは、本当に素晴らしい力だと思います。
さて、今回ご紹介するのは4月のイベントから
**「イースターエッグを作ろう♪」**という工作イベントです。
4月のイベントの中でも最初の活動ということで、みんなで春らしいものを作りたいという思いから、たまごに見立てた風船を可愛くデコレーションしました。
ひとりひとりの個性が光る、素敵なイースターエッグが完成しましたよ!
イベントの最後には、職員からプラスチック製のイースターエッグにお菓子を入れたプレゼントもあり、自分で作った作品と一緒に嬉しそうに持ち帰っていました。
今回のイベントでは、指先を使った細かい作業や、いろいろな素材に触れる体験を通して、楽しみながら感覚を育むことができました。
今後も、様々な活動を通して、楽しみながらスキルアップできるようにサポートしてまいります。
次回の投稿もどうぞお楽しみに!
当事業所にご興味のある方の見学、ご相談等随時受け付けております。お気軽にご連絡ください。お待ちしております(TEL : 044-322-0666)
【はぴねすスタディ柿生】初イベント☆
その他のイベント
25/04/16 11:54
