放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり

夢門塾扇町のブログ一覧

近隣駅: 緑町駅、井細田駅 / 〒250-0001 神奈川県小田原市扇町1-13-39 清晋ビル2階
24時間以内に18が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

4月避難訓練

教室の毎日
こんにちは夢門塾扇町です。

今回は、活動として午前に避難訓練、午後にお菓子作りを行いました。
ここでは、避難訓練の様子をご紹介します。

扇町でも定期的に行っていますが、今回は地震を想定したものを行いました。

避難訓練を行うことを子どもたちに事前にお知らせしていた為
火災・地震・津波のどの災害なのか来所早々聞きに来る子もいました。

朝の会の時に、地震を想定した避難訓練だとお話をしました。

避難時の合言葉として
”お” おさない
”か” かけない
”し” しゃべらない
”も” もどらない
”ち” ちかづかない
についての、理由も確認して行いました。

警報が鳴るとみんな驚きつつも
落ち着いて机の下に隠れることが出来ました。

スタッフの指示を聞き、速やかに玄関から出て階段を下り
夢門塾扇町からの避難場所の芦子小の校門前まで移動。
今回の訓練はここまでの流れを行っています。

訓練中に話し出すことなく
真剣にスタッフの話を聞いてくれていた為
とてもスムーズに行うことが出来ました。

今後も定期的に取り組んでまいります。

続いて、次の投稿では午後に行ったお菓子作りの様子をご紹介します。




最後までご覧いただきましてありがとうございます。
夢門塾扇町では見学・体験も受け付けています。
お気軽にお電話ください。
24時間以内に18人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。